橋口 浩之 | 京大宙空電波
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
橋口 浩之
京大宙空電波
-
深尾 昌一郎
京都大学宙空電波科学研究センター
-
深尾 昌一郎
京大宙空電波
-
手柴 充博
オクラホマ大
-
手柴 充博
京大宙空電波
-
山本 真之
京大宙空電波
-
植松 明久
情報通信研究機構
-
植松 明久
京大宙空電波
-
平島 弘一
三菱電機(株)
-
若山 俊夫
三菱電機
-
田中 久理
三菱電機
-
山本 衛
京大宙空電波
-
田中 久理
三菱電機株式会社通信機製作所
-
田中 久理
三菱電機(株)
-
若山 俊夫
三菱電機(株)
-
Yamanaka Manabu
Institute Of Observational Research For Global Change Japan Agency For Marine-earth Science And Tech
-
和田 英子
京大生存研
-
渡邉 伸一郎
京大宙空電波
-
和田 英子
京大宙空電波
-
林 泰一
京大防災研
-
柴垣 佳明
大阪電通大
-
山中 大学
神大自然
-
柴垣 佳明
大阪電気通信大学情報通信工学部
-
堀之内 武
京大宙空電波科学研究センター
-
堀之内 武
北大・環境科学院:北大・地球環境科学研究院
-
山本 哲
気象研
-
山本 哲
国立環境研究所
-
森 修一
海洋研究開発機構地球環境変動領域
-
津田 敏隆
京都大学生存圏研究所
-
渡邉 伸一郎
三菱電機(株)
-
山本 哲
独立行政法人国立環境研究所地球環境研究センター
-
大森 康伸
三菱電機(株)
-
堀之内 武
北海道大学地球環境科学研究院
-
大森 康伸
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
Tsuda Toshitaka
Radio Science Center For Space And Atmosphere Kyoto Univ.
-
YAMAMOTO Akira
Meteorological Research Institute
-
吉崎 正憲
気象研究所
-
中村 卓司
極地研
-
津田 敏隆
京大宙空電波
-
中村 卓司
京大宙空電波
-
大野 裕一
通総研
-
藤原 正智
京大宙空電波
-
加藤 輝之
気象研究所
-
永戸 久喜
気象研究所
-
吉崎 正憲
気象研・予報
-
永戸 久喜
気象研
-
伊藤 芳樹
(株)カイジョーソニック
-
伊藤 茂樹
カイジョー
-
植田 洋匡
京大防災研
-
植田 洋匡
東京工業大学
-
大野 裕一
NICT
-
森 修一
地球観測フロンティア研究システム
-
佐藤 亨
京大情報
-
堀口 光章
京大防災研
-
RENGONNO Findy
BPPT
-
Renggono Findy
Bppt
-
森 修一
FORSGC
-
山中 大学
神戸大自然
-
親松 昌幸
京大宙空電波
-
辻野 文剛
京大宙空電波
-
山本 哲
気象研究所
-
藤原 正智
東京大学大学院理学系研究科地球惑星物理学専攻
-
加藤 輝之
気象研・予報
-
田中 恵信
気象研究所
-
酒巻 洋
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
若山 俊夫
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
浜津 享助
三菱電機(株) 情報技術総合研究所
-
藤坂 貴彦
三菱電機株式会社
-
藤坂 貴彦
三菱電機(株)情報技術総合研究所
-
西 憲敬
京大理
-
田中 恵信
気象研究所台風研究部
-
山中 大学
地球観測フロンティア研究システム水循環観測研究領域
-
酒巻 洋
三菱電機(株)情報技術総合研究所
-
Seto Tri
京大生存研
-
小林 文明
防大地球
-
清水 収司
NASDA/EORC
-
加藤 輝之
気象研
-
古本 淳一
京大生存研
-
浜津 享助
三菱電機(株)
-
藤坂 貴彦
東京海洋大学
-
畑 清之
三菱電機株式会社通信機製作所通信情報システム部
-
畑 清之
三菱電機(株)
-
磯村 昭彦
住友電気工業(株)
-
薮垣 吉幸
三菱電機(株)通信機制作所
-
西 憲敬
京都大院・理
-
若山 俊夫
三菱電機株式会社
-
筆保 弘徳
防災科研
-
阿部 俊
大阪電通大
-
藤坂 貴彦
三菱電機 情報技総研
-
石原 卓治
京大宙空電波
-
佐藤 亨
京大情報学研究科
-
萩尾 正廣
三菱電機(株)
-
渡邊 伸一郎
京大宙空電波
-
森谷 優貴
京大宙空電波
-
古本 淳一
京大宙空電波
-
山中 大学
神戸大学自然科学研究科
-
森谷 優貴
京都大学超高層電波研究センター
-
森田 悠哉
京大宙空電波
-
SADEWO A.
インドネシア航空宇宙庁(LAPAN)
-
NURYANTO A.
インドネシア航空宇宙庁(LAPAN)
-
MUZIRWAN M.
インドネシア航空宇宙庁(LAPAN)
-
KARTASASMITA M.
インドネシア航空宇宙庁(LAPAN)
-
庭野 将徳
Frontier Research Center For Global Change
-
NURYANTO Agus
Indonesian National Institute of Aeronautics and Space
-
田中 恵信
気象研
-
中村 博志
京大宙空電波
-
庭野 将徳
京大理
-
古本 淳一
京都大/生存圏研
著作論文
- 京大RASCにおける境界層レーダー・下部対流圏レーダー開発
- ミリ波ドップラーレーダー・境界層レーダーで観測された三次盆地における霧の内部構造
- P344 ミリ波ドップラーレーダーによる釧路における霧の観測
- A103 ミリ波ドップラーレーダーによる釧路における霧の観測(ミリ波レーダによる新しい気象観測)
- P140 ミリ波ドップラーレーダー・ドップラーソーダーによる釧路における霧の観測
- ミリ波ドップラーレーダー・ドップラーソーダーによる釧路における霧の観測
- 赤道大気レーダー(EAR)の開発
- A167 中立に近い安定度の大気境界層における乱流の構造 : 観測と数値実験(大気境界層)
- 中立に近い安定度での大気境界層における乱流の構造の観測
- P269 気象庁WINDAS観測に基づく台風に伴う降水帯周辺での風速変動
- B103 気象庁WINDAS・境界層レーダーを用いた台風0221号中心付近の観測(台風)
- C307 気象庁WINDAS・境界層レーダーを用いた台風0221号の同時観測(熱帯大気II)
- ミリ波ドップラーレーダーによる巻雲の観測
- ミリ波ドップラーレーダーによる雲の観測
- ミリ波気象ドップラーレーダーによる霧検出
- ミリ波ドップラーレーダーによる巻雲の観測
- ミリ波ドップラーレーダーとMUレーダーによる巻雲の観測
- LTR/RASSの開発とその初期観測結果
- ミリ波ドップラーレーダーによる霧の観測
- ミリ波ドップラーレーダーによる巻雲の観測
- 甑島で見られたライン状降水帯の内部構造
- ミリ波ドップラーレーダー・ドップラーソーダーによる釧路における霧・霧雨の同時観測
- ミリ波ドップラーレーダーによる釧路の霧の観測
- ミリ波ドップラーレーダーによる釧路の霧の観測
- ミリ波ドップラーレーダーによる釧路の霧の観測
- 赤道大気レーダーを用いた熱帯域下層大気運動の観測
- B303 熱帯対流圏界面の短周期変動(熱帯大気)
- C304 赤道大気レーダーによる熱帯対流圏界面近傍の大気観測(熱帯大気II)
- 赤道大気レーダーによる熱帯対流圏界面近傍のエコー観測
- 赤道大気レーダーで観測された熱帯対流圏界面直上のシアー不安定
- 始動した赤道大気レーダー : Equatorial Atmosphere Radar ; EAR
- P139 ミリ波ドップラーレーダーとMUレーダーによる巻雲の観測
- ミリ波ドップラーレーダーで観測された三次盆地における霧の内部構造(2)
- ミリ波ドップラーレーダーによる釧路の霧の観測
- C209 ミリ波ドップラーレーダーとMUレーダーによる巻雲の観測(降水システムIII)
- 冬季日本海メソ対流系観測 : 2002(WMO-02)概況報告
- ミリ波ドップラーレーダーとMUレーダーによる巻雲と背景風の観測
- C310 赤道大気レーダーによるスマトラ島雨季における対流活動の観測(熱帯大気I)
- P158 赤道大気レーダーによる西風バーストの微細構造の観測
- P463 赤道大気レーダーで観測されたスマトラ島における風速の日変動
- P234 赤道大気レーダーによる熱帯域降水特性の研究
- 赤道大気レーダーによる降水粒子の観測
- P335 船舶搭載型下部対流圏レーダー(SB-LTR)の開発による赤道西太平洋域大気運動の観測
- P270 赤道大気レーダーにおける鉛直流観測手法の改善
- 温暖前線に伴う雲バンドの内部構造に関する研究(2)