小島 誠治 | 筑波大学数理物質科学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小島 誠治
筑波大学数理物質科学研究科
-
小島 誠治
筑波大数理
-
小島 誠治
Graduate School Of Pure And Applied Sciences University Of Tsukuba
-
小島 誠治
筑波大学
-
小島 誠治
筑波大数理物質
-
池祐 治
学振
-
池 祐治
筑波大院数物:学振
-
狩野 旬
筑波大院数物
-
小島 誠治
筑波大院数物
-
小島 誠治
筑波大物質
-
小島 誠治
筑波大学物理工学系
-
塚田 真也
島根大教育
-
塚田 伸也
筑波大院数物
-
瀬下 勇一
筑波大数理
-
塚田 真也
筑波大院数物
-
池 祐治
筑波大数理
-
橋本 英二
筑波大学数理物質科学研究科
-
王 瑞平
産総研
-
笹沼 啓太
筑波大学・大学院数理物質科学研究科
-
武田 三男
信州大理
-
和田 三男
信州大理
-
池 祐治
筑波大学・大学院数理物質科学研究科
-
小島 誠治
筑波大学・大学院数理物質科学研究科
-
池 祐治
筑波大院数物
-
石井 貴大
筑波大学数理物質科学研究科
-
金沢 一史
筑波大学数理物質科学研究科
-
青木 雄一郎
筑波大学数理物質科学研究科
-
秋重 幸邦
島根大学教育学部
-
関谷 忠
産総研
-
佐藤 真理
筑波大学数理物質科学研究科
-
関谷 忠
産業技術総合研究所
-
池 祐治
筑波大学数理物質科学研究科
-
下條 善朗
産総研
-
王 瑞平
産総研スマートストラクチャー研
-
王 瑞平
産総研スマートストラクチャー
-
秋重 幸邦
島根大教育
-
福島 一城
栃木ニコン
-
深沢 亮一
栃木ニコン
-
秋重 幸邦
島根大・教
-
橋本 英二
筑波大学・大学院数理物質科学研究科
-
瀬下 勇一
筑波大学・大学院数理物質科学研究科
-
中野 美和
筑波大学数理物質科学研究科
-
黒川 拓都
筑波大学数理物質科学研究科
-
阪東 寛
産総研
-
松田 裕
筑波大数理物質
-
阪東 寛
電総研
-
重松 宏武
島根大教育
-
花田 幸太郎
独立行政法人産業技術総合研究所
-
小島 誠治
筑波大
-
鹿内 文仁
筑波大学大学院 数理物質科学研究科
-
花田 幸太郎
産総研
-
重松 宏武
島根大学教育学部
-
松崎 邦男
産総研
-
北原 英明
阪大レーザー研
-
小島 誠治
筑波大物工
-
西澤 誠治
先端赤外
-
松崎 邦男
産業技術総合研 先進製造プロセス研究部門
-
青木 雄一郎
筑波大学・大学院数理物質科学研究科
-
青木 雄一郎
筑波大数理物質
-
橋本 英二
筑波大数理物質
-
池 祐治
筑波大・数理物質
-
瀬下 勇一
筑波大学数理物質科学研究科
-
狩野 旬
筑波大学数理物質科学研究科
-
金 度漢
筑波大学数理物質科学研究科
-
重松 宏武
島根大学教育学部自然環境教育講座
-
笹沼 啓太
筑波大工基礎
-
Akishige Yukikuni
Shimane Univ. Shimane Jpn
-
Shikanai Fumihito
Department Of Applied Physics Faculty Of Science Tokyo University Of Science
-
佐藤 真理
筑波大院数物
-
塚田 真也
島根大学教育学部
-
高山 晴貴
筑波大学数理物質科学研究科
-
安達 正利
富山県立大学工学部電子情報工学科
-
張 帆
沈化工学院
-
唐木 智明
富山県立大工
-
鹿内 文仁
筑波大院数物
-
Pomjakushin V.
PSI
-
秋重 幸邦
早大理工
-
秋重 幸邦
島根大学教育学部自然環境教育講座
-
秋重 幸邦
Shimane University
-
小島 誠治
筑波大物質工
-
小玉 正雄
崇城大応用科学
-
鹿内 文仁
高エネ研
-
小島 誠治
筑波大学物質工学系
-
Gvasaliya S.
PSI
-
秋重 幸邦
北大理
-
下條 善朗
産業技術総合研究所
-
三田 聡
信州大理
-
北原 英明
信州大理
-
八木 拓真
信州大理
-
真野 恵亮
信州大理
-
西澤 誠治
科技振興機構
-
真野 恵亮
北大電子研
-
金沢 一史
筑波大
-
石井 貴大
筑波大
-
金沢 一史
筑波大数理物質
-
笹沼 啓太
筑波大数理物質
-
笹沼 啓太
筑波大・数理物質
-
瀬下 勇一
筑波大・数理物質
-
橋本 英二
筑波大・数理物質
-
小島 誠治
筑波大・数理物質
-
池 祐治
筑波大学大学院数理物質科学研究科物性・分子工学専攻
-
小島 誠治
筑波大学大学院数理物質科学研究科物性・分子工学専攻
-
八木 拓真
筑波大数物科学:物材機構ナノマテ研
-
塚田 真也
筑波大学数理物質科学研究科
-
王 瑞平
産業技術総合研究所
-
安達 正利
富山県立大
-
小玉 正雄
筑波大数理物質
-
Akishige Yukikuni
Department Of Physics Faculty Of Science Hokkaido University
-
塚田 真也
筑波大学大学院数理物質科学研究科
-
狩野 旬
筑波大学大学院数理物質科学研究科
-
塚田 真也
筑波大工基礎
-
池 祐治
筑波大数物工基礎
-
塚田 真也
筑波大数物工基礎
-
小島 誠治
筑波大数物工基礎
-
HUSHUR Anwar
筑波大学数理物質科学研究科
-
唐木 智明
富山県立大学工学部
-
佐藤 真理
筑波大物質工学系
-
池 祐治
筑波大物質工学系
-
金 度漢
筑波大物質工学系
-
Anwar Hushur.
筑波大学数理物質科学研究科
-
唐木 智明
富山県立大・工
-
国府田 将太
筑波大学数理物質科学研究科
-
柴田 知彦
筑波大学数理物質科学研究科
-
黒田 雄斗
筑波大学数理物質科学研究科
著作論文
- 28aYJ-8 プロトン伝導体K_3H(SeO_4)_2のSeO_4四面体の動的振る舞いIV(誘電体(TGS・硫安系),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 新規Ba-Ti-O系強誘電体BaTi_2O_5の結晶構造と物性
- 27pYA-8 粉末中性子回折法によるBaTi_2O_5の結晶構造と相転移(27pYA 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 24aYC-1 テラヘルツ時間領域分光法によるガラス形成物質の研究III(化学物理一般(光応答・光散乱,量子系・電子状態,シミュレーション手法),領域12,ソフトマター物理,科学物理,生物物理)
- 21aRJ-2 テラヘルツ時間領域分光法によるガラス形成物質の研究II(化学物理一般(光応答・化学反応),領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 30aTH-1 テラヘルツ時間領域分光法によるガラス形成物質の研究(30aTH 過冷却液体・ガラス,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 19pYM-6 糖水溶液のテラヘルツ帯誘電応答(誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 29pPSB-15 水溶液のテラヘルツ誘電特性(ソフトマスター・化学物理・生物物理)(領域12ポスターセッション)
- 3P1-9 低級アルコール水溶液中のリゾチーム結晶のブリルアン散乱(ポスターセッション)
- 9. 凍結保護物質としてのエチレングリコール水溶液のタンパク質結晶への応用(平成20年度第54回低温生物工学会年会)
- 7. 超広帯域分光法による凍結保護物質のダイナミクス : 多価アルコールの液体・ガラス転移(平成20年度第54回低温生物工学会年会)
- 2P1-1 顕微ブリルアン散乱法によるタンパク質結晶多形の音波物性(ポスターセッション)
- 物性評価 リゾチーム・トレハロース水溶液のGHz帯音波物性--顕微ブリルアン散乱法による二糖類の生体保護機構へのアプローチ
- ブリルアン散乱法によるエチレングリコール水溶液の音波物性(平成19年度 第53回低温生物工学会研究報告)
- テラヘルツ時間領域分光法による水溶液の複素誘電率測定(平成19年度 第53回低温生物工学会研究報告)
- 2-01P-08 顕微ブリルアン散乱法によるタンパク質結晶の脱水過程の研究(ポスターセッション 2)
- 1-01P-06 ブリルアン散乱によるリゾチーム・トレハロース水溶液の音波物性の研究(ポスターセッション 1)
- 1-01P-05 低級アルコール水溶液のブリルアン散乱(ポスターセッション 1)
- 顕微ブリルアン散乱法を用いたタンパク質の弾性測定(物性,一般)
- エチレングリコール水溶液のテラヘルツ時間領域分光(平成18年度 第52回低温生物工学会年会)
- エチレングリコール水溶液における液体ガラス転移の複素熱容量測定(平成18年度 第52回低温生物工学会年会)
- ガラス転移のダイナミクス:リチウムホウ酸塩ガラス (特集 中性子実験に期待するもの「理論と様々な実験手段の立場から」)
- アミノプロパノールの低温におけるガラス化と弾性的性質(平成17年度 第51回低温低物工学会研究報告)
- 光学的手段を用いるGHz超音波の非接触計測
- 23pYE-5 Pb(Ni_Nb_)O_3-0.29PbTiO_3・Pb(Zn_Nb_)O_3-0.07PbTiO_3における広帯域光散乱(誘電体(リラクサー関連),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 2-01-01 顕微ブリルアン分光法によるリラクサー強誘電体のPolar Nanoregion(超音波物性・材料・フォノン物理)
- リラクサー強誘電体Pb(Ni_Nb_)O_3-0.29PbTiO_3における音波物性(物性,一般)
- 24aTE-6 リラクサー強誘電体Pb(Ni_Nb_)O_3-0.29PbTiO_3における広帯域光散乱(誘電体(リラクサー),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 20pYM-8 非鉛系圧電材料(1-x)(Na_K_)NbO_3-xSrTiO_3セラミックの光散乱(誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 20pYM-7 放電プラズマ法で作製した(1-x)(Na_K_)NbO_3-xSrTiO_3セラミックの物性測定(誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 1Pa-11 パルスエコー重畳法による超音波伝播時間の高確度測定 : 広域特性インピーダンス試料へのMcSkimin判定条件(ポスターセッション)
- 22pTE-13 (Pb_Sr_)TiO_3ナノ粒子におけるフォノン閉じ込め効果(誘電体(酸化物系),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 19pYM-7 角度分散型ファブリ・ペロ-干渉計による水晶のα-β相転移(誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 27aPS-78 低級アルコールにおける液体・ガラス転移のブリルアン散乱(領域11,領域12合同ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 27aPS-77 アミノプロパノール系クライオプロテクタントにおける液体・ガラス転移(領域11,領域12合同ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- ブリルアン散乱による水/重水の物性の研究(音波物性・超音波計測技術)
- 22pPSA-18 水・エタノール二成分混合系のブリルアン散乱によるギガヘルツダイナミクスIII(領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 27aPS-79 水・エタノールニ成分混合系のブリルナン散乱によるギガヘルツダイナミクスII(領域11,領域12合同ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 14aPS-95 水・エタノール二成分混合溶液のギガヘルツダイナミクス(ポスターセッション, 領域 11)
- 顕微ブリルアン散乱法によるリゾチーム斜方晶系単結晶の低温物性
- 顕微ブリルアン散乱法による蛋白質結晶の多形と弾性的性質
- 2Pb1-6 凍結防御剤への応用を目指した音波によるイオン液体のガラス転移の研究(ポスターセッション)
- 顕微ブリルアン散乱法によるイオン液体のガラス転移の研究
- フッ素置換によるチタン酸バリウムの強誘電性と臨界緩和
- イオン液体と糖の混合水溶液のガラス転移における弾性的性質と熱的性質
- フッ素置換によるチタン酸バリウムの強誘電性と臨界緩和