岡島 茂樹 | 中部大学 工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岡島 茂樹
中部大学 工学部
-
岡島 茂樹
中部大学工学部
-
中山 和也
中部大学工学部
-
岡島 茂樹
中部大学 先進計測研究センター
-
川端 一男
文部科学省核融合科学研究所
-
川端 一男
核融合科学研究所
-
秋山 毅志
核融合科学研究所
-
秋山 毅
核融合科学研究所
-
秋山 毅志
核融合研
-
川端 一男
核融合科学研修所
-
田中 謙治
核融合科学研究所
-
田中 健治
National Inst. For Fusion Sci. Toki Jpn
-
田中 謙治
核融合科学研修所
-
中山 和也
中部大学 先進計測研究センター
-
秋山 毅志
核融合科学研修所
-
松原 章浩
核融合研
-
松原 章浩
中部大学工学部
-
川端 一夫
名大・プラ研
-
出原 敏孝
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
小川 勇
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
伊藤 康彦
核融合科学研究所
-
田中 謙治
核融合研
-
池田 亮介
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
大熊 春夫
高輝度センター
-
佐藤 元泰
核融合科学研究所
-
出原 敏孝
福井大
-
出原 敏孝
福井大工
-
出原 敏孝
福井大 工
-
大熊 春夫
理化学研究所
-
大熊 春夫
(財)高輝度光科学研究センター 加速器部門
-
小川 勇
福大工
-
佐藤 元泰
核融合研
-
佐野 元泰
京大ヘリオトロン
-
佐藤 元泰
National Institute For Fusion Science
-
出原 敏孝
福井大学工学部応用物理学科
-
田中 謙二
核融合研
-
佐藤 元泰
核融合科研
-
田中 謙治
九大
-
Malygin O.
ロシア科学アカデミー応用物理学研究所
-
中山 和也
中部大学
-
小川 勇
福井大学遠赤セ
-
出原 敏孝
福井大学遠赤セ
-
池田 亮介
福井大学遠赤セ
-
日野 友明
核融合科学研究所
-
永岡 賢一
核融合研
-
鈴木 千尋
核融合研
-
川端 一男
核融合研
-
小菅 幸介
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
磯部 光孝
核融合研
-
徳沢 季彦
核融合科学研究所
-
大熊 春夫
高輝度光科学研究センター
-
伊藤 康彦
核融合研
-
徳沢 季彦
核融合研
-
岡島 茂樹
中部大工学部
-
居田 克巳
核融合科学研究所
-
永岡 賢一
核融合科学研究所
-
吉村 泰夫
核融合科学研究所
-
松岡 啓介
核融合科学研究所
-
磯部 光考
核融合研
-
岡村 昇一
核融合研
-
川瀬 啓悟
日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門光量子科学研究ユニット
-
吉村 泰夫
核融合研
-
高橋 千尋
核融合研
-
西村 伸
核融合研
-
松岡 啓介
核融合研
-
藤原 守
阪大RCNP
-
川瀬 啓悟
阪大RCNP
-
徳沢 季彦
National Institute for Fusion Science
-
大熊 春夫
JASRI
-
徳澤 季彦
核融合研
-
鈴木 伸介
JASRI
-
田村 和宏
JASRI
-
依田 哲彦
JASRI
-
板橋 隆久
阪大RCNP
-
有本 靖
阪大理
-
毛塚 博史
東京工科大
-
依田 哲彦
阪大rcnp
-
松岡 啓介
核融合研:総研大
-
松岡 啓介
名大p研
-
松岡 啓介
東大・工・原子力工学科
-
松岡 啓介
Lhdグループ 核融合科学研究所
-
山口 益弘
横浜国立大学工学部
-
小路 正純
JASRI SPring-8
-
鈴木 伸介
(財)高輝度光科学研究センター
-
田村 和宏
(財)高輝度光科学研究センター
-
小路 正純
(財)高輝度光科学研究センター
-
岡島 茂樹
中部大・工学部
-
鈴木 伸介
Jasri Spring-8
-
横川 民雄
Laboratory Of Nuclear Science Tohoku University:iwanami Shoten Publisher
-
鈴木 伸介
財団法人高輝度光科学研究センター
-
武沢 圭朗
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
毛塚 博史
東京工科大学・バイオニクス学部
-
高山 定次
Gifu Prefectural Ceramics Research Institute
-
高山 定次
自然科学研究機構核融合科学研究所
-
山口 益弘
横浜国立大学
-
小川 勇
三菱電機照明(株)デパイス技術部
-
松岡 啓介
大阪大学
-
中山 和也
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
岡島 茂樹
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
松岡 啓介
東大工学部
-
高橋 千春
核融合研
-
Chs Group
名大工
-
大熊 春夫
高輝度光科学センター
-
依田 哲彦
(財)高輝度光科学研究センター(jasri)
-
岡島 茂樹
中部大学
-
松原 章浩
中部大学 先進計測研究センター
-
高山 定次
核融合科学研究所 連携研究推進センター
-
徳沢 季彦
核融合科学研修所
-
居田 克巳
核融合科学研修所
-
岡島 茂樹
中部大工
著作論文
- 2波長CO_2レーザ励起による2波長遠赤外レーザ干渉計の開発
- 3.2 高性能干渉計/偏光計計測(3.高性能分布計測,プラズマ燃焼実験のための先進計測)
- 核融合プラズマ診断用の2波長遠赤外レーザー干渉計の開発
- ミリ波・マイクロ波物質加熱における非平衡過程のIn-Situ計測実験研究(第7回赤外放射の応用関連学会年会)
- 物理教育に関するシンポジウム第18回開催報告
- 21aQC-6 CHSにおけるCotton-Mouton効果を利用した電子密度計測(核融合プラズマ(燃焼プラズマ診断法),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 27aSE-3 遠赤外レーザーを用いたMeV領域の逆コンプトンガンマ線源の開発(27aSE 加速器・イオン源・標的,実験核物理領域)
- 24aQB-5 高周波ジャイロトロンのための周波数測定装置の開発(II)(24aQB プラズマ科学(ジャイロトロン・電磁波源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 科学啓発教育と学会の社会貢献
- 核融合プラズマの高精度干渉・偏光計測用高性能cw THzレーザーの開発
- 28aGY-11 高周波ジャイロトロンのための周波数測定装置の開発(III)(28aGY プラズマ科学(ビーム応用・プラズマ応用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 遠赤外レーザーの開発とその応用
- 遠赤外レーザーを用いた高精度光学定数測定法の開発
- 科学啓発活動と学会の社会貢献
- 熱電磁力回転実験装置
- マイクロ波加熱による熱放射スペクトルを基にしたサーモグラフィの開発
- 燃焼プラズマ実験のための遠赤外レーザー計測法の開発
- 高周波ジャイロトロンの高精度周波数測定
- 多原子分子のパルス放電からの遠赤外レーザー発振
- 赤外線技術と日本赤外線学会の今後