P波及びS波VSPを用いた深層地質調査
スポンサーリンク
概要
著者
-
石川 浩次
石川技術士事務所
-
衣笠 善博
地質調査所
-
馮 少孔
中央開発
-
石川 浩次
中央開発(株)
-
馮 少孔
中央開発株式会社
-
杉山 長志
中央開発株式会社
-
杉山 長志
中央開発(株)
-
石川 浩次
中央開発株式会社技術本部
-
石川 浩次
中央開発株式会社
関連論文
- 土壌汚染問題と地質技術者の役割・課題
- 北海道西部における古地震調査
- 高田平野における微動アレイ探査 : 振幅応答を考慮するマルチモードインバージョンの適用事例
- II. 地震動・地盤と構造物の被害 : (応用地質学からの観点 : 兵庫県南部地震)
- 現地調査
- 微動アレイ探査による地下構造推定に及ぼす表面波高次モードの影響
- 三峡ダム周辺の地滑り調査における高密度電気探査の適用
- 三峡ダム周辺の土質性斜面地滑り調査における表面波探査の適用
- 三峡ダム周辺の岩盤性斜面地滑り調査における表面波探査の適用
- 常時微動のシミュレーション
- ニューラルネットワークを用いた微動アレイ探査データの逆解析
- 愛媛県西条市における中央構造線岡村断層のトレンチ発掘調査
- なぜ2007年中越沖地震において長野県飯綱町で震度6強が観測されたか? : その2. 物理探査による地盤構造調査
- なぜ2007年中越沖地震において長野県飯綱町で震度6強が観測されたか? : その1. 研究概要と地震動
- 空間自己相関法位相速度解析結果に及ぼす低周波数域高次モードの影響
- 液状化解析のための地盤調査における高密度表面波探査の適用
- 振幅応答を考慮するマルチモード位相速度インバージョン
- マルチモードレイリー波位相速度インバージョン及び適用例
- マルチモードレイリー波位相速度インバージョン及び適用例
- 風化岩盤斜面調査における高密度表面波探査の適用
- マルチモードレイリー波位相速度インバージョン及び適用例
- 微動アレイ探査による濃尾平野の地下構造の推定
- 微動アレイ探査による名古屋市深部地下構造の推定
- 微動アレイ探査における多地点同時逆解析
- 微動アレイ探査のアレイ設計における感度解析の応用
- 微動アレイ探査の土木分野への適用性実験 - その1
- 名古屋市山王における温泉ボーリングを利用した地震観測 その(3) 微動アレイ探査結果について
- 地震被害と地形・表層地質・地盤特性-"震災の帯"の中の被害差の原因について-
- 1995年兵庫県南部地震における建築物の被害判定とその分布調査
- 1-4)神戸市街地における震度の判定と分布 : 建築物の被害度と地形・地質・地盤(地表変状と地表変位,第1部 地震と地盤災害の対応関係,C.地震と地盤災害-兵庫県南部地震の教訓-)
- 兵庫県南部地震の神戸の地盤と被災状況調査
- 古地震の震度指示者としての琵琶湖タービダイト
- 名古屋市山王付近の基盤の傾斜構造と地震応答シミュレーション
- 2561 兵庫県南部地震の被害分布と断層構造および地盤特性の影響(活断層と地盤)
- 阪神・淡路大震災の被害の実態と深部地盤構造(震災の帯の再現) (小特集 地震動と深部地盤構造の調査)
- 日奈久断層系の活動履歴及び活動性調査
- 福井県下における柳ケ瀬断層の活動性
- 兵庫県南部地震の神戸の地盤と被災状況調査 : 第12回日本応用地質学会論文賞
- 活断層と地震
- 活断層の地質学的意義と地震予知 (最近の地学)
- 東海地域地震予知のための地下水変動デ-タ処理・監視システム
- 地震性地殻変動にフェイズがあることの意義について : 構造地質
- 石廊崎地震断層の地質学的意義--断層のMaturityについて〔英文〕 (最近の地殻変動に関するシンポジゥム特集) -- (フィ-ルド各論)
- 地震断層の余効的運動について : 構造地質
- 1974年伊豆半島沖地震と石廊崎地震断層
- 石廊崎地震断層の地震後の運動 : 構造地質
- 1974年伊豆半島沖地震と石廊崎断層 : 断層と地震
- 7 活断層調査の目的と調査結果の活用
- P波及びS波VSPを用いた深層地質調査
- 衛星映像による地質構造解析の例 : 構造地質
- 基盤の昇降運動による被覆層中の応力場について : 構造地質
- 重力の場における地質構造の光弾性モデル実験 その4 : 構造地質
- 小断層解析によって認められた座屈褶曲の発達過程 : 房総南端の褶曲の例(構造地質学ノート)
- 南関東における後期新正代の造構応力場とその変遷について : 構造地質
- 地表に走向移動断層ができる条件 : 三浦半島の例
- 房総半島東海岸の小断層系:とくにその形態と地質条件との関連について
- 64P. 伊豆大島火山のドライティルト観測 1984(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
- 58. 伊豆大島火山のドライティルト観測(日本火山学会 1983 年度春季大会講演要旨)
- 48. 南伊豆石廊崎の水中溶岩(日本火山学会 1975 年度秋季大会講演要旨)
- 各種孔内測定による岩盤の工学的性質の判定
- 921.各種孔内測定による岩盤の工学的性質の判定 : 風化花コウ岩の場合(地盤の探査法)
- 地質調査技術の変遷と展望 (特集 21世紀を迎える基礎工)
- フィリピン地震
- 神戸市街地の帯状被害と地盤
- 21050 阪神大震災による建築物被害と地盤について
- 廃棄物処分場跡地における道路建設の環境保全対策について (2) -ガス抜き事例について -
- 廃棄物処分場跡地での道路建設における環境保全対策について (1) - 発生ガス対策について -
- 現地調査(第21回土質工学研究発表会)
- 2280.設計における変形・強度定数(軟岩)
- 応用地質学の現状とこれからの役割について
- 2556 給水・給電等支援システムを考慮した複合型地下防災システム計画による都市災害リスクマネージメント(リスクマネジメント)
- 受賞の言葉に代えて : 第12回日本応用地質学会論文賞
- 波動シミュレーションを用いた"震災の帯"についての検討
- 阪神大震災における被災度調査と地盤情報のデータベース化
- 10.原位置載荷試験(軟岩に関する調査・試験法 : 目的・問題点・今後の課題(軟岩))
- 8.物理探査(軟岩に関する調査・試験法 : 目的・問題点・今後の課題(軟岩))
- 8 花崗岩々盤等の地盤計測にその工学的性質の評価に関する各種問題点について
- 孔内測定を利用した岩盤調査 : 風化花コウ岩の場合
- 孔内測定を利用した岩盤調査 : 風化花コウ岩の場合(岩盤調査)
- 圧気工法による廃棄物地盤の環境改善
- 物理探査手法によるシラス地盤に現存する特殊地下壕探査の実証実験
- 微動アレイ探査における多地点同時逆解析
- 正弦波震源による岩石の弾性波吸収特性の推定
- 活断層の地質学的意義と地震予知
- 表面波探査解析ソフト Surfstar の開発とソフトを用いた解析事例
- 東北日本北米プレート説再考 : 地形・地質から
- 孔壁画像処理に関する研究 : 2次セグメンテーションによる亀裂検出精度の向上
- 中国の上海と天水における微動探査の適用実験
- チベット高原永久凍土調査における表面波探査の適用実験
- 中国大陸におけるやや長周期微動の特徴
- 中国上海市における長周期微動の特性と微動探査結果
- 中国上海市における長周期微動の特性と微動探査の適用性について
- 表面波探査ソフト Surfstar のバージョンアップと新しい適用事例
- 微動アレイ探査における複合モード解析及び適用事例
- 振幅応答・入射波特性及びアレイ配置を考慮したマルチモードインバージョン
- 孔壁画像処理に関する研究 : HSV色モデルと Hough 変換を用いた亀裂自動解析
- 第4紀テクトニクスの特徴と問題点 (日本第4紀研究の諸問題--第4紀地図の作成過程から)
- 奈良盆地東縁地域の活構造
- Trenching Study of Okamura Fault of the Median Tectonic Line Active Fault System at Saijo in August, 1988
- Trenching Study of the Aizu Fault System at Todera, Fukushima Prefecture in 1989