ピコプランクトンの異常発生:ピコプランクトンの分類
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-11-15
著者
-
木幡 邦男
(独)国立環境研究所
-
高村 典子
国立環境研究所
-
野崎 久義
国立環境研
-
野崎 久義
University Of Tokyo
-
木幡 邦男
国立環境研究所地域環境研究グループ
-
渡邊 信
国立環境研究所
関連論文
- 研究ニュース
- 東京湾の人工干潟におけるハマグリの生残と成長 : ケージ実験による他種との比較
- 理学のキーワード : 第13回
- 自然再生事業指針
- 緑藻類の葉緑体遺伝子の系統解析 : 微生物
- コナミドリムシ属(Chlamydomonas;緑藻綱,オオヒゲマワリ目)の日本新産2種について
- P27 導入・侵入水生植物等が藍藻類に及ぼすアレロパシー活性評価手法の検討
- 日本産ヤリミドリ属(オオヒゲマワリ目,緑藻綱)2種について
- Taxonomic re-examination of six species of Nitella (Charales, Charophyceae) from Asia, and phylogenetic relationships within the genus based on rbcL and atpB gene sequences
- Further taxonomic study of Nitella (Charales, Charophyceae) from East Asia, based on SEM oospore morphology and molecular phylogenetics
- 野尻湖における車軸藻類ホシツリモの再生に向けての検討III, 付着微生物
- 絶滅・絶滅危惧の日本産車軸藻類の系統分類学的研究
- 野尻湖における車軸藻類の復元活動
- rbcL遺伝子の塩基配列データを用いた単細胞緑藻類の種レベルの自然分類体系の確立
- 野尻湖における車軸藻ホシツリモの再生に向けての検討 II
- 群体性緑藻 Eudorina の形態学的種の分子系統解析
- 群体性緑藻YamagishiellaとPlatydorinaのrbcL遺伝子に基づく系統解析
- 野尻湖における車軸藻ホシツリモの再生に向けての検討
- お知らせ
- 今,なぜ貧栄養湖研究なのか? 貧栄養湖研究の現状と未来
- 日本新産ヨリソイマユダマモVolvulina compacta(緑藻綱オオヒゲマワリ科)とその系統的位置
- 研究紹介
- 22-8 水生植物群落の脱窒活性を野外で測定する試み(その2) : 季節変化と脱窒部位(22.環境保全,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 水生植物群落の脱窒活性を野外で測定する試み(22. 環境保全, 2004年度大会講演要旨集)
- 陸水学会第64回大会:21世紀に向けて陸水学の挑戦 公開シンポジウム記録 陸水学のシェアを広げる:実証科学としての挑戦
- 霞ヶ浦における湖水白濁現象の原因物質の特定
- 18S rRNA遺伝子配列を用いたヨツメモ目Asterococcus属(緑藻綱)の分子系統解析
- 研究ニュース
- お知らせ
- トピックス
- 研究ニュース
- 赤潮鞭毛藻,Heterosigma akashiwoとChattonella antiquaの日周垂直移動と夜間における硝酸塩,燐酸塩の摂取〔英文〕
- 群体性緑藻Basichlamys(オオヒゲマワリ目)の微細構造と分類学的位置
- rbcL遺伝子の塩基配列に基づく群体性オオヒゲマワリ目の系統
- 秋期の東京湾奥部における風による成層破壊と底層の無酸素水塊の湧昇過程
- 赤潮の発生機構と青潮の生成環境
- "卍"の前端パピラをもつCarteria(緑藻, オオヒゲマワリ目)の有性生殖と分類・系統
- 釧路湿原シラルトロ湖の植生と植物相
- 中国で開催された陸水関係の国際会議に出席して
- 陸水学会第74回大分大会シンポジウム : 「陸水生態系の長期・広域的観測研究の将来」シンポジウム報告
- ピコプランクトンの異常発生:ピコプランクトンの分類
- Taxonomic significance of internal morphology of the oospore wall in the genus Nitella (Charales, Charophyceae)
- Taxonomic reexamination of 17 species of Nitella subgenus Tieffallenia (Charales, Charophyceae) based on internal morphology of the oospore wall and multiple DNA marker sequences
- Taxonomic re-examination of Nitella (Charales, Charophyceae) from Japan, based on microscopical studies of oospore wall ornamentation and rbcL gene sequences
- Taxonomic studies of Japanese charophytes based on the oospore wall ornamentation and molecular phylogeny
- Taxonomic reexamination of Japanese charales (charophyceae, chlorophyta): a combined analysis of sem observation of the oospore ornamentation and molecular phylogenetic analysis based on rbcL gene sequences
- カワヒジキの再発見
- 日本産シャジクモ目藻類の生育・分布と分子系統学的研究
- 日本の湖沼における車軸藻類(緑色植物)の分布の現状
- 日本の湖沼における車軸藻類(緑色植物)の分布の現状. そのI
- 福島県宮床湿原産及び世界5大藻類カルチャーコレクションのChlorogonium(緑藻・オオヒゲマワリ目)株の比較形態学的観察による種の識別
- 宮床湿原における底生藻類の現存量・種組成及び多様性
- 宮床湿原における底生藻類群集の特性と多様性
- 日本産車軸藻類ホシツリモ(Nitellopsis obtusa)の自然界での絶滅と復元の可能性
- 本邦産のPandorina morum Bory(緑藻植物)の有性生殖の過程について〔英文〕
- 研究ニュース
- 東京湾に移入した外来大型二枚貝ホンビノスガイについて
- 研究ニュース
- ため池の管理組織形態と存続をめぐる費用負担の実態 : 兵庫県北播磨・東播磨地域を事例に