スポンサーリンク
静岡県茶業試験場 | 論文
- チャの茎切片培養における不定芽分化とその品種間差異
- チャ等のツバキ属植物の子葉培養における不定胚分化率の向上
- チャの茎切片培養における4種類のオーキシンがカルス化及び不定根分化に及ぼす影響
- チャ"やぶきた"の茎頂培養
- チャの器官別および茶期別,節間別茎切片の培養における根の分化とその品種間差異
- 三番茶の摘採が秋季の樹冠の群落構造に及ぼす影響
- 5-9 一番茶後の更新茶園における整せん枝有機物の分解と養分の消長(5.土壌生化学)
- 土壌埋設型センサーによる茶園の施肥管理技術
- 黒ボク土壌における透水性と有機物混合率の違いが窒素成分の移動に及ぼす影響
- II-6 茶園における緩効性肥料の利用と展望(II.緩効性肥料の利用と新たな施肥管理)
- 土壌埋設型センサ-の埋設方法
- 土壌埋設型ECセンサ-による茶園の施肥管理技術
- 5 土壌埋設型ECセンサーの実用性(中部支部講演会要旨(その2))
- 6-31 茶樹木部樹液の養分年間変動について(6.植物の代謝および代謝成分)
- C-31 チャのハマキガ2種の合成性フェロモンの誘引性相互作用(フェロモン・行動制御物質)
- 茶園における性フェロモントラップによるチャノコカクモンハマキの発生消長調査
- 樹姿を異にした茶樹の品種の仕立て法
- 茶再製工場の粉じんとその対策に関する調査
- 脱酸素剤による茶の品質保持試験
- 蛍光X線分析顕微鏡を用いたチャの無機元素分析