ネバダ州Cuprite地域における分光放射率測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-05-01
著者
-
山口 靖
地質調査所・地熱
-
二宮 芳樹
地質調査所
-
二宮 芳樹
工業技術院地質研究所
-
山口 靖
地質調査所
-
山口 靖
名古屋大
-
松永 恒雄
地質調査所
-
内田 清孝
同和鉱業
-
村岡 弘康
ERSDAC
-
賀来 学
ERSDAC
関連論文
- 碇ヶ関カルデラ:遠部層を噴出した新第三紀クレーターレーク型カルデラ : 火山および火山岩
- SELENE計画の目指す統合サイエンス : 月の科学
- ASTERによる火山観測の可能性とグローバル火山観測計画
- B35 ASTER の火山観測への応用
- P48 ASTER によるグローバル火山監視計画
- 北海道・雪原域を用いた可視・近赤外域センサのReflectance-Based Methodによる放射輝度軌道上絶対校正
- 加算・倍増法による放射伝達アルゴリズムを用いたVicarious Calibrationの試み
- 日本列島地殻モデル構築のための標準岩石データセット
- P-237 日本列島地殻モデル構築のための標準岩石データセットとGeomap Zによるデータベースのプロトタイプ
- P351 全球における植生活動と気候変動の関連 : 衛星データと陸域植生モデルによる解析
- 月の起源・進化・テクトニクス
- 月周回衛星搭載レーダーサウンダーによる月表層テクトニクスの観測計画
- 可視・近赤外域センサ軌道上校正用ターゲットとしての雪原の適性
- 北海道・雪原域を用いたセンサ輝度校正への大気モデルの影響
- 可視・近赤外域センサー絶対校正用テストサイトとしての雪原の適性
- 雪原を用いた可視・近赤外域センサの軌道上相互校正
- 地質調査所岩石標準試料"火成岩シリ-ズ"の中間赤外領域反射スペクトル (地質リモ-トセンシングに関する研究)
- 「かぐや」搭載月レーダーサウンダー(LRS)による月地下探査及び自然波動観測
- O-153 かぐや(SELENE)搭載月レーダサウンダー(LRS)による地質構造の観測(19.テクトニクス,口頭発表,一般講演)
- クレメンタインUVVISデータによる月の海の地質解析
- P142 地球環境変動解析のためのシンプル地球システムモデルの構築
- P102 南北一次元エネルギー・物質循環統合モデルによる地球システムの環境変動解析
- P362 南北一次元エネルギー・物質循環統合モデルによる地球温暖化シミュレーション
- P338 衛星データを用いた陸域生物圏モデルの評価 : モデル相互比較
- P350 陸域生物圏モデルによるNPPの推定 : 植生の成長過程における環境応答の定量化
- P387 シンプル地球システムモデルによる陸域生物圏の解析
- P178 シンプル地球システムモデルによる数百年スケールの地球環境変動の要因解析
- P210 地球温暖化シミュレーションのための南北一次元エネルギー・物質循環統合モデルの構築
- 人為的二酸化炭素排出による地球環境の将来予測:シンプルな炭素循環 気候結合モデルと地球観測衛星データによる解析
- 新しくなった学会誌はいかがでしょうか?
- 地球温暖化シミュレーションのための四圏エネルギー・物質循環モデルの構築
- 地質リモートセンシングの歴史と現状
- 高NDVI域と砂漠を用いたNDVIデータセットの補正とその経年変化
- 名古屋大学大学院理学研究科 地球惑星理学専攻地球惑星システム学講座
- 太陽-地球系熱収支とアルベド感度解析
- NOAA/AVHRRから推定された植生活動を考慮した大気CO2濃度の季節変動モデル
- 四圏エネルギー・物質循環モデル4-SCEMの概念とリモートセンシング
- NOAA/AVHRRデータセットを用いたグローバルなバイオマス増加量の見積もり
- 1997年12月の茨城県南部でのラジオゾンデ観測に基づくNCEP/GDASデータの熱赤外放射伝達計算への適用性評価
- SPOT HRVおよびADEOS AVNIR画像による吾妻山北部の地すべり地形と変位の解析
- 衛星干渉SARによる地滑り検出
- 月の海におけるテクトニクスと熱史 (特集 リソスフェアの熱構造)
- 衛星データとDEMを用いたインドネシア西ジャワ州チアンジュール地域の地すべり解析
- P132 南北一次元シンプル地球システムモデルの高度化 : 土地利用・土地利用変化プロセスの統合(ポスター・セッション)
- ランドサットTM熱赤外およびDEMと気象データを用いた中国天山ウルムチ河流域地表面温度に対する推定法の対比研究
- ガンジス-ブラマプトル川河口付近の沿岸域におけるTMデータからの濁度の解析
- ランドサットTM, DEMおよび気象データを用いた複雑な地表面に対する土壌水分量の推定法
- ランドサットTM, DEMおよび気象データを用いた複雑な地表面に対する蒸発散量の推定法
- ベンガル湾岸における懸濁物の運搬パターン : ランドサットTM画像からの解析
- バングラデシュ国ガンジス川およびブラマプトラ川の懸濁物の負荷量 : ランドサットTM画像からの解析
- SAR画像判読による中部地域のリニアメントと活断層の比較
- 衛星データと地質情報の重ね合わせによる1995年兵庫県南部地震被災地域周辺の地質的解釈
- 319. 陥没カルデラの堆積相と発達史 : 福島県南会津木賊カルデラ
- 地表岩石の熱赤外域分光特性 -地上測定データとリモートセンシングデータの比較-
- 中国モウス砂漠の土壌における土壌水分量と熱赤外域分光放射率
- 石垣島及び鳥取砂丘の砂サンプルの熱赤外分光放射率に対する水分含有量の影響
- ASTERの運用シナリオの検討
- ASTERの地質分野への応用
- E31-06(P-67) 那須火山北西麓の岩屑なだれ堆積物とその比抵抗断面
- 八甲田地熱地域で見出されたカルデラ群 (日本の地熱資源評価に関する研究)
- 地質リモートセンシング-情報地質的観点から見た問題点と将来動向ー
- 308 鬼怒川流紋岩類の分布と時代
- 土壌ガス法による「豊岡-宮原線」西半の調査結果とその地熱探査上の意義 (豊肥地熱地域における研究)
- リモートセンシングデータからのリニアメント解析の問題点
- リモートセンシングデータからのテクスチュア解析 (予報)
- 南八甲田火山と八甲田カルデラの相互関係:レーダー画像判読とその現地検証
- 南八甲田火山と八甲田カルデラの時代的関係 : 火山および火山岩
- 多様な画像によるリニアメント頻度の解析--レ-ダ画像の屋久島地域への適用例について
- レ-ダ-映像法による日本全国の地熱資源調査
- チベット地域を対象としたASTER熱赤外データによる岩相マッピングのための基礎研究
- 地表岩石のSiO_2含有量推定問題に対するASTERの熱赤外分光データの適用可能性
- ASTER熱赤外分光データを用いた岩相マッピングのための中国・北山地域現地調査
- バンドパスフィルタ付き熱赤外放射計による地表面分光放射率測定実験 -1999年8月ハワイ島-
- 熱赤外多バンドリモートセンシングデータを用いた岩石表面のデザート・バーニッシュの厚さの評価
- 熱赤外リモートセンシングデータを用いた岩石の風化作用の評価の試み
- 熱赤外分光特性を用いた岩石の風化作用の評価について
- 二温度黒体で較正する分光放射率測定法とその誤差要因
- 北部北上山地東部の地質構造 : とくに地質構造帯区分に関する諸問題について
- ASTER熱赤外データによる地表岩石のSiO2含有量推定に関する展望
- ネバダ州Cuprite地域における分光放射率測定
- 環境放射を低減した熱赤外分光放射率の室内測定
- 惑星の地熱
- LANDSAT/TMおよびJERS1/OPS SWIRバンドBlur-less画像データを用いた岩相識別
- 南会津地域の地熱系モデルと地熱資源量評価 (日本の地熱資源評価に関する研究)
- 南会津地熱地域の岩石密度 (日本の地熱資源評価に関する研究)
- 可視〜短波長赤外域を対象とした野外用分光放射計
- 地球科学におけるSAR差分インタ-フェロメトリの応用例と地熱レザバ-モニタリングへの適用可能性
- P217 SELENE/MIを用いた月の海の岩相マッピング(ポスターセッション2)
- S13-03P レーダーサウンダと地形カメラの観測に基づく衝突クレーター周辺における月表層の誘電率分布の推定(一般ポスターセッション1,ポスター発表)
- P029 月の海の層構造 : MIデータを用いたLRS反射面の同定(ポスターセッション3)
- P210 かぐやLRSデータを用いた月の溶岩噴出量の見積(ポスターセッション2)
- 127 月レーダサウンダー(LRS)データに基づく月の海の地下反射面分布(オーラルセッション5 月III)
- P207 レーダーサウンダデータのマイグレーション処理の試み(ポスターセッション2)
- 126 LRSデータから推定される月西部海域/地下境界面の特徴(かぐや最新データから発展する月科学II,オーラルセッション4)
- 113 SELENE搭載LISM/地形カメラの成果と今後の展望(オーラルセッション3 月I)
- SP7 月探査周回衛星による月地下探査並びに太陽・惑星電波観測計画(特別セッション「HIIロケットによる月探査」)
- ASTERによる地球観測
- 月の地下エコー検出のためのLRSデータ解析方法の検討
- O5-07 ASTERによるマルチスペクトルデータを用いた地球衝突クレータ捜索(口頭発表セッション5(衝突科学II,室内実験I),口頭発表)
- 565 スペクトル指標およびHSI変換による航空機MSSデータからの岩相識別