式守 道夫 | 朝日大・歯・口腔病態医療・口腔外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
式守 道夫
朝日大・歯・口腔病態医療・口腔外科
-
式守 道夫
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野
-
住友 伸一郎
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野
-
太田 貴久
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野
-
住友 伸一郎
朝日大学歯学部口腔外科学第1講座
-
田中 四郎
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野
-
田中 四郎
朝日大学歯学部口腔外科学講座
-
江原 雄一
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野
-
松原 誠
(独)防災科学技術研究所
-
村松 泰徳
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野
-
細原 政俊
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野
-
松原 誠
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野
-
松原 誠
防災科学技術研
-
村松 泰徳
朝日大学歯学部口腔外科学第1講座
-
細原 政俊
朝日大学歯学部口腔外科学講座
-
笠井 唯克
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野
-
笠井 唯克
愛知県がんセンター頭頸部外科
-
本橋 征之
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座外科学分野
-
安松 啓子
朝日大・歯・口腔機能修復・口腔生理
-
本橋 征之
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野
-
安尾 敏明
朝日大・歯・口腔機能修復・口腔生理
-
硲 哲崇
朝日大・歯・口腔機能修復・口腔生理
-
谷口 敬祐
朝日大・歯・口腔病態医療・口腔外科
-
笠井 唯克
朝日大学歯学部口腔外科学第1講座
-
田中 四郎
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座外科学分野
-
森 昌彦
朝日大学歯学部
-
川崎 馨嗣
朝日大学歯学部口腔構造機能発育講座歯科矯正学分野
-
硲 哲崇
朝日大・歯・口腔生理
-
藤本 雅子
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野
-
広瀬 尚志
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野
-
住友 伸一郎
朝日大・歯・日外i
-
藤原 茂樹
朝日大学歯学部総合医療学講座麻酔学分野
-
西川 哲成
大阪歯科大学口腔病理学講座
-
田中 昭男
大阪歯科大学口腔病理学講座
-
田中 昭男
大阪歯大・口腔病理
-
西川 哲成
大阪歯大・口腔病理
-
長縄 鋼亮
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野
-
川崎 馨嗣
朝日大学歯学部口腔構造機能発育学講座歯科矯正学分野
-
田中 昭男
大阪市立総合医療センター 口腔外科
-
安松 啓子
朝日大学歯学部口腔生理学分野:九州大学大学院歯学研究院口腔機能解析学分野
-
安尾 敏明
九大・院歯・口腔機能
-
硲 哲崇
朝日大学歯学部口腔生理学分野
-
藤原 茂樹
朝日大学歯学部附属病院医療事故防止対策連絡委員会 朝日大学歯学部総合医科学講座麻酔学分野
-
国分 麻佑
大阪歯科大学口腔病理学講座
-
国分 麻佑
大阪歯大・大学院・病理
-
田中 昭男
大阪歯科大学
-
広瀬 尚志
朝日大学歯学部口腔外科学第2講座
-
永山 元彦
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔病理学分野
-
羽田 詩子
朝日大学歯学部 口腔機能修復学講座 歯科補綴学分野
-
玄 景華
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座障害者歯科学分野
-
安田 順一
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座障害者歯科学分野
-
羽田 詩子
朝日大・歯・補綴
-
倉知 正和
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野
-
八木 孝和
朝日大学歯学部口腔構造機能発育講座歯科矯正学分野
-
川端 淳司
朝日大学歯学部口腔構造機能発育講座歯科矯正学分野
-
向井 陽祐
朝日大学歯学部口腔構造機能発育講座歯科矯正学分野
-
北井 則行
朝日大学歯学部口腔構造機能発育講座歯科矯正学分野
-
山本 宏治
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯冠修復学分野
-
倉知 正和
朝日大・歯・総合歯科
-
山田 尚子
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座インプラント学分野
-
小川 雅之
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野
-
関根 源太
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科保存学分野
-
籾山 正敬
朝日大学歯学部口腔感染医療学講座歯周病学分野
-
大橋 静江
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科保存学分野歯冠修復学
-
松岡 正登
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座歯科放射線学分野
-
金光 安奈
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野
-
田村 大輔
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野
-
榑沼 歩
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野
-
玄 景華
朝日大学 障害者歯科
-
玄 景華
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座障害者歯科分野
-
高野 貴司
朝日大学歯学部総合医療学講座麻酔学分野
-
山本 宏治
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野
-
山本 宏治
朝日大学歯学部 総合歯科学講座 保存修復学研究科
-
村岡 正登
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座歯科放射線学分野
-
山本 剛史
朝日大学歯学部附属村上記念病院外科
-
森 昌彦
朝日大学歯学部口腔外科学第1講座
-
森 昌彦
鶴見大学 歯
-
西田 宜弘
朝日大学歯学部附属病院医療事故防止対策連絡委員会,朝日大学歯学部口腔構造機能発育学講座小児歯科学分野
-
中谷 克
朝日大学歯学部附属病院医療事故防止対策連絡委員会,朝日大学歯学部附属病院歯科技工室
-
森下 ひとみ
朝日大学歯学部附属病院医療事故防止対策連絡委員会,朝日大学歯学部附属病院看護部
-
樋口 賢
朝日大学歯学部附属病院医療事故防止対策連絡委員会,朝日大学歯学部附属病院事務課
-
松本 敏
朝日大学歯学部附属病院非常勤講師
-
高野 貴司
朝日大学歯学部総合医科学講座麻酔学分野
-
向澤 舞
朝日大学歯学部総合医科学講座麻酔学分野
-
溝上 真樹
朝日大学歯学部総合医科学講座麻酔学分野
-
名知 ひかる
朝日大学歯学部総合医科学講座麻酔学分野
-
高倉 康
朝日大学歯学部総合医科学講座麻酔学分野
-
北井 則行
朝日大学歯学部口腔構造機能発育学講座歯科矯正学分野
-
蔡 豪倫
市立島田市民病院歯科口腔外科
-
川端 淳司
朝日大学歯学部口腔構造機能発育学講座歯科矯正学分野
-
向井 陽祐
朝日大学歯学部口腔構造機能発育学講座歯科矯正学分野
-
籾山 正敬
朝日大学歯学部附属病院医療事故防止対策連絡委員会 朝日大学歯学部口腔感染医療学講座歯周病学分野
-
大橋 静江
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯冠修復学分野
-
八木 孝和
朝日大学歯学部口腔構造機能発育学講座歯科矯正学分野
-
田村 大輔
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科保存学分野歯冠修復学
-
倉知 正和
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴分野
-
倉知 正和
朝日大学歯学部附属病院病院長 朝日大学歯学部附属病院医療安全管理委員会委員長 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野
-
山本 宏治
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座 歯冠修復学
-
蔡 豪倫
島田市民病院歯科口腔外科
-
西田 宜弘
朝日大学歯学部口腔構造機能発育学講座小児歯科学分野
-
西田 宜弘
朝日大学歯学部附属病院医療事故防止対策連絡委員会 朝日大学歯学部口腔構造機能発育学講座小児歯科学分野
-
中谷 克
朝日大学歯学部附属病院医療事故防止対策連絡委員会 朝日大学歯学部附属病院歯科技工室
-
森下 ひとみ
朝日大学歯学部附属病院医療事故防止対策連絡委員会 朝日大学歯学部附属病院看護部
-
樋口 賢
朝日大学歯学部附属病院医療事故防止対策連絡委員会 朝日大学歯学部附属病院事務課
-
山田 尚子
朝日大学歯学部附属病院医療事故防止対策連絡委員会 朝日大学歯学部口腔病態医療学講座インプラント学分野
-
山本 宏治
朝日大学歯学部歯科保存学第1講座
-
羽田 詩子
朝日大学歯学部附属病院医療事故防止対策連絡委員会 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野
-
山本 剛史
朝日大学歯学部附属病院副病院長 朝日大学歯学部附属病院医療事故防止対策連絡委員会 朝日大学歯学部附属病院内科
-
細見 理絵
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野
-
石原 健太郎
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野
-
清水 大介
朝日大学歯学部総合医科学講座麻酔学分野
-
伊藤 友里
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野
-
蔡 豪倫
市立島田市民病院口腔外科
-
森 昌彦
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野
-
高倉 康
朝日大学歯学部附属村上記念病院麻酔科
-
松岡 正登
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座歯科放射線分野
-
永山 元彦
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野
-
村木 智則
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野
-
田沼 順一
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野
-
谷口 敬佑
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野
-
蔡 豪倫
市立島田市民病院
-
安松 啓子
朝日大・歯・口腔機能修復・口腔生理:九州大・院歯・口腔機能解析
-
籾山 正敬
朝日大学歯学部附属病院医療事故防止対策連絡委員会,朝日大学歯学部口腔感染医療学講座歯周病学分野
-
安田 順一
朝日大学歯学部口腔外科学第二講座
-
玄 景華
朝日大学歯学部口腔外科学第1講座
-
樋口 賢
朝日大学歯学部附属病院事務課
-
松本 敏
朝日大学歯学部附属病院
-
中谷 克
朝日大学歯学部付属病院歯科技工室
著作論文
- 下顎切歯の著しい舌側傾斜を伴う骨格性下顎前突症の外科矯正治療例
- スリープスプリントによる閉塞型睡眠時無呼吸症候群患者の治療
- HSV感染により小口症が悪化し長期歯科治療が困難であった1例
- 頸部に発生した神経線維腫の1例
- 瘢痕付き皮膚モデルを用いた形成手術実習の教育効果
- 朝日大学歯学部附属病院におけるインシデントレポートの解析
- 内視鏡を応用した口腔疾患治療について
- Moodle を用いた歯学部学生に対する教育法についての検討-第1報,歯学部学生における携帯電話とパーソナルコンピュータの使用状況-
- 下顎骨舌側部形態異常による挿管困難を伴った Pierre-Robin syndrome の歯科麻酔経験
- 口腔顎顔面外科・口腔病理学・口腔癌に関する国際学術雑誌投稿論文数と国際学会演題数からみた国際比較研究
- 下顎前歯部歯槽骨切り術・オトガイ形成術施行後に癒合不全を呈した下顎前突症の1例
- 歯原性線維腫を疑わせた歯原性粘液腫の1例
- P-040 アクリノール水和物舌処理によるC57BL/6マウスの対ショ糖鼓索神経応答の抑制(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- 第12回ICOOC(国際口腔癌学会), 第24回ICMFS(国際顎顔面外科学会)と第19回ICOMS(国際口腔顎顔面外科学会)からみた中国の研究と臨床の現況
- 中国の口腔顔面外科の教科書 : 第二次世界大戦後から現代に至る教科書からみた教育体制と臨床技術について
- 整形外科的金属インプラントへの病巣感染防止目的に外科的処置を行った上顎ビスフォスフォネート関連顎骨壊死の1例
- アクリノール水和物舌処理によるC57BL/6マウスの対ショ糖鼓索神経応答の抑制
- P-027 ベンゼトニウム塩化物、グルコン酸クロルヘキシジン、アクリノール水和物の舌処理による鼓索神経応答変化の比較(ポスターセッション,2012年度日本味と匂学会第46回大会)
- ベンゼトニウム塩化物、グルコン酸クロルヘキシジン、アクリノール水和物の舌処理による鼓索神経応答変化の比較