スポンサーリンク
菊正宗酒造 | 論文
- 灘の酒と水
- 2S2-AM5 生〓に見る清酒酵母の適応現象(新時代のスローフード微生物研究に向けて,シンポジウム)
- 精米歩合が清酒醪の酵母の大きさと形態に及ぼす影響 : 微生物
- 原料米品種及び精米歩合と蒸米タンパクの溶解との関係
- 407 原料米品種による醪液相量経過の差異について
- 432 清酒醸造における窒素成分の動き(第2報) : 蒸米からの窒素の溶出速度に影響を及ぼす諸要因について
- 575 エタノールによる膜ATPaseの増大と高濃度エタノール中での生存活性
- 326 炉過助剤としてのコットンリンター
- 清酒醸造にみられる酵母のエタノール耐性獲得機作
- DNA-DNA交雑による火落菌の簡易同定法
- 酸性ホスファタ-ゼ活性の検出による協会酵母の判別法
- 生〔モト〕と速醸〔モト〕におけるアミノ酸とペプチドの生成について
- 清酒醪のプロセス制御
- 227 清酒醪のプロセス制御
- 344 清酒醪のプロセス制御 : 蒸米溶解の速度論的解析
- 酸生ホスファターゼ活性を利用した清酒醪中の野生酵母の検出
- セルロ-ズ系濾過助剤(リンタ-繊維)の濾過試験(ノ-ト)
- 小型精米機による各種酒米品種の精米特性評価
- 原料米品種及び精米歩合と蒸米タンパクの溶解との関係
- 超臨界炭酸ガスを利用した原料処理について