石尾 光太郎 | (株)日本製鋼所室蘭研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
石尾 光太郎
(株)日本製鋼所室蘭研究所
-
辻 博史
原研
-
中嶋 秀夫
原研
-
石尾 光太郎
原研
-
中嶋 秀夫
日本原子力研究所
-
加藤 崇
日本原子力研究開発機構
-
杉本 誠
日本原子力研究所 超電導磁石研究室
-
濱田 一弥
原研
-
中嶋 秀夫
日本原子力研究開発機構
-
安藤 俊就
原研
-
東 克典
日立製作所
-
加藤 崇
原研
-
岡口 秀治
We-net Task 10 低温材料wg
-
藤井 秀樹
新日本製鐵
-
藤井 秀樹
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
種田 雅信
Mit Plasma Science And Fusion Center
-
小泉 徳潔
原研
-
布谷 嘉彦
原研
-
稲垣 淳二
東芝
-
稲垣 淳二
(株)東芝
-
高橋 良和
原研
-
松井 邦浩
原研
-
河野 勝己
原研
-
杉本 誠
原研
-
河野 勝巳
原研
-
東 克典
原研
-
山本 一生
原研
-
岡口 秀治
We-net Task 10 低温材料 Wg
-
濱田 一弥
日本原子力研究開発機構
-
濱田 一弥
日本原子力研究所
-
横川 清志
WE-NET Task 10 低温材料WG
-
小方 大成
東芝
-
檜山 忠雄
原研
-
磯野 高明
原研
-
寺澤 充水
三菱電機
-
種田 雅信
原研
-
中川 英樹
愛知
-
高野 克敏
原子力機構
-
和智 良裕
超電導発電関連機器・材料技術研究組合
-
上原 聡明
原子力機構
-
和智 良裕
東芝
-
平山 義明
WE-NET低温材料WG
-
藤井 秀樹
WE-NET低温材料WG
-
斎藤 正洋
三菱重工業( 株 )長崎研究所
-
緒方 俊夫
WE-NET Task 10
-
薮本 政男
WE-NET Task 10
-
藤岡 勉
東芝
-
曽川 恒彦
(株)日本製鋼所 室蘭研究所
-
池田 三郎
(株)東芝
-
川崎 勉
日本原子力研究所
-
久保 博篤
原研
-
川崎 勉
原研
-
榛葉 透
原研
-
石尾 光太郎
日本原子力研究所
-
篠田 公之
中部電力(株)電力技術研究所
-
峯村 徹
中部電力(株)電力技術研究所
-
姫野 隆
(財)国際超電導産業技術研究センター
-
高野 一郎
(財)国際超電導産業技術研究センター
-
池田 三郎
東芝
-
寺澤 充水
原研
-
緒形 俊夫
金材技研
-
榛葉 透
石川島播磨重工業
-
篠田 公之
中部電力(株)
-
峯村 徹
中部電力(株)
-
斉藤 正洋
三菱重工業(株)
-
佐藤 隆
核融合科学研究所
-
杉本 誠
日本原子力研究所
-
花井 哲
(株)東芝
-
土屋 佳則
物質・材料研究機構 量子ビームセンター
-
田中 泰彦
株式会社日本製鋼所室蘭研究所
-
水牧 祥一
株式会社 東芝
-
小野 通隆
(株)東芝
-
土屋 佳則
原研
-
宇野 康弘
原子力機構
-
辻 博史
日本原子力研究所那珂研究所
-
大崎 治
東芝
-
佐々木 知之
東芝
-
中川 英樹
WE-NET低温材料WG
-
緒形 俊夫
WE-NET低温材料WG
-
高橋 達也
(株)日本製鋼所室蘭研究所
-
斉藤 正洋
WE-NET Task 10
-
石尾 光太郎
WE-NET Task 10
-
緒形 俊夫
NIMS
-
東 司
(株)日本製鋼所 室蘭研究所
-
楠橋 幹雄
(株)日本製鋼所
-
関 秀一
原子力機構
-
水牧 祥一
東芝
-
大崎 治
(株)東芝
-
辻 博史
日本原子力研究所
-
関 秀一
原研
-
高野 克敏
原研
-
若林 宏
原研
-
宇野 康弘
原研
-
塙 博美
日本原子力研究所
-
澤田 健治
日本原子力研究所
-
渡辺 郁雄
日本原子力研究所
-
浜島 高太郎
(株)東芝
-
和智 良裕
(株)東芝
-
澤田 健治
原研
-
斉藤 正洋
三菱重工業(株)長崎研究所
-
江口 晴樹
石播基盤研
-
東 司
(株)日本製鋼所室蘭研究所
-
田中 泰彦
日鋼
-
河合 正道
(株)東芝
-
濱田 一弥
原子力機構
-
藤井 秀樹
新日本製鐵鉄鋼研究所
-
奥野 清
原研
-
工藤 祐介
原研
-
瀧上 浩幸
東芝
-
松井 邦浩
日本原子力研究開発機構 核融合研究開発部門
-
大都 起一
日本原子力研究開発機構
-
礒野 高明
原研
-
江口 晴樹
石川島播磨重工業株式会社
-
岡口 秀治
住友金属工業株式会社総合技術研究所材料研究部
-
佐藤 隆
核融合研
-
高橋 良和
日本原子力研究所
-
大都 起一
原研
-
中川 英樹
愛知製鋼(株)
-
市原 直
三菱電機
-
湊 恒明
三菱電機
-
佐々木 崇
三菱電機
-
中本 一成
(株)東芝
-
押切 雅幸
原子力機構
-
菊地 賢司
日本原子力研究所
-
堤 史明
原子力機構
-
高野 克敏
日本原子力研究開発機構
-
堤 史明
日本原子力研究開発機構
-
布谷 嘉彦
日本原子力研究開発機構
-
阿部 哲也
原研
-
高橋 信次
東芝
-
田中 純
WE-NET低温材料WG
-
江口 晴樹
WE-NET低温材料WG
-
林 稔
WE-NET Task 10 低温材料WG
-
奥野 寛人
(株)日本製鋼所室蘭研究所
-
林 稔
古河電気工業
-
籔本 政男
( 財 )金属系材料研究開発センター研究開発部
-
横川 清志
中国工業技術研究所生産基礎技術部
-
緒形 俊夫
金属材料技術研究所力学機構研究部
-
藤井 秀樹
新日本製繊( 株 )鉄鋼研究所
-
石尾 光太郎
( 株 )日本製鋼所室蘭研究所
-
中山 英樹
WE-NET Task 10
-
中川 英樹
愛知製鋼所(株)
-
籔本 政男
WE-NET 低温材料 WG
-
藪本 政男
WE-NET 低温材料WG
-
田中 純
JRCM
-
小泉 徳潔
日本原子力研究所
-
礒野 高明
日本原子力研究所
-
安藤 俊就
日本原子力研究所
-
瀧上 浩幸
株式会社東芝
-
中本 一成
東芝
-
深谷 清
日本原子力研究所
-
加治 芳行
日本原子力研究所東海研究所
-
加治 芳行
日本原子力研究
-
加治 芳行
日本原子力研究所
-
今橋 浩一
日本原子力研究所
-
押切 雅幸
日本原子力研究所
-
関 秀一
日本原子力研究所
-
宇野 康弘
日本原子力研究所
-
今橋 浩一
原研
-
田尻 二三男
原研
-
大内 猛
原研
-
岡山 順一
原研
-
若林 宏
日本原子力研究所
-
西島 元
原研
-
塙 博美
原研
-
野澤 正信
日本原子力研究所那珂研究所核融合工学部
-
種田 雅信
日本原子力研究所那珂研究所核融合工学部
-
東 克典
日本原子力研究所那珂研究所核融合工学部
-
伊藤 智庸
日本原子力研究所那珂研究所核融合工学部
-
寺澤 充水
日本原子力研究所那珂研究所核融合工学部
-
佐藤 博道
東北電力(株)研究開発センター
-
藤林 和夫
東北電力(株)研究開発センター
-
押切 雅行
原研
-
関口 修一
原研
-
池田 文構
三菱
-
蛭町 多美子
(株)東芝
-
蛭町 多美子
東芝
-
佐々木 友之
東芝
-
桧山 忠雄
日本原子力研究所 那珂研究所
-
橋本 敦
東芝
-
田中 純
We-net Task 10 低温材料 Wg
-
池田 文構
三菱電機
-
中嶋 秀夫
日本原子力研究所那珂研究所
-
佐藤 博道
東北電力(株)
-
藤林 和夫
東北電力(株)
-
篠田 公之
中部電力
-
姫野 隆
ISTEC
-
伊藤 智庸
日本原子力研究所
-
本田 忠明
原研
-
高橋 信次
(株)東芝電力システム社京浜事業所
-
湊 恒明
三菱電機株式会社
-
Nyilas Arman
Fzk
-
斎藤 正洋
三菱重工業(株)長崎研究所
-
石尾 光太郎
日鋼
-
野澤 正信
日本原子力研究所
-
野沢 正信
原研
-
田中 泰彦
(株)日本製鋼所 室蘭研究所
-
本田 忠明
日本原子力研究所
-
宮瀬 敏浩
(株)東芝
-
渡辺 邦雄
原研
著作論文
- 完全オーステナイト系溶接金属の極低温特性(WE-NET 低温材料に関する研究 - 16)
- 液体水素輸送・貯蔵用極低温材料の開発
- オーステナイト系ステンレス鋼CO_2レーザー溶接部の極低温靭性 (WE-NET 低温材料に関する研究 -14)
- オーステナイト系ステンレス鋼厚板のCO, レーザ溶接継主作製と極低温引張特性 (WE-NET 低温材料に関する研究 -13)
- オーステナイト系ステンレス鋼のMIG溶接部の極低温特性 (WE-NET 低温材料に関する研究 -12)
- SMESモデルコイル - 直流通電特性 -
- ITER-CSモデル・コイル用46kA級ジョイントの通電実験結果 : 拝み合せ型
- ITER・CSモデル・コイルの製作状況(1998年秋)
- ITER・CSモデル・コイルの製作状況(1998年)
- オーステナイト系ステンレス鋼の相変態に及ぼす水素チャージの影響 (WE-NET 低温材料に関する研究-9)
- 窒素強化オーステナイト系ステンレス鋼の極低温強度の推定(S08-1 極低温材料システム(1),S08 極低温・超電導材料システムの強度・機能特性)
- ITER・CSモデル・コイルの製作状況 : 1997年春
- 316LNステンレス鋼の機械的特性に及ぼす窒素(N)の影響(力学特性)
- ITER CSモデルコイルの製作(3) : 11,12層コイルの熱処理結果
- CSモデル・コイルの製作(6) : インコロイ908ジャケットの4Kにおける機械的性質
- インコロイ908の4K破壊靱性に及ぼす試験片厚さの影響
- 500mm厚JJ1鋼の4Kにおける機械的特性
- SMES 1/2要素コイル実験(10) : 拡張試験・機械特性
- SMESモデルコイル - 機械的特性 -
- 316LN鋼の4K機械的特性に及ぼす超伝導生成熱処理の影響
- 12Cr-12Ni-10Mn-5Mo-N鋼の極低温特性及び熱間加工性に及ぼすBの影響
- 時効処理316LN鋼の4K引張特性に及ぼすNb, Pの影響
- インコロイ908熱処理中の粒界割れ解析(高度強度)
- ITER・CSモデル・コイルの製作(1) : 全体の進捗状況(1997年秋)
- 316LN鋼の4K機械的特性に及ぼすN,Nbの影響
- 時効処理316LNステンレス鋼の4Kでの機械的特性に及ぼすN, Nb, P, Cの影響(力学特性)