スポンサーリンク
東海大学健康科学部社会福祉学科 | 論文
- 現任者スーパービジョンの方法論の研究 : ピンカス・ミナハンの枠組みとソリューショントークの活用
- 日本の医療ソーシャルワーカーの理論的基盤(Theoretical Orientations)の実際
- 精神障害領域における障害構造論の展開とICIDH-2の誕生
- 保健・医療・福祉専門職の連携の実態と課題 : 子どもの問題をかかえる2家族をとおして分析
- 自閉症児・養育者間における動因的葛藤, 愛着(「甘え」), 情動的コミュニケーション
- 育てにくい幼児に対する早期介入について
- シンポジウムに対する討論
- 軽度認知症高齢者への音楽療法の効果検討 : 日常生活への心理的社会的機能改善について
- 高機能広汎性発達障碍のリスクをもつ1歳男児に現れた原初的身振りの意味の検討
- 症例研究 高機能広汎性発達障碍のリスクをもつ1歳男児に現れた原初的身振りの意味の検討
- 乳幼児期早期の高機能自閉症にみられる母子コミュニケーションの特徴と早期介入 : 身振りによるコミュニケーションの成り立ちに焦点を当てて
- 発達障害児の育児支援における母子交流の質的検討の重要さ (特集 産後うつ病の評価と介入から--育児支援に向けての新たな展開) -- (基礎的解説編 妊娠・出産・育児に関連するメンタルヘルス)
- 養育困難事例にみられる関係性の内実と関係支援
- 老人クラブ会員の身体活動状況と認知・運動能力に関する研究
- 033F11 地域高齢者の運動実践を規定する心理的要因の分析
- 予備時間を関数とする全身動作時間の分析
- 障害受容の過程と援助法
- カナダオンタリオ州における地域を拠点とした精神保健 : 精神障害者に対するサービス提供モデルとカナダ精神保健協会の役割
- カナダオンタリオ州の地域ケア政策の発展とカナダ精神保健協会の歴史的役割
- 民生・児童委員活動における困難事例への支援