海水塩類濃度が温浴時の体温変動に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本温泉気候物理医学会の論文
- 1998-08-01
著者
-
阿岸 祐幸
北海道大学医学部
-
藤島 和孝
九州大学健康科学センター
-
清水 富弘
上越教育大学
-
上田 毅
福岡県立大学
-
藤島 和孝
九州大学 医学部保健学科看護学専攻
-
上田 毅
広島大学大学院教育学研究科
-
清水 富弘
上越教育大学生活・健康系教育講座
-
清水 富弘
上越教大
関連論文
- 直線偏光近赤外線の星状神経節照射が自律神経機能および脳波に及ぼす影響
- 594. アライメント教育を支援するタイツの開発(リハビリテーション・運動療法)
- 入浴中の循環動態の変化に関する基礎的研究 : 高齢者を対象に
- 安全な入浴方法開発のための基礎的研究
- 熱ストレスによる赤血球ポリオール代謝の調整
- 入浴中脳波のα波出現に浴槽サイズが及ぼす影響について
- 温泉療法と血小板グルタチオン代謝
- 各種呼吸条件下における血圧変動と脈拍数変動の相互関係の検討
- 仰臥位から座位への能動的体位変換試験における脈拍数と血圧の変化の定量的評価
- 新しい経皮的電気刺激装置(TENS) SOMA DYNEの臨床効果とその血液所見に与える影響
- 振動障害患者における両側手温水浸漬時の手指毛細管血流測定の有用性
- 低水温下での着衣泳と水着泳による体温, ホルモンおよび代謝応答
- 21℃水温下での着衣泳と水着泳の生理、知覚応答
- 低水温下における着衣泳の体温調節反応と主観的応答
- 総説 : 水中運動時の生理応答
- 588.水中および陸上における前方・後方歩行時の積分筋電図解析 : 健常者を対象とした基礎研究(【リハビリテーション・運動療法】)
- 一過性の運動が中等度運動に及ぼす影響について(血清酵素の変化について)
- 一過性の運動が中等度運動時の甲状腺機能におよぼす影響
- 水中歩行時の呼吸循環器系および血中カテコールアミンの応答 : 陸上歩行との比較 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 中高年を対象とした水中運動指導
- 1. 水中運動に期待する効果(第17回日本体力医学会北陸地方会)
- 568. 歩行支援タイツの生理応答(リハビリテーション・運動療法)
- アメリカにおける現代の水中運動療法
- ヨーロッパにおける現代の水中運動療法
- 近代の水中運動療法
- 水治療とスパの起源
- ミストサウナ浴が頭皮血流量へ及ぼす影響
- 水中歩行時の体温および主観的温度感覚に及ぼす水温の影響
- 気候区から見た百歳長寿者の居住分布の経年変化に関する調査
- 歩行エネルギーの経時的変化を指標とした森林遊歩道の設定条件に関する生理的特性の実証的研究
- 海水濃度が温浴時の体温変動に及ぼす影響
- トゴール鉱泥浴時の健常人皮膚温の変化
- 激運動に対する熱ショック応答に及ぼす運動トレーニングの効果
- 水中および陸上歩行時の呼吸循環器系の応答
- 173.水中および陸上歩行時の呼吸循環応答
- 水中トレッドミル(flowmill)歩行時の呼吸循環応答
- 微少重力環境下での歩行時の下肢筋における神経-筋機能
- 320.水中トレッドミル歩行時での女性の体温変動
- 長時間の水中および陸上歩行時の生体反応の比較
- 水中歩行中の血漿量の変化 : 陸上歩行との比較
- 292.長時間水中および陸上歩行時の循環応答
- 1012 生涯体育の視点からみた健康意識と健康実践に関する研究
- 脳波から見たラベンダー湯入浴のリラクセーション効果
- 心疾患患者に対する水泳療法(第一報) : 健常者による基礎的検討 : 心拍・血圧・交感神経系に対する水温、運動強度の影響
- 海水温浴および動水温浴が体温変動に及ぼす影響
- 水中運動 : その特徴と疾患応用 : I.自然環境と体力増進
- 251.水中運動を実施している中高年女性の体力, 血液性状および骨密度 : 厚生省の維持目標値を満たしている者と満たしていない者の比較
- 344.水中および陸上での長時間運動時の体温調節反応
- 0731512 歯科機能の老化度と体格・基礎体力の関連について(II)
- 073116 身体的老化とその制御に関する統計的接近(I)(7.発育発達,一般研究B)
- 072108 「自覚的な健康」からみた老化度に関連する生活行動要因(7.発育発達,一般研究B)
- 1013 健康度と生活形態について(10.保健,一般研究)
- 730 生理学的年齢予測に関する重回帰分析(7.発育発達,一般研究)
- 水中歩行時の心臓血管系応答および主観的運動強度に及ぼす水温の影響
- 「健康行動学概論(少人数ゼミナールB)」を開講して : 受講学生の評価の観点から
- 人工海水温浴における塩類濃度が心電図に与える影響
- 水浴温度と血小板グルタチオン代謝
- 水浸時呼吸調節における水温の影響
- ラベンダー精油が入浴中及び出浴後の皮膚温に与える影響
- 高齢者の腰痛症者に及ぼす水中運動の影響
- 168.異なる負荷条件下における水中歩行中の呼吸循環応答
- 水中歩行中の呼吸循環系に及ぼす水流有無の条件差の影響
- 海水温浴における塩類濃度が心拍応答に与える影響
- 加齢による体位の変化 : 佐賀県を対象として
- 240.加齢による体型の変化 : 佐賀県の女性について(加齢・性差)
- 海水塩類濃度が温浴時の体温変動に及ぼす影響
- 生気象学とリハビリテーション
- 温泉気候保養地医学と生体リズム
- 運動と代謝(第20回日本リハビリテーション医学会総会□シンポジウム「リハビリテーション医学の回顧と展望」I. リハビリテーションにおけるKinesiologyの役割)
- 天然温泉(定山渓)浴と人工入浴剤(定山渓)入浴が自覚的睡眠感に与える影響
- 天然温泉(定山渓)浴と人工入浴剤(定山渓)入浴が気分, 心拍数, 体温に与える影響
- 605.低水温下での着衣泳の体温変動
- 心疾患患者の水中運動療法に関する基礎研究(第5報) : 水中トレッドミル(フローミル)を用いた水中歩行負荷心電図の試み : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 0420902 低水温下での長時間水泳が体温調節反応に及ぼす影響
- 3種類の水温下での低強度長時間水泳に対するホルモンおよび代謝応答
- 358.水中歩行時の体温調節反応に及ぼす水温の影響
- 水泳選手の水泳時および走行時の呼吸循環系の応答
- 231.三種類の水温下での長時間水泳時の体温調節反応
- 104.水泳選手の水泳時における走行時の呼吸循環系の応答
- 103.回流水槽を用いた平泳ぎ中の心拍数-酸素摂取量関係
- 長時間水泳時でのスイムベルトが体温調節反応に及ぼす影響 : 生理人類学会第27回大会
- 長時間水泳時でのスイムベルトの保温効果
- 30. 6種水温における水浸中の呼吸循環応答の比較
- 88. 水中における上肢運動および下肢運動の呼吸循環応答の比較
- ラベンダー場入浴によるリラクセーション効果
- 皮膚温から見たラベンダー湯入浴のリラクセーション効果
- 心拍応答と気分の指標から見たラベンダー湯入浴のリラクセーション効果
- 生気象学からみた温泉療法 : 健康保養地医学
- 502.長時間運動中の抱合型カテコラミンの動態
- 反復温熱刺激のII型糖尿病患者血糖とHbA_ならびに血小板グルタチオン代謝に及ぼす影響
- 温泉気候医学の潮流と北大温研(会長講演) (第58回日本温泉気候物理医学会総会)
- 西独の温泉医学の現状 (第51回日本温泉気候物理医学会総会)
- 糖尿病の温泉療法
- 浴用剤の保湿性に関する研究
- 慢性閉塞性肺疾患患者の運動浴による呼吸抵抗の動態
- 南極あすか基地越冬隊員における寒冷昇圧試験
- 入浴時の心電図R-R間隔の検討
- 1側手45℃温水浸漬における手指末節掌側皮膚温の経時的検討--健常者及び振動障害患者について
- 糖尿病 (第57回日本温泉気候物理医学会総会(1992年,別府)) -- (温泉治療効果の評価基準(シンポジウム))
- 310 高血圧患者の人工塩類泉(バスクリン)入浴による夜間血圧,深部体温,血液ガスの変化