心拍再開後の心機能回復過程の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-02-10
著者
-
上嶋 権兵衛
東邦大学医学部 救命救急センター
-
斉藤 徹
東邦大学医学部第二内科
-
上嶋 権兵衛
東邦大学大森病院救命救急センター
-
川村 幸平
東邦大学医学部附属佐倉病院 内科
-
川村 幸平
東邦大学医学部付属大森病院救命救急センター
-
鹿野 純生
東邦大学医学部付属大森病院救命救急センター
-
飯田 美保子
東邦大学医学部付属大森病院救命救急センター
-
大石 知実
東邦大学医学部第二内科
-
大石 知実
東邦大学第二内科
-
松田 環
東邦大学医学部付属大森病院救命救急センター
-
川村 幸平
東邦大学医学部付属佐倉病院循環器センター外科
関連論文
- 突然死 : 循環器学の進歩( 冠動脈疾患)
- 僧帽弁形成術と異常冠状動脈の Direct aortic implantation を同時施行した BWG 症候群の1治験例
- 大動脈縮窄を合併した完全型心内膜床欠損症に対し二期的手術を行った Down 症の一例
- E33 心内修復術到達からみた12ヵ月未満体・肺動脈短絡術の検討
- 術直後冠動脈攣縮に難渋した冠動脈起始異常を伴う大動脈二尖弁の1例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- 146 新生児完全大血管転位症に対する外科治療
- 42 大動脈縮窄症に対する外科治療の検討
- 冠動脈インターベンション治療前における血管内超音波法(IVUS)の有用性
- 男性のための健康調査 : 全国の実地医家の外来患者6,112例における勃起不全の実態
- 66) 僧帽弁に血栓の付着を認め弁置換術を施行した好酸球性心内膜心筋炎の1例
- ポータブル血液ガス電解質分析装置ABL77の臨床使用経験
- 25)^I-MIBG心筋シンチで高度集積低下を来した冠攣縮性狭心症患者の長期的なシンチ所見の変化の検討(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- 79) 偽腔真腔のIVUSによる評価を行った大動脈解離の一例
- PP1311 虚血心筋に対する細胞移植の検討 : 凍結保存した4種類の細胞による移植効果の比較
- 26) 瀰漫性左室壁運動異常を呈した,冠攣縮性狭心症の一例 : 心臓鏡による検討
- 68) 右上肢のみ高血圧を呈した大動脈炎症候群の一例
- 21) 抗リン脂質抗体陽性および好酸球増多を呈した若年性無痛性心筋梗塞の1例
- 55) 左心耳に血栓を有し上腕動脈血栓性閉塞症を来した一例 : 血管内視鏡・IVUSによる評価
- 冠動脈バイパス術における Continuous Retrograde Warm Blood Cardioplegia の有用性 Terminal Warm Blood Cardioplegia 法との比較検討
- 10)成人動脈管憩室動脈瘤の一手術例
- 特発性血小板減少性紫斑病を合併した狭心症に対するACバイパス術の1例
- 乳頭筋断裂を来した外傷性三尖弁閉鎖不全症に対し弁形成術を施行した1例
- 63) CABG術後,遷延する胸痛にて診断された肺腺癌の一例
- W7-6 腹部救急疾患における血液浄化療法の有効性 : とくにサイトカインの変動について
- 59)急性心筋梗塞に対するPTCRおよび緊急PTCA後巨大左室瘤の形成を見た1例 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- 38)不安定狭心症に対する緊急PTCR・PTCA併用の経験 : 日本循環器学会第114回関東甲信越地方会
- 25)急性心筋梗塞による心室中隔穿孔3例の検討 : 日本循環器学会第97回関東甲信越地方会
- 46)Hepatomaに対するembolization therapyの後発生をみた急性心筋梗塞とその対策 : 日本循環器学会第116回関東甲信越地方会
- 14)心嚢内に増殖し,心タンポナーデを呈した悪性胸腺腫の1例 : 第81回日本循環器学会関東甲信越大会
- 114)正常血圧で経過した褐色細胞腫に伴うカテコラミン心筋症の一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- Hibernating myocardiumの1典型例 : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
- Acute coronary syndromeのemergent PTCAに対するcontinuous perfusion catheter(CPC)使用経験とその意義 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- 急性期心筋硬塞におけるミニプレス (Prazosin-HCI) の効果 : ニトロール (Isosorbide dinitrate) との比較 : 第89回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 高度の肺高血圧に対する経ロプロスタサイクリン誘導体(beraprost sodium)の短期および長期効果
- 31)急性大動脈解離に伴う右冠動脈完全閉塞に対しステント植え込みを施行した一例(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- 救急医療領域におけるクリニカル・インディケーターの開発に関する研究
- 7) 起立性低血圧の心機能 : 心エコー法を中心として : 日本循環器学会第94回関東甲信越地方会
- 6)先天性左心胸膜欠損症のUCG所見について : 第80回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 0775 急性心筋梗塞(AMI)発症前の自律神経機能と発症後合併症との関係
- 71)産褥心筋症と思われた一例
- 1162 急性心筋梗塞(AMI)の死亡率は減少したか
- カテーテル・アブレーションによりMIBG心筋シンチグラムが正常化した特発性心室頻拍の1例
- 救急医療と救命救急センター(救急医療=プレホスピタルの現状と将来)
- 81) 難治性腹水の一因と考えられたヘモクロマトーシスに併発した慢性線維素性心膜炎の一例
- P515 心室細動症例における院外除細動の検討
- 肥大型および拡張型心筋症における冠血流速動態 : ドップラーガイドワイヤーを用いて
- P639 待機的PTCAにおける虚血改善様式の検討 : 運動負荷^Tl(T)および安静時^I-BMIPP(B)心筋SPECTを用いて
- 超音波断層法による総頸動脈近位部中内膜肥厚度計測の意義-脳卒中危険因子との関係-
- P389 New type pertusion catheter(flow track 40)の使用経験と冠血行動態、心機能保持効果に及ぼす影響
- 0605 肥大型心筋症における冠動脈血流速動態、冠予備能の評価
- 0513 PTCAによる狭窄拡張後の冠動脈血流速、冠予備能の回復推移
- 36) 生体腎移植後の経過中;遠隔期に急性心筋梗塞を発症し血行再建を成し得た3症例(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- 58) 血管径2.25mmの左前下行枝近位部病変に発生した急性冠閉塞に対してbare STENTを用いbail outに成功した一例(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
- 104)大血管の著明な石灰化と大動脈炎症候群を合併した肥大型心筋症にPTCAを施行した1例(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)
- P340 New device(ステント、DCA)における冠血流速、冠予備能の推移 : PTCAとの比較
- 0515 Intermediate lesion(50〜70%狭窄)に対するintervention選択の是非におけるドップラーフローワイヤーの有用性
- 救急医療情報センターの経緯
- パラメディックの役割と問題点
- 救命救急センターにおける循環器専門医の役割 : 都市における循環器専門医活動と現況
- 34) 冠動脈内血栓を伴ったALアミロイドーシスの1例
- 73) 院外心停止にて発症し救命し得た特発性心室細動(IVf)の一例
- 91) 特発性心室頻拍(IVT)により心室頻拍(Vf)を生じたと思われた一例
- 心拍再開後の心機能回復過程の検討
- 5) 安静時^I-MIBG心筋シンチで完全欠損像を示した,褐色細胞腫由来のカテコラミン心筋症の一例
- 救急医療から学んだこと
- 0478 虚血性心疾患の病院外CPAに対する救急現場除細動例の検討
- P288 現場心電図から見た内因性病院外心肺停止例の検討
- 35) 左前下行枝近位部の慢性閉塞性病変を含む3枝病変にnew deviceを用い完全血行再建を成しえた不安定狭心症の一例(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- 急性心筋梗塞の心機能と治療効果のRI法による評価 : 急性期および慢性期での比較
- 0574 血管内超音波(IVUS)からみたPalmaz Schatzステント、Gianturco-Roubinステントにおけるelastic recoilと慢性期狭窄率との関連
- P529 冠流速動態からみたIVUSガイドPalmaz-Schatzステント植え込みの有用性
- 血管内視鏡所見が再灌流療法選択に有用であった急性心筋梗塞の2症例
- P512 Late reperfusionとしてのステントの有用性
- P360 急性心筋梗塞の責任冠動脈および対側冠動脈ゼロ流速圧の推移
- 急性心筋梗塞に対する direct PTCA 後の slow flow 現象における冠血流速, 冠予備能
- 血管内超音波を用いた Palmaz-Schatz ステントおよび Wiktor ステント拡張効果と弾性リコイルの検討
- P722 ステント種類別ステント再狭窄病変の特徴と再インターベンションの効果
- P201 びまん性病変に対するmultiple Palmaz-SchatzとGianturco-Roubinステントの成績
- P017 Direct PTCA後の血管開存、左心機能推測に経時的STレベル推移は有用か?
- 0925 Vein coated Palmaz-Schatzステントの初期成績
- 0792 虚血性心疾患に起因する病院前心停止(CPA)に対する現場除細動例の検討
- 57)急性大動脈解離による病院前心肺停止(DOA)例(日本循環器学会第152回関東甲信越地方会)
- 1151 救急現場除細動例の検討
- 急性心筋梗塞(AMI)のT1-201負荷心筋SPECT(心筋SPECT)での再分布様式からの検討 : 予後との関係 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 0200 ドップラーガイドワイヤーより評価したdirect stent後の経時的冠血流速動態
- 0044 血管内視鏡および血管内超音波(IVUS)からみた急性心筋梗塞の発症機序と回復過程
- P568 血管内超音波よりみたWiktorステントとPalmaz Schatzステントにおけるelastic recoilの検討
- 1146 病変部前後の対照血管(reference)におけるプラクの有無、性状と冠リスクファクターとの関連
- 0893 肥大型心筋症における時相別冠血流動態の評価 : ドップラーガイドワイヤーを用いて
- 0805 Cutting balloonにおける拡張効果のメカニズムとvasucular remodelingの評価 : 血管内超音波(IVUS)を用いて
- 0804 新たな経皮的血管縫合止血システムProstarの有用性
- 0615 急性心筋梗塞に対するdirect PTCA後のslow flow現象における冠血流速、冠予備能
- 0452 心筋viabilityからみた陳旧性心筋梗塞におけるPTCA後から遠隔期における冠血流速、冠予備能の推移
- 興味あるAsymptomatic vasospasmの2症例 : 日本循環器学会第132回関東甲信越地方会
- 新しいPGI_2安定誘導体U61, 431FのPTCA後再狭窄に及ぼす影響
- 左冠動脈瘻による興味ある労作性狭心症の1例 : 日本循環器学会第104回関東甲信越地方会
- 高齢者急性期心筋梗塞症の臨床像 : 第1報 : 日本循環器学会第101回関東・甲信越地方会
- パソコンの功罪
- 心肺停止例における心蘇生の予測因子の検討 : 中心静脈血の血液ガス分析、血清カリウムと乳酸について : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心筋梗塞に対する待機的PTCA後の虚血改善様式長期観察例の検討