スポンサーリンク
三重大学医学部耳鼻咽喉科学 | 論文
- Oncocytomaの2症例
- 第一鰓裂由来の側頚瘻の1例
- 当教室〔三重大学耳鼻咽喉科学教室〕における鼻アレルギ-減感作療法の遠隔成績 (三吉康郎教授開講20周年記念論文集)
- 扁桃摘出術術後創に対するアズノ-ルS錠の使用経験
- 上顎洞に発生したコレステリン肉芽腫の1例
- 頭頚部悪性腫瘍に対する5-FU Dry Syrupの治療成績および腫瘍組織内濃度の検討
- 鼻副鼻腔悪性腫瘍の臨床的観察 (三吉康郎教授開講20周年記念論文集)
- Sjogren症候群について
- 喉頭悪性腫瘍の臨床的観察--当教室〔三重大学耳鼻咽喉科学教室〕20年間の集計 (三吉康郎教授開講20周年記念論文集)
- 当教室〔三重大学耳鼻咽喉科学教室〕における喉頭悪性腫瘍死亡例の検討 (三吉康郎教授開講20周年記念論文集)
- 大唾液腺腫瘍の臨床統計的観察 (三吉康郎教授開講20周年記念論文集)
- Kartagener症候群の一症例
- 慢性副鼻腔炎の免疫学的研究 (三吉康郎教授開講20周年記念論文集)
- 耳下腺深葉部より発生した皮様嚢腫の1例
- 先天性後鼻孔閉鎖症の1例
- 大気汚染と慢性閉塞性肺疾患症例の音声機能
- Cystic hygroma8症例の検討
- Warthin腫瘍の2症例
- 扁摘の免疫グロブリンにおよぼす影響
- 鼻アレルギ-減感作治療における喘息の影響