スポンサーリンク
九州大学農学部昆虫学教室 | 論文
- ハエの蛹化場所の深さの違いによる寄生蜂の活動の相違
- ハエのウジを食べるルリエンマムシの捕食性について
- マメハモグリバエ(双翅目 : ハモグリバエ科)幼虫寄生蜂の増殖効率
- 日本産ユスリカ科既知種の目録
- 食肉性陸産巻貝Euglandina roseaの小観察
- 福岡市近郊の柑橘園で採集されたテントウムシ類
- 鹿児島県甑列島のテントウムシ科甲虫相
- キアシクロヒメテントウの学名について
- ベルリン動物学博物館所蔵のアジア産ヒメハナバチ類の亜属の決定と再記載 (ハチ目, ヒメハナバチ科)
- H114 モンシロチョウ属2種(Pieris melete, P.napi)とその雑種の鱗粉及び交尾器の形態(鱗翅目:シロチョウ科)(分類学)
- 日本産 Oropeza 属ガガンボ 3 種の蛹について
- 日本産ミドリシジミ類5種の雄の活動性とそれに対する照度の影響について
- マツヅアカシンムシの蛹寄生蜂 Itoplectis cristatae Momoi の性比におよぼす寄主の大きさの影響
- マツツマアカシンムシのマツ新梢での産卵部位
- コウモリガの雄交尾器の形態とその名称の変遷
- ツクツクボウシの鳴音の長さの日変化と棲息密度の影響
- ミカン園に生息するクモ
- 摂食と産卵に関係したミナミアオカメムシの移動
- 英彦山におけるツキヨタケより得られた昆虫類(I)
- 野外のトマトに寄生したオンシツコナジラミの生存率と在来天敵の働き