Webを用いたドリル型CAIシステムによる大学講義とその評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 教育システム情報学会の論文
- 2000-07-22
著者
-
大下 眞二郎
信州大学工学部
-
不破 泰
信州大学工学部情報工学科
-
中村 八束
信州大学工学部情報工学科
-
不破 泰
信州大学工学部
-
山崎 浩
信州大学工学部情報工学科
-
大下 眞二郎
信州大学工学部電気電子工学科
-
中村 八束
信州大学工学部
関連論文
- 出先機関向け税証明発行システムにおけるセキュアなプリンティングシステムの導入と評価(システムセキュリティ)
- セキュアなプリンティングシステムにおける出力プリンタ制限機能の拡張について(システムセキュリティ)
- UR方式における端末ACK及び適応送信電力制御(アクセスネットワーク,ホームネットワーク及び一般)
- UR方式における端末ACK及び適応送信電力制御
- 利用者中継方式によるチャネル利用効率の改善 (新しいトラヒックモデルと性能評価、及び一般)
- 各種検波方式における(4, 12)型同心円信号点配置の符号誤り率の導出
- 変数変換x^P-x+sによる無限個の既約多項式の導出
- 有限位相空間における等径的近傍について
- 有限位相空間における膨張・収縮処理とプリント配線パターン検査への応用
- B-5-80 受信信号系列の自己相関を考慮した時空間符号化多シンボル遅延検波(B-5.無線通信システムA(移動通信),通信1)
- 交差点における交通制御を目的としたITSの検討(通信と制御)
- B-7-114 MIMO環境下におけるランダムアクセス制御方式のバッファ容量の検討(B-7. 情報ネットワーク)
- B-5-182 ターボ符号化MDAPSKに対するMSDDのメトリックを用いた非同期検波(B-5.無線通信システムA(移動通信))
- 受信信号の自己相関を考慮した多シンボル遅延検波の探索パス削減法
- 非線形増幅を伴う伝送系における多シンボル遅延検波の誤り率特性
- B-5-2 16 スター QAM を用いたターボ符号化遅延検波方式
- 強制切断を考慮したDMFにおけるチャネルアロケーション方式
- 利用者中継方式による移動通信のチャネル利用効率の改善(無線通信技術)
- 交差点における交通制御を目的としたITSの検討
- 拡散符号のチップシフト/巡回畳込み処理を用いたMC-CDMAシステムの提案
- DMFシステムにおける強制切断を考慮したチャネルアロケーション方式
- B-5-170 ライスフェージング環境下における多シンボル準同期検波
- B-5-166 ブラインド推定を用いたMAPSKの多シンボル遅延検波
- B-5-65 フェージング環境下におけるDS-CDMA方式の平均ビット誤り率の近似式
- B-5-64 巡回畳込み型マッチドフィルタを適用したDS-CDMA方式の提案
- 巡回畳込み型マッチドフィルタを適用したDS-CDMA方式
- タッチスクリーンを用いた知的障害児用文字学習用CAIソフトについて
- DMFシステムにおけるチャネルアロケーション制御の検討
- π/4-DQPSKおよびMAPSKに対する多シンボル遅延検波の検討
- PLLによる位相誤差を考慮した振幅位相変調方式の多シンボル同期検波
- 振幅位相変調方式の多シンボル遅延検波と(M, L)アルゴリズムを用いた探索パス数の低減
- 知的障害児用ゲーム型CAIの製作 (数の概念)
- 振幅位相変調式の多シンボル遅延検波と(M, L)アルゴリズムを用いた探索パス数の低減
- 振幅位相変調方式の多シンボル遅延検波と(M, L)アルゴリズムを用いた検索パス数の低減
- (4, 12)型QAMに対するコード割当てとその誤り率特性
- 13)無符号化部分を持つ高階調画像の適応的算術符号化法(放送方式研究会)
- タッチスクリーンを利用した知的障害児用CAIの試作について(数の概念を教える道具)
- 詰め将棋の「中合い問題」における有効合い処理を用いた合い駒処理
- タッチスクリーンを利用したアニメーションによる知的障害児用CAIについて
- 無符号化部分を持つ高階調画像の適応的算術符号化法
- 16値振幅位相変調方式における(4, 12)型同心円信号点配置とその受信特性
- 11)ビット単位にモデル可変とした画像の算術符号化(放送方式研究会)
- (4,12)型同心円信号点配置に対するコード割当と誤り率特性
- (4,12)型同心円信号点配置の符号誤り率
- ビット単位にモデル可変とした画像の算術符号化
- タッチスクリーンを用いた動画による知的障害者用CAIソフトの製作
- (4,12)型同心円信号点配置とその受信特性
- 将棋用CAIにおける「必死問題」の一解決法について
- 位相ジッタの存在下におけるTCM-8相PSKの誤り率特性
- タッチパネルを用いた知的障害児用CAI専用オーサリングシステムの試作
- マイクロプロセッサを用いた電話会話練習システムの試作
- 多値振幅位相変調方式における同心円型信号点配置
- 2元巡回符号の最小距離の一評価法
- スペクトルマスキングを用いた巡回符号の最ゆう復号法
- Webを用いたドリル型CAIシステムによる大学講義とその評価
- 重畳ストリーミングシステム : ビットレートの変動による帯域への影響の軽減に向けて(トラヒック、性能評価,トラヒック、NW評価、性能、リソース管理・制御、トラヒックエンジニアリング、NW信頼性・レジリエンシ、一般)
- 様々なネットワーク環境に適応した通信方式を自動選択するVPNシステムの提案(ネットワークアーキテクチャ,一般)
- 電子透かしを用いた認証システムの提案
- 多進SD数系におけるRSA暗号の高速化処理の提案
- (45)ニューメディアを利用したリフレッシュ教育の一方法(第13セッション リフレッシュ教育・その他)
- 信州大学インターネット大学院におけるマルチメディア教材の利用と履修状況について
- 信州大学インターネット大学院におけるマルチメディア教材の利用と履修状況について
- 新しい工学実験の試み
- 耳栓型電気音響変換器によるオージオメータの開発
- アメリカにおける遠隔教育の視察報告 (特集号)
- 画像情報ネットワークシステムを用いた学部間遠隔講義の評価
- Verification of logic circuits using Mizar and its application to an adder circuit on a radix-$2^k$SD number (Topics in Information Sciences and Applied Functional Analysis)
- 画像の肉太度と周波数拡散画像暗号化方式の精度
- 54. 巧緻性と筋活動の分離特性との関連性について
- VODとTV電話を併用した一学習実験 : 中学三年、家庭科、保育園訪問
- 182 ニューラルネットによる運動学習過程の皮質間結合解析の試み(運動・神経生理)
- 振幅位相変調方式の多シンボル遅延検波と(M, L)アルゴリズムを用いた探索パス数の低減
- 交差点における交通制御を目的としたITSの検討
- 伝搬遅延を考慮したRAMCS/CSMAのアップリンク特性
- RAMCS/CSMAと隠れ端末
- 指向性アンテナを用い多並行送信を可能とする時分割マルチプルアクセス方式
- 多並行送信を可能とした時分割マルチプルアクセス方式
- 並行送信を可能とした時分割マルチプルアクセス方式
- 指向性アンテナを用いた並列送信可能な時分割マルチアクセス方式
- 並行送信を可能とした時分割マルチアクセス方式
- 非線形増幅を伴う伝送系における多シンボル遅延検波の誤り率特性
- 非線形増幅を伴う伝送系における多シンボル遅延検波の誤り率特性
- 非線形増幅を伴う伝送系における多シンボル遅延検波の誤り率特性
- 非線形増幅を伴う伝送系における多シンボル遅延検波の誤り率特性
- 小・中学校におけるVODシステムの実践的な運用と効果
- イメージを重視したVOD利用小学校理科学習の試行例
- 「情報活用の実践力」育成のための教員研修のあり方
- 巡回畳込み型マッチドフィルタを適用したDS-CDMA方式
- 巡回畳込み型マッチドフィルタを適用したDS-CDMA方式
- 無符号化部分を持つ高階調画像の適応的算術符号化法
- 無符号化部分を持つ高階調画像の適応的算術符号化法
- 教員の情報モラル研修における e-Learning 活用の試み
- 理科の実験計画時におけるVODの効果的な活用
- 理科の実験計画時における VOD の効果的な活用
- 理科の実験技能を習得させるための動画の活用
- VODとTV電話を併用した保育領域の授業実践
- VODによる授業実践
- 選択理科におけるプレゼンテーション用ソフトの活用
- 理科学習用マルチメディアCAIコースウエアの開発
- 周波数拡散画像暗号化方式における画像の肉太度