スポンサーリンク
琉球大学農学部生物資源科学科 | 論文
- 黒糖の製造工程におけるアミノ酸の変動(農芸化学科)
- 含蜜糖(黒糖)の品質および成分(農芸化学科)
- 甘蔗茎の NPP- ホスファターゼの性質(農芸化学科)
- サトウキビ茎の中性インベルターゼ(農芸化学科)
- クワズイモ葉のインベルターゼ(農芸化学科)
- 各種スターターより調製したテンペの香りプロフィルとその主成分分析
- ブッソウゲ花冠のアントシアニン色素(農芸化学科)
- 暖地型イネ科飼料作物ガットンパニック(Panicum maximum var. maximum JACQ. CV. GATTON)とハイブリッドペニセタム(Pennisetum purpureum SCHUMACH×Pennisetum typhoides (BURMF.) STAPF)の季節生産性と栄養価に及ぼす刈取の影響
- 熱帯産食用キノコに含有する水溶性多糖類の構造・機能およびその利用に関する研究(第2報) : クロアワビタケに含有するラットの血清コレステロール上昇抑制作用物質
- 農薬生産用農産食料製造-ウリミバエ頭部より抽出された水溶性色素の分光学的性質(農芸化学科)
- 紅麹と黄麹の併用によるとうふようの製造
- Aspergillus oryzae W-1 のアルカリプロテアーズインヒビター失活化酵素の精製と性質
- Aspergillus oryzae W-1 のアルカリプロテアーゼインヒビター
- 泡盛醸造における原料米からのフェルラ酸の遊離
- B110 シンナモイルアミノ酸エステルの合成と抗菌活性
- B109 新規ケイ皮酸エステル及びアミド類誘導体の合成と生理活性
- B107 ミモシン類似化合物の合成とその生理活性
- 新規 6-アルキル-2-アルキルアミノ-4H-1, 3, 2-ベンゾジオキサホスホリン類の合成と抗菌活性
- 酵素標品による無蒸煮米のマセレーション
- A202 フェノール酸誘導体の合成と生物活性