スポンサーリンク
三重大学医学部耳鼻咽喉科学 | 論文
- 騒音の中等度難聴者の語音聴取に及ぼす影響
- ラット鼻アレルギーモデルにおける粘液産生について
- 血清遮断抗体による鼻アレルギー減感作療法の評価
- 鼻粘液線毛恒常性機構 : 各種刺激に対する粘液線毛機能の反応性について
- 小児の顕性と潜在性鼻アレルギー患者の鼻粘膜過敏性と鼻汁中ヒスタミン量
- 中耳結核48症例
- 上顎血管内皮肉腫 : 治験例と文献的考察
- 耳鼻咽喉科疾患における分泌型IgA
- 小児の鼻アレルギ-と気管支喘息について (三吉康郎教授開講20周年記念論文集)
- 副鼻腔炎に対するセアプロ-ゼSの薬効評価-1-Placeboとの二重盲検比較試験成績
- 当教室〔三重大学耳鼻咽喉科学教室〕における8年間の学校検診の統計学的検討 (三吉康郎教授開講20周年記念論文集)
- 悪性リンパ腫95例の臨床的検討 (三吉康郎教授開講20周年記念論文集)
- 鼻副鼻腔悪性リンパ腫7症例の検討
- Alport症候群,3家系5症例の検討
- Specific Hyposensitization and Neurotropin Therapy for Perennial Allergic Rhinitis.
- 漢方薬剤によるめまいの治療成績
- アストレメヂンの鼻アレルギ-に対する治療効果--比較試験法による検討
- 下咽頭胞巣型横紋筋肉腫の剖検例
- わが教室〔三重大学耳鼻咽喉科学教室〕におけるメマイ患者の統計的観察 (三吉康郎教授開講20周年記念論文集)
- ヒト鼻腔の粘液繊毛機能