脂肪酸修飾および超音波照射によるペプチドの皮膚透過性の改善
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-09-20
著者
-
村上 正裕
京都薬科大学 薬剤
-
村西 昌三
京都薬科大学製剤学教室
-
山本 昌
京都薬科大学薬剤学教室
-
村上 正裕
京都薬大
-
瀬藤 一成
京都薬科大学製剤学教室
-
城之下 賢
京都薬科大学製剤学教室
-
山本 昌
京都薬科大学
-
城之下 賢
京都薬大・製剤
-
村西 昌三
京都薬大・薬剤
-
村西 昌三
京都薬科大学製剤学
-
村西 昌三
京都薬大
-
村上 正裕
京都薬大 薬剤学
-
村上 正裕
京都薬科大学
-
村西 昌三
京都薬科大学 製剤学
関連論文
- 骨粗鬆症治療薬ビスホスホネートの新規DDS開発と治療への応用
- ペプチド医薬品の腸管吸収改善を目的とした送達システムの設計
- キトサンカプセルを用いた潰瘍性大腸炎治療薬の大腸特異的送達法の開発
- 新規吸収促進剤polyamidoamine (PAMAM) dendrimersを用いた難吸収性薬物の消化管吸収性の改善
- In vitro評価系を用いたペプチド性医薬品の経肺吸収に及ぼす諸要因の検討
- 培養肺上皮細胞A-549における生理活性ペプチドの透過性および分解特性に関する検討
- AN ASSESSMENT OF GASTROINTESTINAL MUCOSAL DAMAGE IN VIVO : ENHANCEMENT OF URINARY RECOVERY AFTER ORAL ADMINISTRATION OF PHENOLSULFONPHTHALEIN IN ULCER RATS
- Papyriflavonol A from Broussonetia papyrifera Inhibits the Passive Cutaneous Anaphylaxis Reaction and Has a Secretory Phospholipase A_2-Inhibitory Activity
- 5FU小球体腹腔内投与による癌性腹膜炎の治療
- 新規 TRH 類縁体 Azetirelin の消化管吸収改善(2)吸収促進剤を用いた Azetirelin 経口吸収促進製剤の設計
- 新規 TRH 類縁体 Azetirelin の消化管吸収改善(1)Azetirelin 経口投与時の Bioavailability に及ぼす各種要因の検討
- リゾチームの消化管吸収性およびリンパ移行性に及ぼす脂肪酸修飾の影響に関する研究
- 消化管吸収促進剤の起炎性の in vitro 評価 - ヒスタミン受容体を介した粘膜透過性の亢進の寄与 -
- In situ single-pass perfusion 法を用いた各種吸収促進剤の有効性と安全性に関する検討
- 吸収助剤の安全性 : 薬物腸管吸収の増大における各種炎症性メディエーターの寄与
- 吸収促進剤の腸管粘膜透過性亢進作用における inflammatory mediator の関与
- アフリカツメガエル摘出肺組織を用いた薬物の肺上皮細胞透過性評価
- 脂肪酸修飾および超音波照射によるペプチドの皮膚透過性の改善
- Synergistic Anti-tumor Effects of Mitomycin C and Bile Salts against L1210 Cells
- Intestinal Absorption of Azetirelin, a New Thyrotropin-Releasing Hormone (TRH) Analogue. II. In Situ and in Vitro Absorption Characteristics of Azetirelin from the Rat Intestine
- Intestinal Absorption of Azetirelin, a New Thyrotropin-Releasing Hormone (TRH) Analogue. I. Possible Factors for the Low Oral Bioavailability in Rats
- 消化管粘膜における透過性亢進シグナルの伝達機構
- P-06 環状ポリ乳酸 (CPL) の抗腫瘍作用(第 4 報) : 担癌マウスにおける腫瘍増殖抑制効果と副作用について
- ペプチド・タンパク性医薬品を中心とした糖尿病治療薬ならびに骨粗鬆症治療薬の新規投与形態の開発
- 難吸収性薬物の消化管・経肺吸収改善に及ぼす各種ポリアミンの影響 : ポリアミンの吸収促進効果、粘膜障害性ならびに促進機構について
- キトサンカプセルを用いたプレドニゾロンの大腸特異的送達法に関する研究(誌上シンポジウム)
- 薬物の消化管・経粘膜吸収の改善(誌上シンポジウム)
- 難吸収性薬物の消化管・経粘膜吸収の改善を目指して : 第6回日本DDS学会永井賞受賞によせて
- タンパク性医薬品をはじめとする難吸収性薬物の消化管・経粘膜吸収の改善
- 実効感を発現するためのスキンケア製剤設計--化粧品の経皮吸収性について
- 難吸収性薬物の消化管ならびに経粘膜吸収の改善 : 現状と将来展望
- 特集によせて
- 薬物の経口・経粘膜吸収改善方法の今後の展望 : 化学的吸収促進法を中心として
- オリゴアルギニン修飾による難吸収性薬物の経粘膜吸収改善
- 化学修飾ならびに製剤添加物を用いた難吸収性薬物の消化管吸収改善
- 腸内細菌で崩壊する高分子を利用した薬物の大腸特異的送達法の開発
- 生理活性ペプチドの経粘膜吸収改善に関する生物薬剤学的研究
- 各種経粘膜経路からの薬物吸収性の比較とその吸収改善
- ペプチド性医薬品の経粘膜吸収改善
- 大腸に薬を送る高分子カプセル
- Nitric Oxide (NO) : 新しい薬物の消化管吸収制御因子
- 消化管吸収の改善を目的としたペプチド性医薬品の脂肪酸修飾
- アゾポリマーコーティングペレットを用いた生理活性ペプチドの大腸特異的送達法の開発
- A-549 細胞系を用いた薬物の肺上皮細胞透過性の評価 - in vivo ラット経肺吸収実験系との相関 -
- アフリカツメガエル肺組織を用いたインスリンの透過性に及ぼす各種添加剤の影響
- 超音波を用いた高分子薬物および脂溶性薬物の経皮吸収改善に関する検討
- キトサンカプセルを用いた生理活性ペプチド及び潰瘍性大腸炎治療薬の大腸特異的送達法の開発
- キトサンカプセルを用いた生理活性ペプチドの大腸特異的送達法の開発
- 生理活性ペプチドの経粘膜吸収改善に関する研究
- 消化管における薬物の能動的排出機構
- アシル化修飾を利用したペプチド性医薬品の消化管吸収の改善
- ペプチド性医薬品の消化管吸収
- Effects of Various Absorption Promoters on Pulmonary Absorption of Drugs with Different Molecular Weights
- Assessment of Pharmaceutical Excipient-Induced Gastrointestinal Mucosal Damage in Rats in Vivo by Measuring the Permeation of Phenolsulfonphthalein
- アゾポリマーコーティングペレットを用いた生理活性ペプチド及び潰瘍性大腸炎治療薬の大腸特異的送達法の開発
- 潰瘍性大腸炎に対するキトサンカプセル封入薬物の治療効果の増強
- キトサンカプセルを用いた生理活性ペプチドの大腸特異的送達法の開発
- キトサンカプセルを用いた大腸特異的送達法によるインスリンの吸収改善
- キトサンカプセルを用いた大腸特異的送達法によるインスリンの吸収改善
- Evaluation of Insulin Permeability and Effects of Absorption Enhancers on Its Permeability by an in Vitro Pulmonary Epithelial System Using Xenopus Pulmonary Membrane
- 各種増粘剤による水溶性薬物及びテオフィリンの経肺吸収性の制御
- 薬物経皮吸収における角質-表皮バリヤー能の評価
- In vitro Ussing chamberを用いたインスリンの消化管粘膜透過性の検討 - 消化管部位差と各種吸収促進剤の影響 -
- Polyethylene glycol および Labrasol による消化管P糖タンパク質の機能抑制機構 : 製剤添加物による ATPase 活性ならびに膜流動性の変化
- インスリンならびに各種高分子薬物の経肺吸収性に及ぼす各種ポリアミンの影響
- 高分子薬物の消化管吸収性ならびに粘膜障害性に及ぼす各種ポリアミンの影響
- 27-01-03 CPT-11 投与による消化管上皮細胞に存在する transporter 群の発現・機能変動
- 各種粘膜吸収経路からの水溶性薬物ならびにカルシトニンの吸収とその改善
- 乳癌細胞MCF7におけるcarnitineの取り込み特性
- Electrophysiological Studies on the Mechanism for Enhanced Intestinal Transport of Water-Soluble Compounds by Antibiotic Peptide Bacitracin
- ラット急性腎不全モデルにおけるCyclosporin Aの腸管吸収動態と肝代謝
- MMC含有粘性溶液の腹腔内投与によるSarcoma-180担癌マウスに対する治療増強効果
- Clove Oil Prevents Glycyrrhizin Gel Formation in Aqueous Solution
- Preparation and Rectal Absorption of Highly Concentrated Glycyrrhizin Solution(Biopharmacy)
- Effects of Fatty Acid Glycerol Esters on Intestinal Absorptive and Secretory Transport of Ceftibuten
- Modification of Ceftibuten Transport by Changes in Lipid Fluidity Caused by Fatty Acid Glycerol Esters
- Effects of Fatty Acid Sucrose Esters on Ceftibuten Transport by Rat Intestinal Brush-Border Membrane Vesicles
- Contribution of Hydrophobicity of Nonionic Detergents to Membrane Lipid Fluidity and Disopyramide Uptake by Rat Intestinal Brush-Border Membrane Vesicles
- 虚血性大腸炎モデルラットにおける薬物吸収 : 辺縁血管結紮時間の組織障害性およびアンチピリンの吸収に及ぼす影響
- ラット小腸刷子縁膜内へのβ-ラクタム剤の二次性能動輸送に及ぼす緩衝剤濃度およびその組成の影響
- 小腸刷子縁膜内取り込みにおける up-hill 現象に対する緩衝能および緩衝液組成の関与
- セフチブテン腸管輸送に及ぼす界面活性剤の影響とその疎水性および分散性との関連
- Lysophosphatidylserine Enhances Exogenous Type II Phospholipase A_2-Induced Activation of Rat Serosal Mast Cells
- Exogenous Type-II Phospholipase A_2 Stimulates Prostaglandin Synthesis in Rat Liver-Derived BRL-3A Cells in the Presence of Tumor Necrosis Factor α
- I-355 5FU 小球体腹腔内投与による癌性腹膜炎の治療(第50回日本消化器外科学会総会)
- 消化管におけるBacitracinの吸収促進機構ならびに粘膜障害性に関する研究
- 消化管におけるインスリンの安定性及びタンパク分解酵素活性の評価
- 培養脳毛細血皮細胞を用いたペプチドの血液脳関門透過性の評価
- ラット小腸におけるアミノ安息香酸の吸収と代謝に及ぼす異性体の影響
- 5-FU マイクロスフェア腹腔内投与による癌性腹膜炎の治療 - 齧歯類における検討 -
- ウサギ小腸刷子縁膜小胞を用いた脂肪酸修飾ジペプチドの輸送特性の検討
- 化学修飾ならびに製剤添加物を用いた難吸収性薬物の消化管吸収改善
- A Simple Method for the Selection of a Suitable Emulsifier Based on Color Difference
- 消化管粘膜における透過性亢進シグナルの伝達機構
- サイエンスに裏付けされた薬剤師の高度教育を目指して(大学院におけるこれからの医療薬学教育)
- ペプチド医薬の送達と創剤
- 難吸収性薬物の消化管吸収性に及ぼす各種ショ糖脂肪酸エステルの影響
- 精神疾患と自殺に係わる社会的要因に関する研究—都道府県別解析による精神疾患の現状把握—
- マイクロニードルを用いたペプチド・タンパク性医薬品の次世代型経皮吸収製剤の開発
- タイトル無し