電気探査を用いた撥水性土壌での降雨浸透過程推定に関する実験的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 水文・水資源学会の論文
- 2001-01-05
著者
-
安道 幸仁
広島大学大学院生物圏科学研究科
-
長濱 則夫
北海道大学大学院 ・ 地球環境科学研究科
-
小野寺 真一
広島大学総合科学部自然環境科学講座
-
小林 政広
森林総合研究所
-
小林 政広
森林総研
-
濱田 洋平
Terrestrial Environment Research Center University Of Tsukuba
-
井岡 聖一郎
(財)北海道科学技術総合振興センター 幌延地圏環境研究所
-
濱田 洋平
筑波大学陸域環境研究センター
-
濱田 洋平
筑波大学地球科学系
-
濱田 洋平
筑波大 地球科学系
-
小林 政広
農林水産省森林総合研究所
-
バーマノ M.
広島大学大学院生物圏科学研究科
-
井岡 聖一郎
筑波大学大学院地球科学研究科
-
小林 政広
森林総合研究所九州支所
-
濱田 洋平
北海道大学大学院 地球環境科学研究院 地球圏科学部門
-
井岡 聖一郎
(財)北海道科学技術総合振興センター幌延地圏環境研究所 地下水環境研究グループ
-
小野寺 真一
広島大学総合科学研究科
関連論文
- 農地-都市混在流域河川における洪水時の溶存窒素流出量の変動
- 沿岸扇状地小流域における硝酸性窒素流出過程
- 瀬戸内圏の貧栄養牧草地における水・熱・物質収支
- 瀬戸内海における港町再生と観光地の変容
- ヒノキ人工林および隣接する落葉広葉樹林における土壌の撥水性の空間分布
- 林地斜面における土壌の撥水性
- P23-3 森林における土壌と堆積有機物の炭素蓄積量に関する全国調査(1) : 調査方法(ポスター紹介,23.地球環境,2008年度愛知大会)
- 熱収支・水収支観測資料--2008年
- 揚水を伴わない地下水の原位置物理化学パラメータ測定時における電気伝導度の留意点
- 風化土層中の溶出過程に及ぼす標高の影響 : 関東山地花崗閃緑岩地域の例
- 亜高山帯山地流域における表層土壌の酸緩衝能 : 斜面スケールおよび山地スケールでの変動
- 山地における土壌の自然酸性化機構と酸緩衝能分布
- 森林土壌の撥水性を規定する土壌団粒外表面の化学組成(日本土壌肥料学雑誌論文賞,2009年度京都大会)
- 深層地下水の酸化還元状態 : 現状と今後の課題
- 大規模地下施設の建設に伴う周辺地下水環境の変化
- 地下水の流動経路における原位置の酸化還元緩衝能力の評価 : 特に硫酸還元緩衝能力について
- 講演再録 微生物が地下の酸化還元環境形成に及ぼす影響
- 電極表面連続研磨器具付き白金電極を用いる水溶液酸化還元電位の安定測定
- 深層ボーリング孔を用いた岩盤中の地下水の採取方法--地下水の酸化還元状態の把握のために
- P1-8 大気からの窒素負荷が異なる森林における土壌中の重金属動態(ポスター紹介,1.物質循環・動態,2009年度京都大会)
- 北海道幌延町、第四紀堆積物中における嫌気的地下水の粒状有機態炭素濃度
- 北海道北部幌延町で見いだされた泥火山
- 名水を訪ねて(45) 山口県秋吉台の名水 -別府弁天池と秋吉台の湧水-
- 厚い土層中におけるCO_2濃度および地温の多深度同時測定
- 筑波台地における土壌中の有機物および二酸化炭素の炭素安定同位体比
- tensionic法を用いた土壌水のpH測定
- 筑波大学陸域環境研究センターに隣接するアカマツ林の胸高直径と立木密度の変化について
- 筑波大学水理実験センター内アカマツ林および熱収支・水収支観測圃場における土壌の物理特性
- カラマツおよびミズナラ林土壌における根系分布
- 森林土壌空気中における二酸化炭素濃度の時空間分布
- ガス検知器を用いた簡易な土壌空気中のCO_2濃度の測定法
- イベント降雨同位体組成からみた中国東部の大気水輸送過程
- 中部山岳地域における土壌凍結および冬季土壌CO_2濃度の年々変動とそれに及ぼす気象条件の影響
- 田面水の水素・酸素安定同位体比とそれに及ぼす蒸発の影響
- 瀬戸内花崗岩山地流域における降雨流出過程 - 電気探査及びトレーサー法による検討 -
- 電気探査を用いた撥水性土壌での降雨浸透過程推定に関する実験的研究
- 瀬戸内流域の流出に及ぼす山火事の影響
- O-96 北海道サロベツ地域における沖積層の堆積環境変遷(9.地域地質・地域層序,口頭発表,一般講演)
- 湿地における地下水の水質変動--硫酸イオン濃度に着目して
- P-17 北海道北部サロベツ地域における沖積層の堆積環境と水理地質(5.地域地質・地域層序,ポスター発表,一般講演)
- 茨城県筑波台地、斜面-湿地プロットでの地下水帯における硝酸イオンの還元場
- 地下水中の硝酸イオンに対するシルト、粘土層の役割 : 水理学的バリアか生物化学的バリアか
- 〔筑波大学〕陸域環境研究センターにおける地下水位長期観測データについて
- 地下水・土壌汚染 : 3.水文地質と地下水・土壌汚染
- 斜面末端部における地下水中のNo_3^-減少過程
- 森林土壌の撥水性を規定する土壌団粒外表面の化学組成
- ニュージーランドの土壌炭素モニタリングシステム
- 土壌の撥水性 : 水がきらいな土(森をはかる その38)
- 土壌を愛し,土壌を守る-日本の土壌,ペドロジー学会50年の集大成-, 日本ペドロジー学会編, 博友社, 2007年3月26日発行, 396頁, 定価6,600円(税別), ISBN978-4-8268-0205-5
- ブラジルアマゾン中央地域における天然林と植栽地の土壌特性(14. 土地分類利用・景域評価, 2004年度大会講演要旨集)
- 樹木の存在が林地土壌中の水分動態に与える影響
- ライシメーターの流出水質に及ぼす13年生ヒノキ林の伐採の影響
- 撥水性が森林土壌の水分特性曲線に与える影響
- 源頭部森林小流域における土壌溶液と湧水の硝酸態窒素の動態
- 瀬戸内土壌劣化流域における降水から湧水への金属成分の変化
- 表流水の水質の空間分布特性とその評価に関する研究 : 西条盆地の250mメッシュの地理情報による評価
- 広島県瀬戸内海沿岸域の降雨特性 : 降雨時間帯、季節性、降雨強度
- 花岡岩山地渓流における河床形態に関する研究 : 広島県黒瀬川源流の例
- 広島県花岡岩山地の崩壞斜面における土壌カテナ
- 東京都水道水源山地流域におけるヒノキ及びカラマツの植林が土壌化学過程に及ぼす影響
- 瀬戸内海沿岸小河川における硝酸性窒素負荷量 : 果樹園面積・溜池・扇状地の効果
- シンポジウム「山地流域の降雨流出過程と山体地下水」
- 多深度型土壌空気採取管による土壌ガスプロファイルの測定とその妥当性の検証
- ススキ株の空間構造とその季節変化
- PCカメラを用いた土壌のガス拡散係数測定の半自動化
- <短報>カラマツ人工林および天然落葉広葉樹林の長期的な林分成長量
- 遅沢式拡散係数測定装置を用いた草地土壌のガス拡散係数の測定
- 筑波大学陸域環境研究センターに隣接するアカマツ林の下層植生について
- 現代土壌肥料学の断面(5)土壌中における二酸化炭素濃度の分布特性
- 連続する粗大孔隙を含む土層中の水と溶質の移動に関する実験的研究
- 学術出版賞の受賞に際して
- 固相抽出カートリッジを利用したイオンクロマトグラフィーによる地下水中の酢酸イオン及びギ酸イオン濃度の定量
- サロベツ原野における沖積層の地質解析
- CO_2MB注入法に関する基礎的研究 : CO_2MB注入法によるCO_2溶解の特徴
- 関東山地流域の地下構造と水理特性の推定
- 水文・水資源学会論文賞を受賞して
- 難透水層中地下水におけるNO_3^-濃度のメートルスケールの不均質性
- サロベツ原野南部における沖積層の水文地質構造と地下水流動
- 垂直型地中熱交換井における地下水のクロスフローが熱交換量に及ぼす影響の評価
- 青森県太平洋岸地域におけるオープン方式地中熱ヒートポンプシステムのための地下水水質評価
- Particulate organic carbon concentrations in anoxic groundwater in Quaternary deposit of Horonobe town, Hokkaido, Japan
- 青森県における地盤の見かけ熱伝導率
- 積雪寒冷都市青森における冬季降水量の調査報告
- P1-17 2つの異なる森林流域における重金属動態(S1.土壌-植物系の窒素動態研究における安定同位体比の利用,1.物質循環・動態,2012年度鳥取大会)
- サロベツ原野南部における沖積層の水文地質構造と地下水流動
- サロベツ原野南部における沖積層の水文地質構造と地下水流動
- 名取川下流部の津波浸水水田における表土層の塩分濃度分布
- 1-29 土壌中の水移動におけるPhysical non-equilibrium(1.物質循環・動態,2012年度鳥取大会)
- 積雪寒冷都市青森における冬季降水量の調査報告