スポンサーリンク
東京大学農学部農芸化学教室 | 論文
- メラノイジンの酸化分解および還元生成物の抗酸化性について
- メラノイジンに関する化学的研究(第2報) : メラノイジンのゲル濾過画分の性質について
- 果汁製品の褐変機構に関する研究(第1報) : 濃厚レモンジュースの貯蔵中の褐変現象に伴う成分変化について
- 高温性繊維素分解菌に関する研究 : (第1報補遺)培養條件並びに純粹分離に對する知見(其の2)
- そばの非澱粉質多糖類に関する研究(第1報) : そばの水溶性非澱粉質物の分画とその構成糖について
- 稻馬鹿苗病菌の生化學 : (第24報) Gibberelliuの化学構造(その5)
- 反すう胃の消化にかんする研究 : (XIX)正常時におけるビタミンB_様物質の変化
- 反すう胃の消化に関する研究 : (X)絶食時におけるビタミンB_様物質の変化
- 菌類による左旋性エチレンオキサイド-α, β-ヂカルボン酸の生産 : (第6報) C14O2存在下におけるMonilia formosaの醗酵
- 微生物のクエン酸分解に關する研究 : (第1報) Bact. succinicumの有機酸代謝に就て
- シリカゲル分配クロマトグラフィーによる中性アミノ酸の定量について
- 微生物の核酸分解に関する研究 : (第1報)麹菌の核酸分解酵素について
- 糸状菌の液内培養における物理的諸因子の影響について : (第1報) Asp. nigerの振盪培養におけるpellet形成の過程及びそれに及ぼす胞子接種量の影響について
- 微生物によるパントテン酸の生合成に関する研究 : (第2報) Pantoic acidおよびその前駆物質の定量について(その2)
- 菌類による亜硝酸塩の同化について(第4報)
- (9)アミノ酸及びビタミンの微生物定量法
- 7. コレステリンおよびテルペンの生合成
- 第一胃内微生物間におけるコバルトの転移 : 反芻胃の消化に関する研究(第24報)
- 反芻胃の消化に関する研究(第18報) : 第一胃内容物中の窒素及びコバルト分布の正常時における変化
- 反すう胃の消化に関する研究 : (VIII)Infusoria中のビタミンB_様物質について