スポンサーリンク
琉球大学農学部 | 論文
- ユキヒカリ澱粉の糊化特性
- 多糖ゲルの構造原理
- ポテトアミロペクチンのレオロジー特性
- イバラノリから分離したカッパ-カラギーナンのレオロジー的性質の分子起源
- アルギン酸とカルシウムとの結合特性
- イバラノリから分離したκ-カラギーナンの化学特性
- オキナワモズクからフコイダンの分離・同定
- ポテトアミロペクチンのレオロジー的性質と分子構造 : 生体高分子・脂質
- CMC の非ニュートン流動と動的粘弾性(農芸化学科)
- クワズイモ葉の澱粉に関する研究 : 1. 緑葉澱粉の経時および季節的変化(農芸化学科)
- シークヮーシャー葉の澱粉に関する研究 : 1. 緑葉澱粉の経時および季節的変化(農芸化学科)
- 多糖類のゲル化機構とフコイダンの利用開発に関する研究
- パパイヤ葯からの胚形成に及ぼすCPPUおよびNAAの影響および幼植物体の性判別
- 葯培養によるパパイヤの半数体作出
- 農産物・食品の安全・安心確保に向けた研究の動向(10)ご飯1粒の食感情報による米品質評価技術
- シバ属の遺伝資源解析 : 2.SSRマーカーによる南西諸島に自生するZoysia属における遺伝的多様性の評価
- 玄米の品種の相違がノシメマダラメイガ,バクガ,コクゾウムシの発育に及ぼす影響
- すし酢が酢飯の低温保存後のテクスチャーに与える影響
- G203 新形質米品種間における貯蔵食品害虫の発育の差異(寄主選択 耐虫性 分類学 系統学 進化学)
- D206 新形質米における貯穀蛾類の発育の比較(寄主選択・耐虫性)