小島 誠治 | 筑波大学物理工学系
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小島 誠治
筑波大学物理工学系
-
小島 誠治
筑波大物質
-
小島 誠治
Graduate School Of Pure And Applied Sciences University Of Tsukuba
-
小島 誠治
筑波大数理
-
小島 誠治
筑波大学数理物質科学研究科
-
小島 誠治
筑波大院数物
-
小島 誠治
筑波大学
-
小島 誠治
筑波大数理物質
-
小島 誠治
筑波大学物質工学系
-
石井 貴大
筑波大学数理物質科学研究科
-
金沢 一史
筑波大学数理物質科学研究科
-
狩野 旬
筑波大院数物
-
塚田 真也
島根大教育
-
池祐 治
学振
-
池 祐治
筑波大院数物:学振
-
塚田 伸也
筑波大院数物
-
青木 雄一郎
筑波大学数理物質科学研究科
-
橋本 英二
筑波大学数理物質科学研究科
-
塚田 真也
筑波大院数物
-
中野 美和
筑波大学数理物質科学研究科
-
黒川 拓都
筑波大学数理物質科学研究科
-
高山 晴貴
筑波大学数理物質科学研究科
-
鹿内 文仁
筑波大院数物
-
秋重 幸邦
島根大教育
-
木塚 徳志
筑波大院数理
-
木塚 徳志
筑波大学大学院数理物質科学研究科
-
小玉 正雄
崇城大応用科学
-
鹿内 文仁
筑波大学大学院 数理物質科学研究科
-
秋重 幸邦
島根大・教
-
橋本 英二
筑波大学・大学院数理物質科学研究科
-
青木 雄一郎
筑波大学・大学院数理物質科学研究科
-
笹沼 啓太
筑波大学・大学院数理物質科学研究科
-
池 祐治
筑波大学・大学院数理物質科学研究科
-
小島 誠治
筑波大学・大学院数理物質科学研究科
-
Shikanai Fumihito
Department Of Applied Physics Faculty Of Science Tokyo University Of Science
-
清水 文直
いわき明星大科技
-
高重 正明
いわき明星大科技
-
鬼柳 亮嗣
東北大多元研
-
神山 崇
KEK-物構研
-
池田 進
東北大 理GCOE
-
黒岩 芳弘
広大院理
-
伊藤 晋一
高エ研
-
木村 英彦
名古屋大学大学院工学研究科
-
安達 正利
富山県立大学工学部電子情報工学科
-
唐木 智明
富山県立大工
-
池田 進
高エ研
-
神山 崇
高エ研
-
伊藤 晋一
高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所
-
谷口 博基
東工大応セラ研
-
清水 荘雄
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
高重 正明
いわき明星大理工
-
濱崎 真一
いわき明星大理工
-
秋重 幸邦
島根大学教育学部
-
秋重 幸邦
早大理工
-
秋重 幸邦
島根大学教育学部自然環境教育講座
-
秋重 幸邦
Shimane University
-
小島 誠治
筑波大物質工
-
寺戸 良博
広大院理
-
鈴木 哲郎
筑波大 物工
-
鬼柳 亮嗣
IPNS, Argonne National Laboratory
-
清水 荘雄
東工大応セラ研
-
重松 宏武
島根大教育
-
荒籾 俊介
筑波大数理物質
-
小島 誠治
筑波大
-
重松 宏武
島根大学教育学部
-
平木 勇太
島根大教育
-
秋重 幸邦
北大理
-
瀬下 勇一
筑波大数理
-
池 祐治
筑波大数理
-
池田 進
高エネルギー研
-
金沢 一史
筑波大
-
石井 貴大
筑波大
-
瀬下 勇一
筑波大学・大学院数理物質科学研究科
-
青木 雄一郎
筑波大数理物質
-
橋本 英二
筑波大数理物質
-
金沢 一史
筑波大数理物質
-
Richardson J.
IPNS
-
伊藤 晋一
KEK物構研
-
Ahart Muhtar
筑波大物理工
-
ムフタル エヘテイ
筑波大学物理工学系
-
Itoh S
Neutron Science Laboratory Institute Of Materials Structure Science High Energy Accelerator Research
-
重松 宏武
島根大学教育学部自然環境教育講座
-
鈴木 哲郎
筑波大学物理工学系
-
安達 正利
富山県立大
-
三神 政之
筑波大物質工
-
小玉 正雄
筑波大数理物質
-
清水 荘雄
東工大応セラ
-
Akishige Yukikuni
Department Of Physics Faculty Of Science Hokkaido University
-
Akishige Yukikuni
Shimane Univ. Shimane Jpn
-
田代 直子
いわき明星大理工
-
森吉 千佳
広大院理
-
Itoh Shinichi
Neutron Science Laboratory Institute Of Materials Structure Science High Energy Accelerator Research
-
加藤 樹博
筑波大院数物
-
津久井 友也
筑波大院数物
-
Kamiyama Takashi
Neutron Science Laboratory Institute Of Materials Structure Science High Energy Accelerator Research
-
Kamiyama Takashi
Instiiute Of Materials Science University Of Tsukuba
-
Kamiyama Takashi
Department Of Quantum Energy Engineering Graduate School Of Engineering Hokkaido University
-
Kamiyama Takashi
Institute Of Materials Science The University Of Tsukuba
-
Kamiyama Takashi
Department Of Chemistry Faculty Of Science Hokkaido University : Department Of Nuclear Engineering F
-
江 福明
筑波大物質工
-
柏田 智徳
筑波大物理工
-
唐木 智明
富山県立大学工学部
-
江福 明
筑波大物理工
-
Ahart Muhtar
筑波大学物理工学系
-
三神 政之
筑波大学物理工学系
-
江福 明
筑波大学物理工学系
-
柏田 智徳
筑波大学物理工学系
-
中平 真一
筑波大学物理工学系
-
田代 直子
いわき明星大学理工
-
中平 真一
筑波大物理工
-
江 福明
筑波大学物理工学系
-
Kin Tadahiro
Nuclear Sci. And Engineering Directorate Japan Atomic Energy Agency
-
小玉 正雄
筑波大院数理物質科学
-
荒籾 俊介
筑波大院数理物質科学
-
唐木 智明
富山県立大・工
-
柴田 知彦
筑波大院数理物質科学研究科
-
冨永 綾音
筑波大院数理物質科学研究科
-
国府田 将太
筑波大学数理物質科学研究科
-
柴田 知彦
筑波大学数理物質科学研究科
-
黒田 雄斗
筑波大学数理物質科学研究科
-
高重 正明
いわき明星大・理工
-
高山 晴貴
筑波大院数理物質科学研究科
著作論文
- 28aYJ-8 プロトン伝導体K_3H(SeO_4)_2のSeO_4四面体の動的振る舞いIV(誘電体(TGS・硫安系),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 21pHS-8 KF添加BaTiO_3単結晶の常誘電相における弾性異常(21pHS 領域10,領域5合同 誘電体の光制御・光学応答・誘電体(光散乱),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 新規Ba-Ti-O系強誘電体BaTi_2O_5の結晶構造と物性
- 21pVE-2 (K_Rb_x)_3H(SeO_4)_2の中性子粉末構造解析(21pVE 誘電体(水素結合系),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 3P1-9 低級アルコール水溶液中のリゾチーム結晶のブリルアン散乱(ポスターセッション)
- 9. 凍結保護物質としてのエチレングリコール水溶液のタンパク質結晶への応用(平成20年度第54回低温生物工学会年会)
- 7. 超広帯域分光法による凍結保護物質のダイナミクス : 多価アルコールの液体・ガラス転移(平成20年度第54回低温生物工学会年会)
- 2P1-1 顕微ブリルアン散乱法によるタンパク質結晶多形の音波物性(ポスターセッション)
- 物性評価 リゾチーム・トレハロース水溶液のGHz帯音波物性--顕微ブリルアン散乱法による二糖類の生体保護機構へのアプローチ
- 1Pa-11 パルスエコー重畳法による超音波伝播時間の高確度測定 : 広域特性インピーダンス試料へのMcSkimin判定条件(ポスターセッション)
- 27pPSB-10 鉛系ペロブスカイト型強誘電体ナノ粒子の構造・フォノン物性(領域10ポスターセッション(誘電体),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 30aRF-2 放射光粉末回折と光散乱によるPb(Zn_Nb_)O_3-0.07PbTiO_3の静的・動的物性(30aRF 誘電体(リラクサー),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 21aVE-6 (1-x)Pb(Zn_Nb_)O_3-xPbTiO_3(x=0.07,0.12)における広帯域光散乱(21aVE 誘電体(マルチフェロ・リラクサー),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 26aYJ-8 酸化物強誘電体表面に析出する金属ナノクラスターのHRTEM観測(誘電体(酸化物),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 30a-YD-7 AFMによる誘電体表面の摩擦力像の観察
- PA8 顕微ブリルアン散乱による低分子アルコールエタノール、メタノールにおける緩和現象の研究(基礎・物性,ポスターセッション2)
- 3-G-3 低温における擬似ランダム変調による光音響分散測定(G.光音響)
- PA5 エタノール、メタノールにおける圧力誘起ガラス転移(ポスターセッション2)
- 顕微ブリルアン散乱法によるリゾチーム斜方晶系単結晶の低温物性
- 顕微ブリルアン散乱法による蛋白質結晶の多形と弾性的性質
- 2Pb1-7 リチウムセシウムホウ酸塩ガラス、結晶およびその融液の高温における弾性的性質(ポスターセッション)
- 2Pb1-6 凍結防御剤への応用を目指した音波によるイオン液体のガラス転移の研究(ポスターセッション)
- 顕微ブリルアン散乱法によるイオン液体のガラス転移の研究
- 構造相転移と低振動数領域のポラリトン
- イオン液体と糖の混合水溶液のガラス転移における弾性的性質と熱的性質
- 1P1-5 グルコース水溶液のガラス転移のブリルアン散乱(ポスターセッション)
- 31a-A1-2 超音波顕微鏡の物性研究への応用(31a A1 音波物性・音響特別講演,音響・音波物性)