秋重 幸邦 | 島根大学教育学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
秋重 幸邦
島根大学教育学部
-
秋重 幸邦
島根大・教
-
秋重 幸邦
島根大教育
-
Akishige Yukikuni
Shimane Univ. Shimane Jpn
-
秋重 幸邦
島根大学教育学部自然環境教育講座
-
秋重 幸邦
早大理工
-
秋重 幸邦
Shimane University
-
秋重 幸邦
北大理
-
Akishige Yukikuni
Department Of Physics Faculty Of Science Hokkaido University
-
重松 宏武
島根大教育
-
重松 宏武
島根大学教育学部
-
重松 宏武
島根大学教育学部自然環境教育講座
-
秋重 幸邦
島根大 教育
-
小島 誠治
筑波大学数理物質科学研究科
-
津田 健治
東北大多元研
-
田中 通義
東北大多元研
-
田中 通義
東北大 科研
-
高橋 功
関学大理工
-
小形 曜一郎
Institute of Multidisciplinary Research for Advanced Materials, Tohoku University
-
小形 曜一郎
東北大多元研
-
小形 曜一郎
Institute Of Multidisciplinary Research For Advanced Materials Tohoku University
-
高橋 功
関学大理ハイテク・リサーチ・センター
-
平木 勇太
島根大教育
-
小松 隆一
山口大学工学部
-
伊東 洋典
山口大・院理工
-
大熊 洋平
山口大・院理工
-
Tsuda Kenji
Fujitsu Ltd.
-
Tanaka M
Okayama Univ. Okayama
-
Tanaka Midori
Faculty Of Sciences Ochanomizu University
-
Tanaka Midori
Depatment Of Physics Ochanomizu University
-
Tanaka Midori
Department Of Physics Ochanomizu University
-
釜田 美紗子
島根大教育
-
Tanaka M
Kobe Tokiwa Junior College
-
高橋 功
関学大理
-
武貞 正樹
北大院理
-
小野寺 彰
北大院理
-
川路 均
東工大応セラ研
-
阿竹 徹
東工大応セラ研
-
平野 俊英
島根大学教育学部
-
小島 誠治
筑波大数理物質
-
西郡 至誠
島根大cirs
-
小林 正
大分大工
-
小島 誠治
筑波大数理
-
小島 誠治
筑波大学
-
平木 勇太
島根大学大学院教育学研究科
-
東條 壮男
東工大応セラ研
-
二本松 寛司
北大院理
-
大西 由香里
島根大学教育学部
-
小松 隆一
山口大・院理工
-
Tanaka M
Sony Corp. Atsugi Jpn
-
小松 隆一
山口大学大学院理工学研究科
-
Tanaka M
Department Of Physics Faculty Of Science Osaka University
-
Tanaka Motoyuki
Depatment Of Physics Faculty Of Science Okayama University
-
Tanaka M
Univ. Tokyo Tokyo
-
Tsuda K
Tohoku Univ. Sendai
-
東条 壮男
東京工大 応用セラミックス研
-
角替 敏昭
島根大教育
-
増田 史朗
島根大教育
-
釜田 美紗子
島根大学大学院
-
道家 崇
島根大教育
-
深野 勝洋
島根大教育
-
平野 俊英
島根大学教育学部初等教育開発講座
-
塚田 真也
島根大学教育学部
-
Tanaka Misdori
Department Of Physics Faculty Of Science Ochanomizu University
-
大熊 洋平
山口大学工学部
-
伊東 洋典
山口大学工学部
-
小林 正
島根大総合科学支援センター
-
田中 雅慶
九大
-
伊東 洋典
山口大学大学院理工学研究科
-
TANAKA Masaaki
Department of Physics, Kawasaki University of Medical Welfare
-
腰原 伸也
東工大院理工
-
堀井 滋
高知工科大工
-
星川 晃範
茨城大
-
石垣 徹
茨城大
-
久保 衆伍
島根大総理工
-
八木 駿郎
北大電子研
-
堀井 滋
東大新領域
-
松下 明行
金材技研
-
Pomjakushin V.
PSI
-
秋重 幸邦
島根大・教育
-
石垣 徹
室蘭工大工
-
星川 晃範
原子力機構・量子ビーム応用研究
-
徐 軍
島根大学プロジェクト研究推進機構
-
畑中 真治
島大院理
-
山田 裕
島大総合理工
-
西郡 至誠
島大総合理工
-
秋重 幸邦
島大教育
-
久保 衆伍
島大総合理工
-
八木 駿郎
北大院理
-
阿竹 徹
東京工業大学 応用セラミックス研究所
-
中山 豪
関学大理
-
北原 周
関学大理工
-
坂本 一光
島根大教育
-
小野澤 晃
大分大工
-
塚田 真也
島根大教育
-
西郡 至誠
島根大総合理工
-
山谷 和章
室蘭工大工
-
星川 晃範
KEK物構研
-
Harjo S.
KEK物構研
-
土井 修一
関学大理
-
小松 隆一
山口大工
-
小松 隆一
三菱マテリアルセラミクス研究所
-
坂本 一光
島根大学教育学部理科教育研究室
-
森脇 利文
島根大学大学院教育学研究科
-
田島 政弘
島根県産業技術センター
-
塩村 隆信
島根県産業技術センター
-
大西 由香里
島根大教育
-
池添 千津子
島根大教育
-
小島 誠治
筑波大学物質工学系
-
福田 豊
島根県立矢上高等学校
-
Gvasaliya S.
PSI
-
野村 良敬
大分大工
-
桑田 賢一
大分大工
-
小野 澤晃
大分大工
-
岡元 保憲
大分大工
-
神志那 良雄
島根大教育
-
桑田 賢一
大分大学
-
Komatsu Ryuichi
Central Research Institute Mitsubishi Materials Co. Ltd.
-
Yagi T
Hokkaido Univ. Sapporo
-
Yagi T
Department Of Physics Kyushu University
-
野村 良敬
大分大学
-
小松 隆一
山口大 大学院
-
菅原 保
三菱マテリアル
-
AKISHIGE Yukikuni
Department of Physics,Faculty of Science,Hokkaido University
-
Akishige Yukikuni
Faculty Of Education Shimane University
-
平木 勇太
島根大学教育学部
-
湯浅 聖子
島根大学
-
Walker Ezekiel
Department of Physics, University of North Texas
-
Neogi Arup
Department of Physics, University of North Texas
-
KOMATSU Ryuichi
Faculty of Engineering, Yamaguchi University
-
西山 成信
島根大学教育学部附属中学校
-
KAMISHINA Yoshio
Department of Physics, Faculty of Education, Shimane University
-
増田 史朗
島根大学大学院教育学研究科
-
増田 史朗
島根大学教育学部理科教育物理学研究室
-
Kamishina Yoshio
Department Of Physics Faculty Of Education Shimane University
-
Komatsu Ryuichi
Faculty Of Engineering Yamaguchi University
-
Neogi Arup
Department Of Physics University Of North Texas
-
Onodera Akira
Medicinal Research Laboratories Taisho Pharmaceutical Co. Ltd.
-
Walker Ezekiel
Department Of Physics University Of North Texas
-
松本 一郎
島根大学教育学部
-
Akishige Yukikuni
Department Of Physics Faculty Of Education Shimane University
-
Komatsu R
Faculty Of Engineering Yamaguchi University
-
福田 豊
島根県立松江工業高等学校
-
福田 豊
島根大学教育学部
-
星川 晃範
茨城大ifrc
-
秋重 幸邦
島根大学 教育
-
八木 駿郎
北大理
-
深野 爵洋
島根大学教育学部
-
小島 誠治
筑波大学物理工学系
-
北原 周
関学大理
-
釜田 美紗子
島根大学教育学部
-
河上 史子
島根大学教育学部
-
深野 勝洋
島根大学教育学部
著作論文
- KF添加Ba-Ti-O系強誘電体の比較 : BaTiO_3単結晶とBaTi_2O_5セラミックス
- 22aXB-2 収束電子回折法による結晶構造精密化における構造パラメーターの誤差評価
- 23aPS-24 PrBa_2Cu_4O_8酸化物の磁気相転移の研究
- 30pXD-11 収束電子回折法による結晶構造精密化への並列計算の導入
- 27pXK-12 Rb_2MoO_4の逐次相転移の再検討(誘電体)(領域10)
- 28aYR-10 BaTiO_3の構造相転移に伴う表面モルフォロジーの変化 II
- 21pTK-2 Ni-doped KTaO_3における低振動ラマン散乱スペクトルの光誘起効果(領域5,領域10合同 誘電体・誘電体の光制御・光学応答,領域5,光物性)
- 誘電応答スペクトル分析法による動態としての水の微視的評価法の開発
- 25pYJ-7 精密組成制御によるBaTiO_3の巨大応答(強誘電体格子系の精密制御法と新物性,領域10シンポジウム,領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 30aRF-9 シリカライト単結晶の誘電特性(30aRF 誘電体(酸化物),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 18pXG-7 Ni-doped KTaO_3における低振動光散乱(領域10,領域5合同 誘電体・誘電体の光制御,領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 25aZD-8 KF添加BaTiO_3の強誘電・圧電特性(25aZD 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 23aZD-6 (K_Rb_x)_2SeO_4 (x
- 新規Ba-Ti-O系強誘電体BaTi_2O_5の結晶構造と物性
- 「ウインディー」を用いたエネルギー環境教育のための授業実践
- 山陰の地域に根差したエネルギー環境教育に関する実践的研究 : 山陰エネルギー環境教育研究会(教育普及部門)活動報告
- 29pYA-7 量子常誘電体・強誘電体の光励起電子と圧力効果(29pYA 領域10,領域5,領域8,領域3合同シンポジウム:誘電体の電子ダイナミクス,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pYA-8 粉末中性子回折法によるBaTi_2O_5の結晶構造と相転移(27pYA 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 27pYA-9 KTaO_3:NiO結晶の特異な相転移について(27pYA 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 29pYA-7 量子常誘電体・強誘電体の光励起電子と圧力効果(29pYA 領域10,領域5,領域8,領域3合同シンポジウム:誘電体の電子ダイナミクス,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- チタン酸バリウム系での新しい強誘電相の開発 : BaTiO_3からBaTi_2O_5へ
- 20aYM-6 Ni添加KTaO_3におけるダイポールグラス転移(誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 19pYM-1 A_2BO_4(B=Mo,W)の逐次相転移の再検討(誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 27pYR-1 K_5Nb_9O_ の低温強誘電性(誘電体,領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 14pTL-3 Ba-Ti-O 系新物質を含む酸化物誘電体のトピックス(主題 : 誘電体研究のフロンティア : 物質探索と測定技術, 領域 10)
- 14aTL-6 A_2BX_4 型誘電体の整合-不整合相転移とソフトフォノン(誘電体, 領域 10)
- 13pTL-6 A_2B_2O_7 型層状ペロブスカイト構造強誘電体の比熱(誘電体, 領域 10)
- KNbO_3組成溶液からのKNbO_3結晶ファイバーの育成と評価
- 22pX-8 CCl_3CONH_2の強誘電性相転移
- 22pVE-5 臨界点近傍組成のKF添加BaTiO_3単結晶の圧電特性(22pVE 誘電体(ペロフスカイト),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 高濃度のKFを添加したチタン酸バリウム単結晶の育成と誘電特性
- 簡易顕微分光装置の開発と学校教育への応用
- 移動溶融帯法を用いたBaTi_2O_5 単結晶の育成
- 24pYJ-5 Li_2B_4O_7の低温誘電特性
- Peculiar Dielectric Behaviors on Li_2B_4O_7 Single Crystals (Condensed Matter : Electronic Structure, Electrical, Magnetic and Optical Properties)
- 理科教師・理科教育のためのホームページ作りに関する研究 : 結晶育成デジタル教材
- ペロブスカイト関連層状構造を持つA_2B_2O_7型酸化物強誘電体の結晶化学
- 中学校理科教員養成プログラムの現状と課題 : 実践力と人間性の育成の間で
- Weak Ferroelectricity on Organic Crystal Trichloroacetamide
- アコースティックエミッションによるロッシェル塩の相転移の研究(II) : 一軸性応力効果
- アコースティックエミッションによるロッシェル塩の相転移の研究
- 19aWE-3 K添加BaTiO_3単結晶の誘電特性
- 25pYJ-13 c-BaTiO_3の低温誘電分散II
- 29pXK-11 新規強誘電体BaTi_2O_5の相転移(誘電体)(領域10)
- 29pXK-3 (Sr_Ba_x)_2Nb_2O_7の相転移(誘電体)(領域10)
- 収束電子回折法によるh-BaTio_3中間相の構造解析および並列処理の適用
- 新規チタン酸バリウム系強誘電体
- μ-PD法による化学量論組成液相からのニオブ酸カリウムファイバー結晶の育成と評価
- 3PE-11 環境・エネルギー教育のための発電と電磁誘導に関する教材開発
- 環境・エネルギー教育のための発電と電磁誘導に関する教材開発
- 27pTM-12 KTaO_3:Ni単結晶におけるマルチフェロイックグラス(27pTM 酸化物系,光散乱,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 「理科内容構成研究I (物質環境科学)」授業実践報告 : 研究の成果を教員養成教育に生かす
- 第3回熱国際シンポジウムに参加して
- 新規チタン酸バリウム系強誘電体
- μ-PD法による化学量論組成液相からのニオブ酸カリウムファイバー結晶の育成と評価
- フッ素置換によるチタン酸バリウムの強誘電性と臨界緩和
- 8aSH-4 新しいBa-Ti系酸化物強誘電体(誘電体,領域10)
- フッ素置換によるチタン酸バリウムの強誘電性と臨界緩和
- 27pXS-5 Ba添加Sr_2Nb_2O_7の相転移(27pXS 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性分野))