NCAR地域気候モデルの気候再現性能 -感度解析実験の総合評価-
スポンサーリンク
概要
著者
-
西澤 慶一
電力中央研究所
-
平口 博丸
電中研
-
平口 博丸
電力中央研
-
GIORGI F.
Abdus Salam ICTP
-
GIORGI F.
NCAR
-
加藤 央之
電力中央研
-
加藤 央之
財団法人 電力中央研究所
-
西澤 慶一
電中研
-
加藤 央之
財団法人電力中央研究所
関連論文
- NCAR/CCM2のスペクトルエネルギー解析(3)
- 電中研気流シミュレーションコードNuWiCCによるおろし風の強風再現
- B158 局地気象擾乱のリアルタイム監視レーダネットワーク(X-NET)(§2 新たな動き-開発・運用・データ処理技術-,可搬型気象レーダーの現状と将来展望-小規模じょう乱から気候変動の観測まで-,専門分科会)
- 次世代の天気予報モデルWRFへの都市キャノピーモデルの導入効果
- P314 次世代の領域気象モデルの3次元変分データ同化システム(WRF-3DVAR)を用いたGPS可降水量同化実験
- B155 次世代の領域気象モデルWRFへの都市モデルの導入と : ヒートアイランドのシミュレーション(気候システムII)
- 土地利用形態の変遷が首都圏の海風と日中のヒートアイランドに及ぼす影響
- 都市キャノピー層の簡単なパラメタリゼーションのメソモデルへの適用
- 数値モデルを用いた都市化に伴う気温上昇率の推定
- 首都圏の土地利用変化に伴う地域気候変化
- 時間変化する気象条件を考慮できる大気中の海塩粒子濃度予測手法の開発
- リアルタイム波浪予測システムの開発
- 気象擾乱の数値予測精度向上のための研究--波浪と波しぶきの効果を考慮した海面での運動量・熱フラックスの算出手法の開発
- 風車の稼動状況がウィンドファーム発電量予測に与える影響
- P159 波浪,波しぶきの影響を考慮した台風環境下での海面熱フラックス
- 数値気象モデルを用いた着雪予測法の検討
- 次世代のメソスケール気象モデルWRFを用いた平成16年新潟・福島豪雨のシミュレーション
- 地球温暖化に伴う東アジア地域の気候変化予測(5) : 気温, 降水量変化の季節特性
- 地球温暖化に伴う東アジア地域の気候変化予測(4) : CSM/RegCM2.5を用いた気候変化シミュレーション
- 地球温暖化に伴う東アジア地域の気候変化予測(3) CSM/RegCM2.5を用いた冬期の気候シミュレーション
- 温暖化による台風気候の変化-1-全球大気モデル(T42 CCM2)による数値実験
- 台風の数値予報に対する非断熱初期値化および積雲パラメタリゼーションの効果
- 地球温暖化に伴う東アジア地域の気候変化予測(2) CSM/RegCM2.5を用いた梅雨期の気候シミュレーション
- 台風の再現性に関するNCARコミュニティ気候モデルの相互比較
- 米国大気研究センター気候システムモデル(NCAR-CSM)によるCO_2漸増実験
- 地球温暖化に伴う気候変化の予測 -風系及び水蒸気フラックスの変化-
- 温暖化に伴う台風の変化 -T42CCM2を用いた数値実験-
- NCARの大気海洋結合モデル(CSM)によるCO_2の漸増実験
- 海塩粒子輸送シミュレーションによる塩分付着量推定に関する研究(その3)広域を対象とした飛来海塩量分布の推定手法の提案
- 風洞のPIV計測により捉えられた大規模擾乱を伴う中立大気接地層内の乱流構造
- 海塩粒子輸送シミュレーションによる塩分付着量推定に関する研究(その2)評価制度に及ぼす格子解像度の影響
- 風洞実験による大気接地層の強風変動特性の把握
- 海塩粒子輸送シミュレーションによる飛来海塩量の推定
- 海塩粒子輸送シミュレーションによる塩分付着量推定に関する研究
- 数値気象モデルの短周期変動風解析への適用性
- B104 福島県会津盆地における雷雨のデュアルドップラー観測(§1 最近の観測-小規模じょう乱から気候変動まで-,可搬型気象レーダーの現状と将来展望-小規模じょう乱から気候変動の観測まで-,専門分科会)
- 153 ボリュームレンダリングによる統合可視化
- e&e 電気で温暖化防止に挑戦(第11回)電力供給への地球温暖化リスクに備える--電力設備への影響と対応策
- 伊勢湾におけるDBFレーダー観測〔含 質疑応答〕 (シンポジウム:沿岸海域における海洋レーダー観測)
- 送電用鉄塔の耐風設計のための風向別基本風速に関する検討
- P318 太陽活動の11年周期変動が気候におよぼす影響 : 大気大循環モデルWACCMによる気候実験
- 大気海洋結合モデルを用いた地域水収支変化のアンサンブル予測
- P378 NCAR CCSM3の長期ランに基づく日降水量極値の変化予測
- B362 大循環モデルでシミュレートされた気候変化のインパルス応答関数による近似(気候システムIV)
- P104 21世紀における地域的な気候湿潤度変化の予測
- P363 大気海洋結合モデルCCSM3を用いたCO_2漸増実験
- P162 大気海洋結合モデルCCSM3を用いた21世紀の地域水収支変化の予測
- B165 大気海洋結合モデルCCSM3を用いた温暖化予測実験(気候システムII)
- ACACIAプロジェクトでシミュレートされた温暖化時の東アジア地域の気候変化特性
- 近年の8月における北日本の低温化とチベット高気圧の弱化との関係
- EOF解析によるチベット高気圧とその日本夏季気温との関係についての気候学的研究
- D103 チベット高気圧の北偏に関する気候学的解析(チベット高原気象学の進展,専門分科会)
- P165 東アジアにおけるチベット高気圧の統計解析
- 気象モデルWRFによる翌日の日射量予測特性の評価
- J0503-1-4 メソ気象モデルWRFのラージ・エディ・シミュレーションによる中立大気接地層乱流構造の再現性検討(風力発電(1))
- 海塩粒子輸送シミュレーションによる塩分付着量推定に関する研究(その4)広域を対象とした海塩分布推定手法の関東地方への適用
- 日本各地の年最大風速データベースの構築と測器補正
- J0503-1-5 ウィンドファーム風力発電出力予測システムの開発と検証(風力発電(1))
- 風況・海塩粒子輸送シミュレーションを用いた台風襲来時の碍子汚損量の推定
- 主成分分析とクラスター分析による中国東北地方の気候区分
- 簡易型塩分飛散予測モデルの構築と評価
- P343 海面上昇への影響を考慮した温室効果気体の排出メトリックの評価
- B166 領域気候モデルによる現在気候の再現性について(気候システムI)
- 東アジアの地域気候に及ぼす硫酸塩エアロゾルの放射影響
- 地球温暖化に伴う東アジアの気候変化--NCAR-CSM/RegCM2.5を用いてシミュレートされた現状気候およびCO2倍増気候の評価
- 夏季東アジアの地域気候に及ぼす硫酸塩エアロゾルの放射影響
- 地域気候モデル第3版を用いた日本の季節循環のシミュレーション
- 低分解能気候モデルのための非対流性凝結のパラメーター化 : 雲量と雲水量の診断スキームの比較
- NCAR陸地面モデル(LSM)を用いた地域気候モデルの開発
- 伊勢湾におけるDBFレーダー観測(シンポジウム:沿岸海域における海洋レーダー観測)
- 地球温暖化に伴う東アジア地域の気候変化予測 -NCAR CSMを用いた予測計算-
- 台風の数値予報における非断熱初期値化と積雲パラメター化の効果
- NCAR CCM2を用いてシミュレートされた熱帯低気圧
- 降水量推定値を用いた台風予報モデルの初期値化
- 地球温暖化と台風の関係について
- 風洞実験による中立大気接地層内のサブフィルタスケール乱流構造に関する検討(乱流の予測とモデリング(2),一般講演)
- 太陽光発電のための日射量予測手法の開発(その1)気象予測・解析システムNuWFASによる翌日の予測精度の評価
- レイノルズ平均乱流モデルによる飛来海塩量の推定(拡散・熱物質輸送(1),一般講演)
- 風力発電の出力予測の現状
- 数値気象モデルWRFによる翌日の日射量の予測
- 再生可能エネルギー導入における電力システムの課題 : 需給計画・運用の高度化と再生可能エネルギー出力予測
- レイノルズ平均乱流モデルに基づく風況・海塩粒子輸送解析--期間累積飛来塩分量の空間分布の推定
- 507 領域気象モデルWRFと局所風況数値解析コードNuWiCCによる複雑地形上の風況予測(2)(OS5-2 風力発電,OS5 風力発電,オーガナイズドセッション)
- 507 領域気象モデルWRFと局所風況数値解析コードNuWiCCによる複雑地形上の風況予測(1)(OS5-2 風力発電,OS5 風力発電,オーガナイズドセッション)
- 大気中の海塩粒子濃度の短期間予測手法の開発
- 風波境界層モデルによる海面粗度高さの波浪依存性に関する検討
- NCAR地域気候モデルの気候再現性能 -感度解析実験の総合評価-
- 地球温暖化に伴う東アジア地域の気候変化予測 : (3)高解像度地域気候モデルによる気候再現実験
- S0502-4-5 大規模主流擾乱影響下にある2次元尾根地形背後での後流特性([S0502-4]噴流,後流および剥離流れ現象の解明と制御(4))
- 気候モデルのための非対流性凝結のパラメーター化(その1) : 部分雲量の診断スキーム
- P329 南北1次元のエネルギー収支モデルを用いた平衡気候感度の見積もり(ポスター・セッション)
- 気候感度の不確実性に関する科学的知見と地球温暖化緩和策の考え方
- 局地気象予測のための湖面温度推定法の開発
- P332 風洞実験による中立大気接地層の乱流構造への洞察 : ストリーク構造の空間スケール依存性解明(ポスター・セッション)
- P351 水平解像度15km/5kmの領域気候モデル(WRF)を用いた1年間の再現実験 : 水平解像度5kmでの積雲対流パラメタリゼーションの有無が降水の再現性に与える影響(ポスター・セッション)
- P3a6 現実的な海陸分布を考慮したエネルギー収支モデルの開発と適用(ポスター・セッション)
- 風力発電出力変動の平滑化効果に関する文献調査
- P321 関東地方における降雪前の気温の低下(ポスター・セッション)
- C413 超高解像度数値気象モデルによる中立大気接地層乱流構造の再現(PBLスキームとの比較を通じたLESのパフォーマンス評価)(大気境界層,口頭発表)
- P397 短波長偏波レーダーの多重散乱シミュレーション(ポスター・セッション)