スポンサーリンク
東京工業大学理学部情報科学科 | 論文
- セマンティックWebの悲観論と楽観論(セマンティックWebと計算機科学)
- 変更容易なソフトウエア構成のためのアーキテクチャの選択法
- 通信型時間属性文法の形式的定義
- 上昇型先読み計算による文脈自由言語の構文解析法
- 構造エディタ生成系
- A.V.Aho,J.D.Ullman 著, 『The Theory of Parsing,Translation,and Compiling』Volume I,II., B5版, 上下 10202P, 1972年(上)1973年(下), Prentice Hall
- スタック・マシンとソフトウェア
- 右順位文法と包含関係
- 右順位文法
- コンパイラ特集号について
- 順位言語の右順位解析
- ソフトウェアの自動作成
- ALG0LとFORTRANのJIS 原案
- ALGOL : 入出力の手続き
- ヨーロッパのALGOL
- 教育用プログラミング言語におけるオブジェクト共有機能の導入
- 初中等教育におけるオブジェクト指向プログラミングの実践と評価
- オブジェクトストーム : オブジェクト指向言語による初中等プログラミング教育の提案(オブジェクト指向技術)
- 学校教育用オブジェクト指向言語「ドリトル」の設計と実装
- 動作系列別解析法による定性的回路解析とその実現