小寺 武久 | 名古屋大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小寺 武久
名古屋大学
-
小寺 武久
名古屋大学工学部建築学科
-
伊藤 三千雄
名城大学
-
内藤 昌
名古屋工業大学
-
尾鍋 昭彦
愛知工業高等学校
-
佐藤 彰
名古屋大学
-
瀬口 哲夫
豊橋技術科学大学
-
富山 博
中部大学
-
富山 博
中部大学工学部建築学科
-
上野 邦一
名古屋大学大学院
-
飯田 喜四郎
博物館明治村
-
内藤 和彦
中部大学
-
内藤 和彦
中部大学工学部建築学科
-
浅野 清
愛知工業大学
-
豊田 洋一
中部大学工学部建築学科
-
渡辺 勝彦
名古屋工業大学
-
飯田 喜四郎
名古屋大学
-
岡野 清
愛知工業大学
-
小野木 重勝
豊橋技術科学大学
-
桑原 稔
豊田工業高等専門学校
-
五島 利兵衛
大同工業大学
-
杉野 丞
愛知工業大学
-
松波 秀子
博物館明治村
-
岡野 清
愛知工業大学工学部建築学科
-
杉野 丞
愛知工業大学工学部建築学科
-
川村 力男
名城大学理工学部
-
畔柳 武司
名城大学
-
菅原 洋一
三重大学
-
中祐 一郎
三重大学
-
小川 英明
岐阜工業高等専門学校建築学科
-
上野 邦一
名大大学院
-
水野 耕嗣
岐阜工業高等専門学校建築学科
-
飯田 喜四郎
名古屋大学:博物館明治村館
-
桑原 稔
国立豊田工業高等専門学校
-
五島 利兵衛
大同工業大学工学部建設工学科
-
小野木 重勝
愛知工業大学:豊橋技術科学大学
-
松波 秀子
清水建設 技研
-
小川 英明
国立岐阜工業高等専門学校
-
高橋 宏之
岐阜県教育委員会文化課
-
水野 耕嗣
国立岐阜工業高等専門学校
著作論文
- 愛知県(建築ガイド)
- 三重県(建築ガイド)
- 旧中山道妻籠宿の民家について : 妻籠宿保存計画基本調査 : 建築史・建築意匠
- 岐阜県(建築ガイド)
- 木曽川桃山水力発電所の建築について
- 中世京都の都市空間に関する考察 (3) : 町・鎌倉
- 中世京都の都市空間に関する考察 (2) : 道路
- 東洋の建築伝統 : 研究の現状と課題(建築歴史・意匠部門研究協議会)(昭和60年度日本建築学会大会(東海)報告)
- 主旨説明(東洋の建築的伝統-研究の現状と課題-,建築歴史・意匠部門研究協議会,昭和60年度日本建築学会大会)
- 6 近世名古屋城下町に関する若干の考察(VII )
- 木曽川における1920年代及び30年代の一連の発電所建築のデザインについて
- 869 8角形の建築に関する2・3の考案
- 平安京の空間的変遷に関する考察 (2) : 考察
- 名古屋四間道界隈 : 近世都市の周縁部(都市の外縁 : 郊外)(「外縁」なるもの)
- 日本における伝統的保存観(保存・修復・復元のフィロソフィー)
- 建築史学と保存(建築保存の新しい姿を求めて : 文化財専門職と文化財制度)(建築歴史・意匠部門研究協議会)
- 都市の近世遺構・遺跡(わすれる)
- 原鶴吉「萬建前覚帳」「作料勘定帳」について : 大工棟梁原家を中心とする幕末から明治にかけての木曽大工に関する考察(3)
- 原彦左衛門「普請覚帳」「作料勘定帳」について : 大工棟梁原家を中心とした幕末から明治にかけての木曽大工に関する考察(2)
- 原彦左衛門「萬建前覚帳」について : 大工棟梁原家を中心とした幕末から明治にかけての木曽大工に関する考察(1)
- 「後小松院仙洞御所跡敷地における都市再開発の実態」に対する討論
- 平安京から京都へ (都市史(日本)の視点)
- 中世の都市史研究 (都市史研究の問題点) (51年度秋季大会(東海)研究協議会・研究懇談会課題 51年度春季大会報告)
- 旧中仙道妻籠宿の例 (集落保存)
- バーミアンの石窟寺院に関する諸問題(海外建築史の研究)
- 平安京の空間的変遷に関する考察 (1) : 行幸路次を中心として
- 中世京都の都市空間に関する考察 (1) : 宅地