上嶋 正人 | 産業技術総合研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
上嶋 正人
産業技術総合研
-
上嶋 正人
産業技術総合研 地質情報研究部門
-
上嶋 正人
産業技術総合研究所
-
上嶋 正人
産業技術総合研究所・地質情報研究部門
-
上島 正人
産業技術総合研究所海洋資源環境研究部門
-
上島 正人
産業技術総合研
-
西村 清和
産業技術総合研 地質情報研究部門
-
西村 清和
産業技術総合研
-
西村 清和
産業技術総合研究所・地質情報研究部門
-
岸本 清行
産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
西村 清和
産業技術総合研究所
-
徳岡 隆夫
徳岡汽水環境研
-
徳岡 隆夫
徳岡汽水環境研究所
-
岸本 清行
産業技術総合研究所
-
岸本 清行
産業技術総合研究所・地質情報研究部門
-
吹田 歩
徳岡汽水環境研
-
上嶋 正人
地質調査所海洋地質部
-
佐藤 幹夫
地質調査所
-
上嶋 正人
よこすかyk08-07航海
-
吹田 歩
徳岡汽水環境研究所
-
吹田 歩
有限会社 徳岡汽水環境研究所
-
佐藤 幹夫
産業技術総合研 地圏資源環境研究部門
-
上嶋 正人
地質調査所 海洋地質部
-
石塚 治
産総研
-
荒井 晃作
産業技術総合研究所・地質情報研究部門
-
弘松 峰男
千葉大学大学院自然科学研究科
-
松本 良
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻
-
横倉 隆伸
地質調査所
-
岸本 清行
地質調査所
-
竹内 倶佳
電気通信大学
-
本座 栄一
地質調査所
-
奥田 義久
地質調査所
-
奥田 義久
地調・海洋
-
石塚 治
産業技術総合研究所地質調査総合センター地質情報研究部門
-
石塚 治
産総研地調
-
臼井 朗
高知大学
-
荒井 晃作
産総研
-
岡 夫
徳岡汽水環境研究所(島根大学名誉教授)
-
弘松 峰男
千葉大 大学院自然科学研究科
-
Matsumoto Ryo
Geological Institute Faculty Of Science The University Of Tokyo
-
本座 栄一
地球科学総合研究所
-
佐藤 幹夫
産業技術総合研
-
町山 栄章
海洋研究開発機構
-
荒井 晃作
産業技術総合研
-
石塚 治
産業技術総合研 地質情報研究部門
-
荒井 晃作
産業技術総合研究所 地質情報研究部門
-
竹内 倶佳
電気通信大・電子
-
石塚 治
産総研・地質調査総合センター
-
岡 夫[他]
徳岡汽水環境研究所(島根大学名誉教授)
-
松本 良
東京大学大学院理学系研究科
-
徳岡 隆夫[他]
徳岡汽水環境研究所(島根大学名誉教授)
-
田村 芳彦
海洋研究開発機構
-
宿野 浩司
海洋研究開発機構
-
西村 昭
(独)産業技術総合研究所
-
荻原 成騎
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻
-
徐 垣
Jamstec
-
徐 垣
海洋研究開発機構・高知コア研究所
-
町山 栄章
海洋研究開発機構・高知コア研究所
-
池原 研
産業技術総合研究所・地質情報研究部門
-
BURHANUDDIN Safri
AMFR
-
DJAJADIHARDJA Yusuf
BPPT
-
荒木 英一
海洋研究開発機構
-
富士原 敏也
海洋研究開発機構
-
平田 賢二
海洋研究開発機構
-
末廣 潔
海洋研究開発機構
-
渡辺 一樹
海上保安庁
-
ANANTASENA Yudi
BPPT
-
HANANTO Nugroho
LIPI
-
KEMAL Badrul
Andalas Univ.
-
KURNIO Hananto
BMG
-
MULLER Christian
BGR
-
SEEBER Leonardo
LDEO
-
荒井 晃作
産総研・地質
-
池原 研
産総研・地質
-
岸本 清行
産総研・地質
-
沼波 秀樹
東京家政学院大
-
金沢 敏彦
東京大学地震研究所
-
石塚 治
産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
小林 武志
東京海洋大学
-
中川 洋
ジオウィンドウ
-
村上 文敏
(独)産業技術総合研究所
-
町山 栄章
JAMSTEC
-
藤本 博巳
東北大学大学院理学研究科
-
棚橋 学
地質調査所燃料資源部
-
村上 文敏
地調・海洋
-
金澤 敏彦
東大地震研
-
金澤 敏彦
東京大学地震研究所
-
荒木 英一郎
海洋研究開発機構
-
中尾 征三
地質調査所 海洋地質部
-
水野 篤行
地質調査所・海洋地質
-
西村 昭
産業技術総合研究所地質調査総合センター地質情報研究部門
-
下田 玄
産業技術総合研究所地質調査総合センター地質情報研究部門
-
仲 二郎
海洋研究開発機構
-
臼井 朗
地質調査所海洋地質部
-
荒木 英一郎
東大 海洋研
-
荒木 英一郎
独立行政法人海洋研究開発機構 海洋工学センター 海底地震・津波ネットワーク開発部
-
小田 啓邦
産業技術総合研究所海洋資源環境研究部門
-
湯浅 真人
産業技術総合研究所地質調査総合センター
-
藤本 博巳
東北大学大学院理学研究科 地震・噴火予知研究観測センター
-
柳川 勝紀
東大・理・地惑
-
松林 修
地質調査所
-
仲 二郎
海洋科学技術センター
-
島 伸和
神戸大・内海域環境教育研究センター
-
西澤 あずさ
海上保安庁海洋情報部
-
西澤 あずさ
海上保安庁 海洋情報部
-
根元 謙次
東海大海洋学部
-
押田 淳
川崎地質
-
中川 洋
(株)ジオウィンドウ
-
武内 里香
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻
-
玉木 賢策
地質調査所
-
玉木 賢策
東京大学
-
上嶋 正人
地調海洋
-
石塚 治
産総研・地調
-
石塚 治
地質調所
-
鈴木 麻希
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻
-
竹内 瑛一
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻
-
後藤 忠徳
Jamstec
-
Goto Tada‐nori
Japan Agency For Marine Sci. And Technol.(jamstec) Kanagawa Jpn
-
Goto Tada-nori
Institute For Research On Earth Evolution Japan Agency For Marine Science And Technology (jamstec)
-
Goto Tada-nori
Japan Agency Of Marine-earth Science And Technology
-
蛭田 明宏
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻
-
青山 千春
独立総合研究
-
小泉 金一郎
東京大学海洋研究所
-
青山 千春
独立総合研究所
-
青山 千春
(株)独立総合研究所
-
町山 栄章
(独)海洋研究開発機構
-
鬼頭 毅
芙蓉海洋開発株式会社
-
根元 謙次
東海大・海洋
-
小松原 純子
産業技術総合研
-
奥田 義久
産業技術総合研究所
-
戸丸 仁
東京大学大学院理学系研究科
-
山王 梨紗
東京大学大学院理学系研究科
-
土永 和博
東京大学大学院理学系研究科
-
石田 泰士
東京大学大学院理学系研究科
-
石崎 理
東京大学大学院理学系研究科
-
FREIRE Antonio
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
臼井 朗
高知大学・理
-
グラハム I.
ニュージーランド地質核科学研究所
-
ワイス B.
マサチューセッツ工科大学
-
小野寺 公児
地質調査所海洋地質学
-
戸丸 仁
東大 大学院理学系研究科
-
松林 修
地調
-
Fujimoto Hiromi
Tohoku Univ. Sendai Jpn
-
町山 栄章
Jamstec高知コアセンター
-
茶珎 俊一
測位衛星技術(株)
-
小田 啓邦
産業技術総合研究所・地質情報
-
水野 篤行
日本地質学会事務局
-
高橋 和久
東海大海洋
-
山崎 真史
東海大海洋
-
鬼頭 毅
東海大海洋
-
村上 文敏
地調海洋
-
佐藤 幹夫
地調海洋
-
石原 丈実
東京大学海洋研究所
-
小泉 金一郎
神戸大学内海域環境教育研究センター
-
島 伸和
川崎地質(株)
-
押田 淳
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
藤本 博巳
東京大学地震研究所
-
Soh Wonn
Kochi Inst. Core Sample Res. Jamstec
-
Goto Tadanori
Research Center For Earthquake Prediction Disaster Prevention Research Institute Kyoto University
-
沼波 秀樹
東京家政学院大学
-
武内 里香
東大 大学院理学系研究科
-
奥田 義久
地質調所
-
Djajadihardja Yusuf.s.
Bppt
-
角和 善隆
東京大学大学院総合文化研究科
-
角和 善隆
東京大学大学院
-
Machiyama Hideaki
Kochi Inst. Core Sample Res. Jamstec
-
竹内 瑛一
東大 大学院理学系研究科
-
砂村 倫成
東京大学大学院理学系研究科
-
Fujimoto Hiromi
Rcpev Graduate School Of Science Tohoku University
-
的場 保望
巣鴨有孔虫研究室
-
柳川 勝則
東京大学大学院理学系研究科
-
後藤 忠則
海洋研究開発機構
-
廬 海龍
カナダ自然科学研究所
-
Goto T
Aichi Univ. Education Aichi Jpn
-
中尾 征三
地質調査所
-
湯浅 真人
産業技術総合研究所
-
湯浅 真人
産業技術総合研 地質調査総合セ
-
池原 研
産業技術総合研 地質情報研究部門
-
田村 芳彦
海洋機構
-
宿野 浩司
海洋機構
-
下田 玄
産業技術総合研
-
水野 篤行
地震予知振興会
-
SNYDER Glen
アメリカ・ライス大学
-
廬 海龍
カナダ自然科学研究所(オタワ)
-
小林 武志
東京海洋大学海洋科学部
-
蛭田 明宏
東京大学大学院理学系研究科
-
竹内 瑛一
東京大学大学院理学系研究科
-
上嶋 正人
産業技術総合研究所・地質情報
-
棚橋 学
地質調査所海洋地質部
-
池原 研
産業技術総合研究研
著作論文
- 2004年スマトラ・アンダマン地震震源近傍における潜航調査
- ローコスト・コンパクトサイドスキャンソーナーの記録例
- 汽水域・沿岸域調査のためのローコスト・コンパクトな音響調査機器 : サイドスキャンソーナーのシステム化
- O-79 八丈島沖伊豆-小笠原海溝、茂木海山周辺の地形と地質(海洋地質,口頭発表,一般講演)
- 深海底構造・微地形音響探査パッケージの開発と適用
- 画像による深海近傍位置データの再構成について(NT03-14航海 : 水曜海山カルデラ)
- 180 スンダ海溝東域の地質
- 344 北フィジー海盆の地質構造
- 鉄・マンガンクラストの精密年代測定と古海洋環境復元(8.海洋地質)
- マンガン団塊のタイプの広域的変化 : 中部太平洋ウェーク〜タヒチ測線に沿って : 海洋地質
- 島根県、中海、本庄沖における小型サイドスキャンソナー使用試験について : GPS、StarFireDGPS の比較実験
- 汽水域におけるコンパクトサイドスキャンソーナーの記録例
- 汽水域調査のためのローコスト・コンパクトな音響調査機器(サイドスキャンソーナー)のシステム化
- 223 駿河湾西部御前崎沖大陸棚の基盤構造
- 瀬戸内海播磨灘での海底重力測定
- P59 マリアナトラフ北端部海域の玄武岩マグマ活動(ポスターセッション)
- 日本海東縁, 上越海盆の高メタンフラックス域におけるメタンハイドレートの成長と崩壊
- 上越沖, 海底表層メタンハイドレート賦存域での深海底構造・微地形調査について