ヤマセと海風の地域的な気象特性と中山間地(岩手県久慈市~山形村)への侵入
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- P358 台風(T0613)通過時に観測された顕著に低い水蒸気同位体組成
- P232 地球温暖化気候シナリオを組み込んだ気候緩和機能評価モデル(ポスターセッション)
- 予想される気候の揺らぎのもとでの日本 ・ 韓国地域の水稲生産量変動の予測
- 47. パパイヤ養液土耕における果実生産(日本熱帯農業学会第96回講演会)
- IPCC報告(1996)をめぐって-気候変化影響研究部会解説-
- 85 安定生育を実現する植物試験用底面給水ポットの開発
- 32. パパイヤ養液土耕栽培における年間果実生産特性(日本熱帯農業学会第97回講演会)
- 群落熱収支モデルによる葉面結露のシミュレーション
- 西アフリカ・マリにおける降雨変動が天水農業栽培カレンダーに及ぼす影響
- 14. 島嶼部における島野菜を用いた水質浄化システムの構築(日本熱帯農業学会第97回講演会)
- 25. 低温期におけるエンサイ系統の地上部生育速度(日本熱帯農業学会第96回講演会)
- 23. 東北タイの落水水田における土壌水分変化に及ぼす地温の影響(日本熱帯農業学会第96回講演会)
- (10)乾燥地域における干ばつ被害軽減のための蒸発散調節に関する研究((6)科学研究費補助金による研究, 4競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進)
- 36. 点滴灌水の深度がキャベツの根の活性に及ぼす影響
- 寒冷地野菜栽培のための微気象改善技術"溝底播種法"の開発とその普及
- タイ東北地方天水田における施肥法と肥料の利用効率
- パパイア体内水分の日変化
- 根の垂直分布を評価するためのTrench Profile Methodの簡略化(III)
- 熱帯・亜熱帯島嶼の自然環境と社会環境の特徴(環境と調和した島嶼農業を考える)
- 33. 部分遮光が野菜・果樹の生育特性に及ぼす影響
- 32. マリ共和国における土壌の水浸透速度と作物生育との関係
- 31. マリ共和国における降水量と標高・地形との関係
- 21. 根の垂直分布を評価するための Trench Profile Method の簡略化 (II)
- 23-33 点滴灌水チューブの埋設深がキャベツの水収支に及ぼす影響(23.地域環境)
- 12-4 地中冷却によるホウレンソウアスコルビン酸含量の変動(12.農産物の品質・成分)
- ヤマセの陸上への侵入プロセスの解明と農作物への有効利用
- ドップラーソーダーを用いて観測した東北地方太平洋岸における海風の季節変化
- ヤマセと海風の地域的な気象特性と中山間地(岩手県久慈市~山形村)への侵入
- 東北地方太平洋岸における海風の鉛直構造の日および季節変化
- ロシア沿海州における気象と農業に関する調査報告
- ドップラーソーダーを用いたヤマセの観測
- サトウキビ畑における営農的侵食抑制対策の評価
- 1994年1月29日に岩手県北部沿岸で発生したパイプハウスの雪害-構造上の問題点と対策-
- 富士山北西斜面の森林限界付近における気候環境
- 気圧日変化を用いた1998年GAME-Tibet IOP 期間中のチベット高原における日中の大気昇温量の予備解析
- ヤマセ風 (東北日本に吹走する低温の北東風) の気塊の鉛直構造に基づいた分類
- ヤマセ吹走時におけるメッシュ日平均気温の推定
- 富士山北西斜面森林限界付近の群落と微地形
- 1996年のヤマセによる低温の侵入状況
- 富士山北西斜面七太郎尾根における気温と地温の観測
- 高層気象データを用いたヤマセの類型化
- 重回帰式を用いたヤマセメッシュ気象データの作成
- 富士山北西斜面七太郎尾根におけるカラマツ低木林の成立と斜面形成
- 下北半島太平洋岸で観測された海風について
- 東北地方北部における夏季の低温時の気温分布--下北丘陵での小気候観測を例にして
- 湛水直播水田用の自動水管理システム
- 冬季北半球における下層寒気の時空間変動の季節的な位相固定
- ホウレンソウ(Spinacia oleracea L.)における水分含有率と品質関連成分の関係
- 寒さを生かした寒冷地ハウスホウレンソウの成分品質の向上
- 根圏環境からみた水稲冷害
- チベット高原の地表面熱・水収支 : (3)計算結果
- チベット高原の地表面熱・水収支(2)計算結果
- チベット高原の地表面熱・水収支 (1)土壌水分量による検証
- 書籍案内 特集に関連する書籍の紹介 (地理の研究(184)) -- (特集 気候変動と異常気象)
- べたがけ溝底播種による寒冷地無加温ハウスの葉菜栽培 (特集・寒冷地における冬期の野菜生産)
- べたがけ資材の利用技術の現状と問題 (特別企画 被覆資材の開発動向と最新利用技術)
- 冬の寒さを活かした高栄養化菜っ葉の生産
- 下層土に伸長した根の吸水・給肥の調節
- 中山間地域活性化のための技術戦略(3)技術は中山間地域を救えるか--野菜とかあさんと中山間
- ポテンシャル蒸発量からみた東アジアにおける近年の気候変化
- 東北地方における1993年冷夏と冷害の実態--大気およびヤマセの構造
- ヤマセの陸域における変質プロセスの解明(北日本の気象と海象)(平成11年度共同利用研究集会講演要旨)
- 気象サービスの提供方法について (2.評議員の発言要旨)
- ポテンシャル蒸発量からみた東アジアにおける近年の気候変化
- 下北半島太平洋岸で観測された海風について
- 東北地方北部における夏季の低温時の気温分布 : 下北丘陵での小気候観測を例にして
- 耕盤がサトウキビの蒸散, 生育, 収量に及ぼす影響
- 富士山北西斜面七太郎尾根におけるカラマツ低木林の成立と斜面形成