野島断層ボーリングコア中の炭酸塩脈(Calcite)の炭素・酸素同位体組成
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
3.1.3 地震発生機構に関する研究(震災対策特別研究,3.1 特別研究,3. 研究業務)
-
野島地震断層掘削コア(GSJ および NIED)に見られる断層岩の産状
-
616 防災科学技術研究所(NIED)により野島断層(平林)掘削コアの深度1140m付近の破砕帯における断層岩,鉱物,元素分布様式
-
3.2.9 火山活動と地下構造に関する研究(3.2 経常研究,3. 研究業務)
-
同位体比から見たバイカル湖ガスの起源 (総特集 バイカル湖から長期地球環境変動を探る) -- (1章 掘削手法および現場測定)
-
バイカル湖の湖底堆積物の掘削と孔内現場測定 (総特集 バイカル湖から長期地球環境変動を探る) -- (1章 掘削手法および現場測定)
-
日本列島の広域起震応力区 (総特集 日本列島の地震地体構造)
-
日本列島の現在の地殻応力場 (特集 日本列島の6Ma以降のテクトニクス)
-
松代地域湧出水の化学成分から推定した地震の起こした水の化学組成 (総特集 松代群発地震の40年(その1))
-
松代群発地震地域に湧出する地下水の直下地震にともなう化学成分変化
-
松代群発地震地域に湧出する深層地下水
-
野島断層平林NIEDコア中のカルサイト脈の炭素・酸素同位体組成
-
野島断層ボーリングコア中の炭酸塩脈(Calcite)の炭素・酸素同位体組成
-
断層内流体相の解明--松代群発地震域の湧出流体を例にして (総特集 地震断層解析プロジエクト)
-
野島断層小倉1800m孔ボーリングコアから抽出したガスの化学成分および炭素同位体比から推定した断層帯中のガスの挙動 (総特集 断層解剖計画) -- (2部 ボーリングコア解析からみた野島断層)
-
野島断層解剖計画によるコア中のガス組成変化と炭素同位体比
-
(13)火山・群発地震地域における深部流体と地震波反射面に関する研究(3基礎研究の推進)
-
同位体比から見た松代群発地震地域の深部流体の起源
-
i 群発地震地域の深部流体の起源に関する研究((2) 基礎研究の推,2 部門長裁量費による研究,I 研究活動)
-
長野市松代地域における炭酸ガスの湧出量と地殻変動
-
3.3.27 地殻活動に伴う地球化学現象に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
-
3.1.3 地震発生機構に関する研究(震災対策特別研究,3.1 特別研究,3. 研究業務)
-
3.3.29 地殻活動に伴う地球化学現象に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
-
3.1.3 地震発生機構に関する研究(震災対策特別研究,3.1 特別研究,3. 研究業務)
-
3.3.30 地殻活動に伴う地球化学現象に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
-
3.1.3 地震発生機構に関する研究(震災対策特別研究,3.1 特別研究,3. 研究業務)
-
3.3.27 地殻活動に伴う地球化学現象に関する観測研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
-
3.1.3 地震発生機構に関する研究(震災対策特別研究,3.1 特別研究,3. 研究業務)
-
中国山東省Badouダイアトリーム中の特徴が異なるmelnoiteの形成過程(24.岩石鉱物一般)
-
中国,山東省に分布するカーボナタイトとグリンメライトの産状(フォト)
-
150. 鹿教湯地域別所層に産する菱鉄鉱団塊の炭素・酸素同位体比
-
215. 新潟県栃尾市周辺に産する、含燐酸塩炭酸塩ノジュールの炭素・酸素同位体比
-
338 水素同位体からみたバルチック盾状地の花崗岩類の進化
-
337 バルト楯状地、2・3の原生代花崗岩の微量成分の特徴
-
357 フィンランドのラパキビ時期の花崗岩類
-
活断層(用語解説)
-
366 アジア大陸に産するカーボナタイトの同位体地球化学的研究(その3)(深成岩)
-
345. アジアのカーボナタイトのSr,Nd,C,O同位体比 : その1 スリランカ,エッパワラ岩体
-
Sr, Nd, C and O isotopic compositions of carbonatite and peralkaline silicate rocks from the Zhidoy complex, Russia: evidence for binary mixing, liquid immiscibility and a heterogeneous depleted mantle source region
-
P-115 南インドに産するアルカリ深成岩類の同位体地球化学的研究 : カーボナタイトと関連珪酸塩岩の関係とその起源について
-
領家帯弱変成部の中生界とその未固結時変形 : 木曽山地北部の例
-
368. 三波川変成岩に含まれる流体包有物の地球化学的特徴 : 四国中央部,汗見川地域の例
-
353. 花崗岩ペグマタイトの石英に含まれるH_2O-CO_2流体包有物の炭素・水素同体比 : 石川及び五葉山の例
-
バルチック盾状地のカーボナタイトのSr, Nd, C, O同位体比
-
276 四重極質量分析計による石英中の流体包有物気相の定量分析。木曽山地領家変成岩の場合
-
南部北上帯の非変成石灰質頁岩・砂岩に認められる酸素同位体比の二次的変化
-
長野県野沢温泉の泉質
-
北上山地,ペルム系登米統の頁岩中に産する含燐酸塩岩・炭酸塩岩の成因 : 炭素・硫黄同位体による研究(地球における炭素の循環(続))
-
161. 登米統に産する含燐酸塩ノジュールの成因 : 初期続成作用における炭素・燐・硫黄の挙動
-
466 登米層中に産する燐酸塩岩・不純石灰岩のC同位体比と泥岩のS同位体比からみた燐酸塩岩の形成環境
-
北上山地,遠野地域に分布する^Cに富む石灰岩について
-
365 花崗岩ペグマタイトの石英に含まれる流体包有物CO_2の炭素同位体比(深成岩)
-
400. 上伊那地域領家変成岩中の酸化物鉱物と硫化物鉱物
-
北部木曽-伊那地方の領家変成岩に認められる磁硫鉄鉱-黄銅鉱の共生について
-
カルサイトの炭素・酸素同位体比から見た野島断層浅部破砕帯のシール過程の解明
-
O-199 リソスフェアの厚さ及び、Sr,Nd同位体比の差異に基づくキンバーライトとカーボナタイト親マグマの形成モデル(25. 深成岩・火山岩とマグマプロセス)
-
四重極質量分析計による, 多成分系ガスの定量分析に関する問題点の検討
-
白亜系手取層群の砂岩・泥岩に含まれる炭酸塩鉱物の炭素・酸素同位体比
-
京都府,笠置地域の領家帯に産する石墨-電気石花崗岩中の流体包有物の顕微ラマン分光法による分析:H_2O-CO_2-CH_4-N_2-H_2S流体包有物の検出
-
4) 伊那地方領家変成帯に出現するダイアテキサイト
-
402. 笠置地域の領家変成帯に産する石墨-電気石岩に含まれる流体包有物と石墨の炭素同位体比
-
南アフリカに分布するオンフェルワクト層群の珪質頁岩・チャート中の有機物
-
290 領家変成岩中の流体包有物(2) / 石墨を内部にふくむH_2O-CO_2-N_2-CH_4系包有物
-
475 遠野接触変成帯の変成石灰岩における炭素同位体分配 : 嶺家変成帯との比較
-
木曽地方北部の領家変成岩の変成分帯と,炭酸塩岩の炭素同位体分配
-
O-355 シベリア産キンバーライトのSr、Nd同位体比 : とくにカーボナタイトとの比較(29. 岩石鉱物一般,口頭発表,一般講演)
-
O-354 中国山東省Badouのカーボナタイトパイプにみられる全岩化学組成の多様性とその要因(29. 岩石鉱物一般,口頭発表,一般講演)
-
P-219 非変成岩および領家変成帯最低温部に産する斜長石の化学組成(28. 岩石鉱物一般,ポスターセッション,一般発表)
-
P-212 中国山東省〓博地域のカーボナタイトの地球化学的性質について(28. 岩石鉱物一般,ポスターセッション,一般発表)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク