スポンサーリンク
東京都健康安全研究センター 食品化学部食品成分研究科 | 論文
- 食品由来酵母の同定におけるDNA塩基配列解析法と表現性状試験との比較
- 自然毒及び化学物質による食中毒の概要(昭和55年〜平成9年)
- DNA塩基配列解析法を利用した苦情食品由来真菌の同定に関する検討
- 固相抽出法を用いた食品中の不揮発性腐敗アミンの分析法
- 食品香料製剤中の希釈用溶剤のGC及びGC/MSによる分析
- HPLCによる食品中のスクラロースの分析法
- 食品中のネオヘスペリジンジヒドロカルコンの分析
- 食用油脂中のチオジプロピオン酸の分析法
- 健康および機能性を志向する食品の評価に関する基礎的研究
- マーケットバスケット方式によるイソフラボン類の一日摂取量
- 容器入り飲用水中の無機陰イオン濃度
- エゾバイ科巻貝(軟体動物)の唾液腺,可食部及び内臓中のテトラミン含有量
- キノコ中のシアン含有量及び調理による消長
- 天然添加物の分析法及び品質評価に関する研究 : 平成14年度日本食品衛生学会貢献賞
- HPLC による食品中のDaidzin, Daizein, Genistin及びGenisteinの分別定量
- 食品添加物製剤中のグリセリン脂肪酸エステル及びプロピレングリコール脂肪酸エステルの非誘導体化GC分析
- GC及びGC/CI-MSによる食品香料製剤中の中鎖トリグリセリドの分析
- ヘッドスペースGCによる食品香料製剤中の残留溶剤の分析
- 天然添加物の品質調査 (特集:日本食品化学学会第4回食品化学シンポジウム--新しい食品関連化学物質の分析法と安全)
- わが国のカラメル色素の品質およびその試験法から天然添加物のGLPを考える (特集 食品検査・分析の規格化)