スポンサーリンク
琉球大学農学部生物資源科学科 | 論文
- ポテトアミロペクチンのレオロジー特性
- イバラノリから分離したカッパ-カラギーナンのレオロジー的性質の分子起源
- アルギン酸とカルシウムとの結合特性
- イバラノリから分離したκ-カラギーナンの化学特性
- オキナワモズクからフコイダンの分離・同定
- ポテトアミロペクチンのレオロジー的性質と分子構造 : 生体高分子・脂質
- 脱アシルキサンタンガムとガラクトマンナンとの協力効果(生体高分子化学-多糖類, 核酸, 複合高分子-)
- 362 ゼランガムのゲル化機構
- C-27セルロースおよびポリアクリル系膜による限外濾過での甘蔗汁の膜透過性(一般講演)(支部講演会ならびにシンポジウム報告)
- CMC の非ニュートン流動と動的粘弾性(農芸化学科)
- 蔗糖を結合した水飴の製造(農芸化学科)
- 262 甘蔗汁の限外濾過による清浄効果
- クワズイモ葉の澱粉に関する研究 : 1. 緑葉澱粉の経時および季節的変化(農芸化学科)
- シークヮーシャー葉の澱粉に関する研究 : 1. 緑葉澱粉の経時および季節的変化(農芸化学科)
- 多糖類のゲル化機構とフコイダンの利用開発に関する研究
- 大豆外皮由来水溶性ヘミセルロースのラット血清コレステロール濃度低下作用と盲腸の関連性
- ギンネム種子粉末を給与したブロイラー雛におけるミモシン中毒症
- 大豆由来高食物繊維素材の物理的特性とラット脂質代謝へ及ぼす影響
- 沖縄本島で採集したオオシロアリタケについて
- 1S-Ep05 耐熱性酢酸菌を使った酸化発酵による有用物質生産系の開発(伝統的醗酵微生物の新しい利用展開,シンポジウム,伝統の技と先端科学技術の融合)