スポンサーリンク
九州歯科大学大学院歯学研究科 | 論文
- 44. 消炎酵素剤 Empynase の使用経験(一般講演抄録)
- 過去 6 年間における入院患者の臨床的統計
- 33. Bleomycin 使用時による肺線維症合併に関する実験的研究(第 2 報)
- 34. Bleomycin 使用による肺線維症合併に関する実験的研究(第 32 回九州歯科学会総会報告)
- 特発性血小板減少性紫斑病の 1 例
- 1. 昭和 46 年 1 年間の入院患者についての臨床統計(1 月例会, 九州歯科学会月例会報告)
- 口蓋形態と歯列弓形態との関連性について
- 有床義歯の設計 : 第 2 報 部分的舌切除症例における義歯の安定および発音について
- コラーゲンのハイドロキシアパタイト・チタン複合インプラントへの応用に関する実験的研究
- C-5-9 : 40 学童期における歯周疾患とアタッチメントロスについて
- 2. 舌神経切断後の舌粘膜の変化に関する実験的研究(第 45 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿2 舌神経切断後の舌粘膜の変化に関する実験的研究
- 11. ラット舌神経吻合後における舌乳頭の変化について : (第一報)実験方法ならびに切断群について(第 43 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿12 ラット舌神経吻合後における舌乳頭の変化について : (第 1 報)実験方法ならびに切断群について
- コーヌスクローネ支台歯の挙動に関する 3 次元的解析 : 遊離端義歯のデザインの相違による影響 : 主論文の要旨
- コーヌスクローネ支台歯の挙動に関する 3 次元的解析 : 遊離端義歯のデザインの相違による影響
- ラット歯髓腔への内毒素 (LPS) 接種後の免疫反応に関する研究
- 生検材料からみた最近 5 か年間における各種疾患の臨床的観察
- 歯髄の電気刺激に応答するネコ三叉神経中脳路核一次ニューロンの性質
- 各種インプラントの周囲におけるイヌ神経分布の組織学的研究