衝撃固化成形したNb-Al系MA粉末の組織
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 粉体粉末冶金協会の論文
- 1997-02-15
著者
-
乾 晴行
京大院
-
乾 晴行
京大・工
-
乾 晴行
京都大学工学部
-
山口 正治
京都大学工学部
-
北原 晃
九州工業技術研究所(理)
-
斉藤 明夫
九州工業技術試験所
-
北原 晃
九州工業技術研究所
-
村上 敬
九州工業技術研究所
-
白井 泰治
大阪大学工学部材料物性工学科
-
村上 敬
産業技術総合研究所 先進製造プロセス研究部門 トライボロジー研究グループ
-
山口 正治
京大
-
斉藤 明夫
九州工業技術研究所
関連論文
- 21pGR-2 半導体クラスレートのラットリング振動とそのケージサイズ依存性(21pGR クラスレート,領域7(分子性固体・有機導体))
- プロジェクト報告 統計にみる金属間化合物材料研究の変遷と今後の新展開
- CBEDを用いたキラリティーの決定
- 28pYG-5 高圧力下における構造I型Ge系クラスレートの粉末X線回折およびラマン散乱(28pYG クラスレート・高圧,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aTG-11 構造I型Ga-Ge混晶クラスレートの高圧X線回折およびラマン散乱(クラスレート2,領域7,分子性固体・有機導体)
- ReSiAlの構造解析における原子サイト組成分析
- LiCoO_2正極/(La, Li)TiO_3固体電解質間の結晶方位関係
- 熱電金属間化合物--ナノスケール欠陥制御と特性改善 (特集 インターメタリックスの新たな応用を求めて)
- ReSi_の結晶構造解析
- クラスレート化合物Ba_8Ge_の空孔規則配列
- CBED法による結晶のキラリティーの決定
- P2-11 超伝導体MgB_2の超音波特性の温度依存性(ポスターセッション2,ポスター発表)
- 新たな研究展望--金属間化合物研究から生命科学・医療分野への展開 (特集 インターメタリックスの新たな応用を求めて)
- 談話室 結晶の対掌性決定のための新しい電子回折法
- 特集「電子顕微鏡法による材料開発のための微細構造研究最前線(4)」特集企画にあたって
- THERMEC'2003国際会議報告
- Defect Properties and Related Phenomena in Intermetallic Alloysシンポジウム報告
- 水素吸蔵合金の透過電子顕微鏡による観察 (特集 材料の中の水素を視るテクノロジー)
- 整列ラメラ組織を有する一方向凝固TiAl合金のクリープ
- γ-TiAl単結晶中におけるNiおよびTiの拡散
- TiAlラメラ境界の構造とケミストリー
- THERMEC'2003国際会議報告
- THERMEC'2003国際会議報告
- THERMEC'2003国際会議報告
- 発泡アルミニウムの製造と諸特性
- 難燃性マグネシウム合金の開発
- 一方向凝固したNb-xMo-22Ti-18Si系In-Situ複合材料の組織と機械的性質
- アーク溶解および一方向凝固法により作製したNb-Mo-Ti-Si-C系in-situ複合材料の組織と機械的性質
- 難熱性マグネシウム合金の水素濃度
- 溶融難燃性マグネシウム合金の水素濃度
- アルミニウム-炭素系複合材料における表面改質 (材料設計のための表面改質技術)
- 放電プラズマ焼結法で作製したNb-Si-B系粉末焼結体の組織、機械的性質及び耐酸化性
- 衝撃固化成形したNb-Al系MA粉末の組織
- 衝撃固化成形したNb-Al系MA粉末の組織
- 酸化物被覆炭素繊維のアルミニウムに対する適合性
- 黒鉛/アルミニウム間のぬれと接着性並びに炭素繊維/アルミニウム複合材料の強度劣化に及ぼす中間金属被覆層の効果
- 微細中空ガラス球/Al-12%Si合金複合材料の引張強さに及ぼす基地金属と中空ガラス殻壁の有効断面積率の影響
- 発泡アルミニウムの物性に及ぼす気泡率の影響
- 微細中空ガラス球/Al-12%Si合金複合材料の特性に及ぼす体積分率の影響
- 炭素繊維のアルミニウムによる強度劣化,ぬれ性および接着性に及ぼすアルミナ被覆の効果
- 黒鉛粒子分散アルミニウム複合体の押出し加工
- シラスバルーン・アルミニウム系複合材の切削加工の研究(第2報) : 切りくず生成機構と仕上面との関係
- アルミニウム-微細中空ガラス球複合材の熱膨張について
- 軽量・複合材技術の研究開発(環境適合型次世代超音速推進システム(ESPR))
- 二酸化炭素の銅電極を用いた光照射下におけるパルス電解還元
- シラスバル-ンの強さとその構造因子の関係
- プラズマCVDによりTiN被覆した炭素繊維のアルミニウムに対する適合性
- 金属間化合物Ti_3AlにおけるCRSSのAl濃度依存性
- 403ステンレス綱の水素含有量と拡散定数の測定
- 電気化学測定法による403ステンレス鋼の水素拡散定数の測定
- 肥後象嵌の錆層について
- 水素吸蔵放出特性に及ぼす微細組織の効果 (第2回「21世紀の境界領域研究を考えるシンポジウム」)
- 超高温材料としてのMo-Si-B三元系合金の機械的性質および機能性
- Nb-Si-X(X: B, Cr, Al)系金属間化合物の放電プラズマ焼結 : 耐酸化性とコーティング皮膜への応用
- Fe-18Ni-9Co-5Mo合金の高温陽電子寿命測定
- 食塩水における肉盛り硬化材の局部腐食研究への走査型振動電極の応用(腐食防食小特集)
- 銅および銅修飾銀電極を用いた二酸化炭素のパルス電解還元に関する研究
- 電子線照射されたTi_3Al中の原子空孔とその集合体の陽電子消滅による研究
- 酸化物被覆炭素繊維のアルミニウムに対する適合性
- 金属間化合物TiAlの相安定性と転位芯構造
- シアン化銀浴からの厚付け銀めっきに及ぼすポリエチレングリコ-ルモノ-p-ノニルフェニルエ-テルの影響
- シアン化銀めっき浴の厚付け特性
- 556 Fe-36%Mn 鋼の低温加工-急速再結晶処理による結晶粒微細化 : 再結晶過程の組織観察(再結晶, 集合組織, 電磁鋼板, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- パルス電解法による厚付け銀めっき
- 通常濃度のシアン化銀浴からの厚付け銀めっき
- PBET界面制御によるチムニーラダー化合物の熱電特性改善
- 特集「先進高温材料」によせて
- TiAl基2相合金におけるラメラ組織の形成過程
- TiAl単結晶(Ti-56 mol%Al)における活動すべり系
- 金属間化合物--TiAl--実用化への足音
- TiAl基2相化合物の組織と機械的性質
- TiAlの変形と回復・再結晶 (金属間化合物--新しい構造用材料としての展開)
- シラスバルーン ・ アルミニウム系複合材の切削加工の研究 (第1報) : 被削性について
- 513 低温加工-急速再結晶処理による Fe-36%Mn 非磁性鋼の結晶粒微細化(肌焼鋼・非磁性鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 692 新しいタイプのクリープ試験法 : Impression Creep Test の実用性(耐熱鋼・耐熱合金 (3), 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 水溶液中における銀-シアン錯体の研究
- 水溶液中における銀-シアン錯体の研究
- 金属間化合物 - 21世記の高温材料 -
- 極低温加工した fcc 金属の再結晶による結晶粒微細化
- 金属間化合物はどのように変形するか (いま金属間化合物がおもしろい-下-)
- 規則格子中の面欠陥と転位について--atomisticな立場からの研究を中心として
- 12a-N-6 B2型モデル規則格子中のラセン転位 (II) : 応力下の挙動
- 12a-Q-5 B2型モデル規則格子の積層欠陥エネルギーの計算
- 12a-Q-4 B2型モデル規則格子中のラセン転位芯-(I)
- TiAl基金属間化合物の破壊とそのメカニズム
- 私の最終講義 金属間化合物の研究
- 研究教育拠点「学域統合による新材料科学」に期待すること
- 先進金属系耐熱材料
- Material Report Review 耐熱性金属間化合物
- 金属間化合物はどこまできたか (特集 世紀をつなぐ--金属の今とこれから(2)) -- (特殊な形態と機能のいまとこれから)
- 先進金属間化合物材料の研究開発動向
- TiAl基合金の変形と破滅
- 実用化が始まったTiAl基合金 (特集 先進機能性材料の話題)
- TiAl基合金の研究と開発における最近の話題
- 21世紀の高温材料
- 異相界面制御によるチムニーラダーシリサイドの熱電特性向上 (熱電変換材料 : 実用化に向けての新展開)
- 亜鉛めっきにおける鋼への水素侵入
- 金属間化合物研究の流れ
- 異相界面制御によるチムニーラダーシリサイドの熱電特性向上
- 物理冶金学