伊豫 彰 | 産総研:JST,TRIP
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
伊豫 彰
産総研
-
伊原 英雄
産総研
-
伊予 彰
電総研
-
伊豫 彰
電総研
-
伊原 英雄
電総研
-
永崎 洋
産総研
-
田中 康資
産総研
-
鬼頭 聖
産総研
-
石角 元志
原子力機構:産総研:jst Trip
-
社本 真一
原子力機構
-
社本 真一
産総研:jst Trip
-
石角 元志
原子力機構
-
常盤 和靖
東理大基礎工
-
田中 康資
産総研エレ
-
徳本 圓
産総研:crest
-
徳本 円
電総研
-
石田 憲二
阪大基礎工
-
北岡 良雄
阪大基礎工
-
渡辺 恒夫
東理大基礎工
-
徳永 陽
阪大基礎工
-
朝山 邦輔
阪大基礎工
-
田中 康資
電総研
-
徳本 圓
電総研
-
朝山 邦輔
神戸大 理
-
浅山 邦輔
阪大基礎工
-
平井 学
産業技術総合研究所
-
常盤 和靖
電総研
-
新井 正敏
原子力機構J-PARCセ
-
Shirage P.
産総研
-
梶本 亮一
原子力機構
-
中村 充孝
J-PARCセンター
-
中村 充孝
原子力機構
-
脇本 秀一
原子力機構
-
樹神 克明
原子力機構
-
脇本 秀一
原子力機構:jst-trip
-
稲村 泰弘
原子力機構
-
梶本 亮一
Jst-trip:j-parc
-
田中 浩介
東理大
-
田中 康資
産業総合研究所
-
朝山 邦輪
阪大基礎工
-
萩原 政幸
阪大極限セ
-
小嶋 健児
東大理
-
内田 慎一
東大理
-
水野 文夫
J-PARCセンター
-
木田 孝則
阪大極限セ
-
宮川 宣明
東理大理
-
小谷 真弘
阪大極限セ
-
小嶋 健児
総研大:kek物構研
-
児玉 泰治
産総研
-
水野 文夫
東北大理
-
小嶋 健児
Columbia大
-
平田 靖透
東大理
-
寺田 教男
鹿児島大工:電総研:crest
-
峯松 光政
東理大理
-
緒方 宏多
東理大理
-
岡安 悟
原研東海
-
新井 正敏
Jst-trip:j-parc
-
塩田 重雄
田中貴金属
-
功刀 千暁
東理大基礎工
-
一岡 敦也
東理大基礎工
-
寺田 教男
電総研
-
児嶋 健児
コロンビア大物理:東大理
-
伊原 英雄
電子技術総合研究所
-
西原 美一
電総研
-
大杉 茂樹
産業技術短期大学電気電子工学科
-
大杉 茂樹
阪大基礎工
-
永崎 洋
JST-TRIP
-
山口 博隆
産総研
-
山口 博隆
産総研エレクトロニクス
-
高橋 靖彦
産総研先進製造プロセス
-
左高 正雄
原子力機構
-
真岸 孝一
阪大基礎工
-
西尾 太一郎
ルーベン大
-
左高 正雄
原研
-
鄒 志剛
電総研
-
峰松 光政
東理大理
-
古川 智也
東理大基礎工
-
平井 学
東理大理工
-
伊豫 彰
産総研エレ部門
-
鄒 志剛
産総研
-
平井 学
産総研
-
徳本 圓
電子技術総合研究所
-
宮下 至幸
東理大基工
-
一岡 敦也
東理大基工
-
柏木 博史
東理大基工
-
田中 浩介
電総研
-
青田 秀晃
東理大基礎工
-
常盤 和靖
東理大 理
-
AGARWAL S.K.
インド国立物理学研
-
常磐 和靖
電総研
-
束田 昭雄
東理大理
-
内田 偵一
東大工
-
林 和彦
住友電工
-
永井 佑紀
東大理
-
椋田 秀和
阪大院基礎工
-
北岡 良雄
阪大院基礎工
-
町田 昌彦
原子力機構シ計セ
-
木方 邦宏
産総研
-
李 哲虎
産総研
-
山田 和芳
東北大金研
-
宮沢 喜一
産総研
-
阪東 寛
産総研
-
綾井 直樹
住友電工
-
黒木 和彦
電通大量子・物質工
-
河野 真治
東理大基礎工
-
町田 昌彦
Trip(jst):原子力機構計セ:crest(jst)
-
中村 博樹
原子力機構計セ
-
岸尾 光二
東京大学大学院工学系研究科
-
赤坂 友幸
東大院工
-
石井 悠衣
東大院工
-
荻野 拓
東大院工
-
下山 淳一
東大院工
-
岸尾 光二
東大院工
-
岡安 悟
原子力機構
-
笹瀬 雅人
若狭湾エネ研
-
金子 聰
東理大・理
-
川中 浩史
産総研
-
川中 浩史
電総研
-
阪東 寛
電総研
-
左高 正雄
原研東海
-
鄭 国慶
阪大基礎工
-
石角 元志
東大理
-
伊藤 孝憲
Agc Seimi Chemical Co. Ltd.
-
伊藤 孝憲
日産自動車(株)総合研究所第一技術研究所
-
松下 明行
金材技研
-
徳本 圓
産総研
-
臼井 秀知
電通大量子・物質工
-
八島 光晴
スタンフォード大
-
八島 光晴
阪大院基礎工
-
新井 重一郎
東理大理工
-
望月 利彦
東大院工
-
林 和彦
住友電気工業株式会社
-
川上 隆輝
日本大 量子科研
-
北岡 良雄
大阪大学基礎工学研究科
-
鬼頭 聖
産業技術総合研究所
-
伊豫 彰
産業技術総合研究所
-
白川 直樹
電総研
-
綾井 直樹
住友電気工業株式会社・エネルギー環境技術研究所
-
葉 金花
金材研
-
黒木 和彦
Jst-trip
-
山口 博隆
産総研エレ
-
小浦 延幸
Faculty Of Science And Technology Tokyo University Of Science
-
岸尾 光二
東大工:jst-trip
-
鬼頭 聖
電総研
-
鬼頭 聖
産業技術総合研究所 エレクトロニクス研究部門
-
葉 金花
金材技研
-
伊豫 彰
産業技術総合研究所 エレクトロニクス研究部門
-
石角 元志
原研
-
倉橋 隆文
東大理
-
荻野 拓
東京大学大学院工学系研究科
-
高橋 靖彦
産総研
-
川島 進
東理大理
-
三楠 聰
東理大基礎工
-
小手川 恒
阪大基礎工
-
唐 捷
金材技研
-
荻野 拓
東大工:jst-trip
-
金子 聰
東理大理&理工
-
三楠 聡
東理大基礎工
-
三楠 聰
東理大
-
渡辺 雄二
東理大基礎工
-
宮川 宣明
諏訪東理共通教育セ
-
原田 侑浩
東理大基礎工
-
児玉 泰治
産業技術総合研究所
-
田中 康資
産業技術総合研究所
-
竹村 憲治
東理大基礎工
-
相澤 泰行
CREST
-
新井 重一郎
Science Univ. of Tokyo
-
伊原 英雄
産総研エレ部門
-
池田 伸一
電総研
-
唐 捷
物質・材料研究機構
-
笹瀬 雅人
原研東海
-
林 和彦
住友電気工業(株)大阪研究所超電導部
-
北村 優
信州大理
-
下山 淳一
東京大学大学院 工学系研究科
-
下山 淳一
東大
-
林 和彦
住友電気工業
-
常盤 和靖
東理大基工
-
田中 康史
CREST, JST
-
伊豫 彰
CREST, JST
-
渡辺 恒夫
東理大基工
-
伊原 英雄
CREST, JST
-
常盤 和靖
CREST
-
渡辺 恒夫
CREST
-
田仲 浩介
東理大
-
田中 浩介
東理大 理
-
伊藤 孝憲
東理大 理工
-
伊藤 孝憲
Agcセイミケミカル株式会社
-
中村 博樹
原子力機構
-
鈴木 雄大
電通大量子・物質工:jst Trip
-
黒木 和彦
電気通信大学量子・物質工
-
桑田 宗
東理大基礎工
-
AGARWAL S.K
電総研
-
渡辺 恒夫
東理大・基礎工
-
小浦 延幸
東理大・理工
-
林 和彦
住友電気工業株式会社・エネルギー環境技術研究所
-
岸尾 光二
東大大学院
-
金子 聰
東理大理&理工
-
Kitaoka Y.
Graduate School Of Science Osaka University
-
金子 聡
東京理科大学理学部応用物理学科
-
原田 侑浩
東理大-基礎工
著作論文
- 高温超伝導体の低温における臨界電流特性の比較
- 23pQE-3 多層系高温超伝導体の面間光学応答(2)(23pQE 高温超伝導(NMR・STM・その他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pWG-12 Hg多層系銅酸化物高温超伝導体のc軸光学応答とその磁場依存性(高温超伝導(中性子,X線,物質科学(梯子系,多層系等)),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18pWP-14 水銀多層系鋼酸化物高温超伝導体のc軸光学応答(18pWP 高温超伝導(STM,ラマン散乱,光学応答),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 8a-T-10 HgBa_2Ca_3Cu_4O_のNMR III
- 24aPS-15 頂点フッ素を有する多層型高温超伝導体系の重粒子線照射効果(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aVL-11 頂点フッ素系三層型超伝導体のトンネル分光研究(28aVL 高温超伝導2(光電子分光・トンネル分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aPS-23 頂点フッ素系銅酸化物単結晶の高圧下作製と物性(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 事例・トピックス タリウム系高超電導臨界温度材料の開発--多層型銅酸化物の魅力とその応用への取り組み (特集 「超電導」材料・技術--高臨界温度への挑戦と実用化を探る)
- 20aXD-6 (Cu, C)Ba_2Ca_5Cu_6O_xの特異なアニール効果(高温超伝導(多層型,揺らぎ),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 13aPS-31 Ba_2Ca_4Cu_5O_y(O, F)_2 (BCC0245F) の高圧下における単結晶試料の作製と特性評価 II(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- 22aPS-20 (Cu, C)Ba_2Ca_Cu_nO_y(n=4,5) の酸素量による物性の変化
- 31pWF-13 (Cu, C)Ba_2Ca_3Cu_4O_y の不可逆磁界のアニール効果
- 18pPSA-36 酸素同位体置換(Cu, C)-1234の高圧合成とTcの同位体効果
- 30aYL-6 CU_xBa_2Ca_3Cu_4O_yの比熱II
- 28aPS-19 多層型高温超伝導体 Tl-1245 系の重粒子線照射効果
- 18pPSA-20 多層型高温超伝導体(Cu, C)-12(n-1)n系(n=3, 4, 5)の重粒子線照射、及び中性子線照射効果
- 27aJ-13 Cu系超伝導体の輸送特性
- 27aG-10 Cu系超伝導体のTcの圧力効果
- 31p-K-4 CuTlBa_2Ca_2Cu_3O_y(Cu-1223)のNMR
- 26a-PS-43 Cu_xBa_2Ca_3Cu_4O_y(Cu-1234)の単結晶の合成と物性評価III
- 28aPS-17 多層系銅酸化物超伝導体のトンネル分光(領域8 ポスターセッション)(領域8)
- 29p-PSB-15 酸化物高温超伝導体におけるNi不純物効果のNQR HgBa_2Ca_3Cu_4O_のNMRII
- 30p-PSA-7 Cu系超伝導体の圧力効果
- 26aWH-2 鉄系超伝導体BaFe_2(As,P)_2の中性子非弾性散乱(26aWH 鉄砒素系超伝導(中性子,X線,粒子線,分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-65 鉄系超伝導体PrFeAsO_のパルス強磁場中輸送特性(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pPSA-8 多層系高温超伝導体Ba_2Ca_3Cu_4O_F_の結晶構造と静電ポテンシャル(27pPSA 領域8ポスターセッション(低温I(Cu,Mn,Co,Ru,V酸化物)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pWQ-6 頂点フッ素系高温超伝導体Ba_2Ca_3Cu_4O_F_のX線回折(23pWQ 高温超伝導(キャリア注入,多層系,ストライプ),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27a-YD-8 PrBa_2Cu_3O_X焼結体の加圧下における電気抵抗及び結晶構造の変化
- 26a-PS-8 多結晶PrBa_2Cu_3O_7の伝導特性
- 23aPS-31 頂点フッ素系三層型銅酸化物超伝導体Ba_2Ca_2Cu_3O_6(O_,F_x)_2のトンネル分光研究(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-56 LaFeAs(O,F)系のオーバードープ域における^As-NQR測定(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27a-YD-11 CuBa_2Ca_3Cu_4O_yのNMR II
- 2p-S-4 CuBa_2Ca_3Cu_4O_yのNMR
- 23aPS-13 多層型高温超伝導体(Cu, C)1245系の中性子線照射効果
- 27aG-11 (Cu, Tl)Ba_2Ca_2Cu_3O_y(T_c>130K)の高圧合成と物性評価
- 28p-PSA-54 (Cu, C)Ba_2Ca_2Cu_3O_yにおける不可逆磁界の熱処理効果
- 26a-PS-42 (CU_Hg_x)Ba_2Ca_3Cu_4O_zのの高圧合成と超伝導特性
- Cu-1234系を基にした最高性能高温超伝導材料の創製に関する研究 (特集 材料科学)
- 7p-PSA-5 (B, C)(Sr, Ba)_2Ca_2Cu_3O_9とBa_2Ca_2Cu_3O_F_yの臨界電流密度と不可逆磁界
- 27a-YD-12 Cu1234のホール係数およびキャリア濃度とT_c
- 23pWQ-8 中性子散乱による多層銅酸化物HgBa_2Ca_4Cu_5O_の超伝導相における長距離磁気秩序の探索(23pWQ 高温超伝導(キャリア注入,多層系,ストライプ),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- Cu-1234単結晶の育成と物性評価 (特集:高温超電導) -- (高温超電導材料の探索)
- 鉄系超伝導体La1111系及びBaFe_2(As,P)_2の磁気散乱(鉄系高温超伝導の物理,研究会報告)
- 28pEE-5 LaFePO_の磁気揺らぎの消失(28pEE 鉄砒素系(1111系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSB-50 頂点フッ素系超伝導体Ba_2Ca_4Cu_5(O,F)_xの磁場中電気伝導度測定(25pPSB 領域8ポスターセッション(低温1(鉄砒素系・銅酸化物ほか)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSB-36 FeSeとFeSe_Te_xの同位体効果(25pPSB 領域8ポスターセッション(低温1(鉄砒素系・銅酸化物ほか)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSB-18 鉄系超伝導体LnFeAsO_(Ln=La,Pr)のパルス強磁場中輸送現象(25pPSB 領域8ポスターセッション(低温1(鉄砒素系・銅酸化物ほか)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pPSA-39 Fe(Se_Te_x)_yのリートベルト解析研究(22pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aPS-35 頂点フッ素系銅酸化物超伝導体のトンネル分光研究(22aPS 領域8ポスターセッション(低温1(遷移金属酸化物・超伝導など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pPSA-18 鉄系超伝導体LnFeAsO_(Ln=La, Pr)のパルス強磁場中輸送現象II(22pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGM-1 中性子非弾性散乱で見た鉄系超伝導体のスピン揺らぎ(22pGM 鉄砒素系(微視的磁性:磁気共鳴・中性子線・X線非弾性散乱),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 鉄ヒ素系新高温超伝導体の合成と基礎物性
- 21aPS-32 頂点フッ素を有する多層型高温超伝導体の帯磁率測定(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 高圧合成法による超電導材料探索 (特集:高温超電導) -- (高温超電導材料の探索)
- 低異方性Cu-1234系高温超電導材料 (特集:高温超電導) -- (高温超電導材料の探索)
- 22aWJ-2 多層型高温超伝導体の材料科学(領域8シンポジウム,主題:多層型銅酸化物が拓く高温超伝導研究の新展開 : 反強磁性と超伝導の協奏,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19aPS-41 頂点フッ素を有する多層型高温超伝導体Ba_2Ca_4Cu_5O_F_x系の超伝導特性 II(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-17 Pb系多層型高温超電導体の超伝導特性(24aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPS-29 頂点フッ素を有するBa_2Ca_4Cu_5O_F_x系の超伝導特性(領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))