村上 祐 | 岩手大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
高橋 治
盛岡市立黒石野中学校
-
村上 祐
岩手大学教育学部
-
村上 祐
岩手大学
-
佐藤 明子
科学技術振興機構理科教育支援センター
-
薗部 幸枝
お茶の水女子大学付属中学校
-
薗部 幸枝
お茶の水女子大学附属中学校
-
佐藤 明子
お茶の水女子大学
-
佐藤 明子
お茶の水女子大学サイエンス&エデュケーションセンター
-
佐藤 明子
科学技術振興機構
-
菊地 洋一
岩手大学教育学部
-
増田 伸江
お茶の水女子大学附属小学校
-
武井 隆明
岩手大学教育学部
-
高橋 治
岩手県北上市立北上北中学校
-
加茂川 恵司
岩手大学教育学部附属中学校
-
加茂川 恵司
岩手大学
著作論文
- 2N-04 小学校における初歩的粒子概念形成の試み : 5年「物の溶け方」の実践をとおして(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第58回全国大会)
- 2N-03 原子・分子・イオンの授業実践と粒子概念の定着性(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第58回全国大会)
- 2N-02 海外の科学教育における粒子の学習 : アメリカの各州のスタンダードを例にして(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第58回全国大会)
- 2G-02 「質量保存の法則」の授業における既習実験の有効性 : 「粒子概念」の導入を通して(化学教材・教育法,一般研究発表(口頭発表))