渡辺 好章 | 同志社大学生命医科学部:同志社大学熱音響技術研究センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
渡辺 好章
同志社大学生命医科学部:同志社大学熱音響技術研究センター
-
渡辺 好章
同志社大学生命医科学研究科
-
渡辺 好章
同志社大学生命医科学部
-
渡辺 好章
同志社大学
-
坂本 眞一
滋賀県立大学工学部
-
坂本 眞一
滋賀県立大・工
-
坂本 眞一
滋賀県立大学工学部:同志社大学熱音響技術研究センター
-
坂本 眞一
滋賀県立大
-
坂本 眞一
滋賀県立大学
-
松川 真美
同志社大学
-
松川 真美
同志社大学工学研究科
-
吉田 憲司
同志社大学生命医科学部
-
松川 真美
同志社大理工
-
渡辺 好章
同志社大生命医科
-
松川 真美
同志社大
-
渡辺 好章
同志社大 工学部
-
浅田 隆昭
村田製作所
-
北谷 裕次
同志社大学工学部
-
齋藤 雅史
同志社大学
-
齊藤 雅史
同志社大学
-
浅田 隆昭
株式会社村田製作所
-
中村 健太郎
東京工業大学精密工学研究所
-
小林 徹也
同志社大学工学部
-
小山 大介
湘南工科大学 工学部
-
渡辺 好章
同志社大・工
-
中村 健太郎
東京工業大学 精密工学研究所
-
吉田 憲司
同志社大学大学院生命医科学研究科
-
佐橋 一輝
同志社大学工学部
-
高柳 真司
同志社大学
-
柳谷 隆彦
名工大
-
山本 祐也
同志社大学
-
古谷 未央
村田製作所
-
小山 大介
東京工大
-
黒田 健太朗
同志社大学生命医科学部
-
塚本 大地
同志社大学工学部:同志社大学熱音響技術研究センター
-
黒田 健太朗
同志社大・生命医科
-
小山 大介
同志社大理工
-
佐橋 一輝
同志社大学
-
小宮 慎太郎
同志社大学工学部
-
飛龍 志津子
同志社大学大学院工学研究科
-
松川 真美
同志社大・工
-
力丸 裕
理化学研究所フロンティア研究システム思考機能研究グループ
-
力丸 裕
同志社大学 生命医科学部
-
中村 健太郎
東工大精密工学研究所
-
吉田 憲司
同志社大生命医科
-
中村 健太郎
東京工業大学
-
中村 健太郎
Precision And Intelligence Laboratory Tokyo Institute Of Technology
-
松川 真美
同志社大 工
-
柴山 優花
同志社大
-
柴山 優花
同志社大学
-
力丸 裕
同志社大学大学院生命医科学研究科:同志社大学バイオ・ナビゲーション研究センター
-
浅田 隆昭
同志社大学:村田製作所
-
飛龍 志津子
同志社大学大学院生命医科学研究科:同志社大学バイオ・ナビゲーション研究センター
-
力丸 裕
同志社大学工学研究科
-
力丸 裕
同志社大学大学院 生命医科学研究科
-
飛龍 志津子
同志社大学 生命医科学部
-
飛龍 志津子
同志社大学生命医科学部:同志社大学ニューロセンシング・バイオナビゲーション研究センター
-
秋山 いわき
湘南工科大学工学部
-
堀田 浩平
同志社大学工学部
-
塚本 大地
同志社大学工学部
-
小山 大介
東京工業大学精密工学研究所
-
渡辺 好章
同志社大学大学院生命医科学研究科
-
渡辺 好章
同志社大工
-
江浦 太之
同志社大学 生命医科学部
-
秋山 いわき
相模工業大学工学部電気工学科
-
秋山 いわき
相模工業大学電気工学科
-
秋山 いわき
超音波医用論文特集編集委員会
-
北村 暁晴
同志社大学生命医科学部
-
藤岡 慧明
同志社大学大学院生命医科学研究科
-
秋山 いわき
湘南工科大学 工学部
-
北谷 裕次
同志社大工
-
浅田 隆昭
同志社大学工学部
-
松川 真美
同志社大学超音波エレクトロニクス・応用計測研究室
-
秋山 いわき
湘南工科大学電気電子メディア工学科
-
小山 大介
東京工業大学
-
小宮 慎太郎
同志社大学
-
柳本 浩平
同志社大学工学部:同志社大学熱音響技術研究センター
-
中東 佑太
同志社大学工学部
-
松川 真美
同志社大学理工学部
-
佐橋 一輝
同志社大学工学研究科
-
高柳 真司
同志社大
-
北谷 裕次
同志社大学 工学部
-
中川 誠司
産業技術総合研究所
-
中川 誠司
産業技術総合研
-
中川 誠司
Materials Science & Mineral Engineering University Of California
-
中川 誠司
独立行政法人産業技術総合研究所
-
中川 誠司
産総研
-
牛田 多加志
東大
-
坂本 眞一
同志社大・工
-
吉住 夏輝
湘南工科大学工学部
-
小山 大介
東工大精研
-
中村 健太郎
東工大精研
-
柳谷 隆彦
名古屋工業大学
-
藤坂 洋一
産総研
-
藤坂 洋一
リオン株式会社:産総研
-
坂口 敦
同志社大工
-
塚本 哲
東大医
-
牛田 多加志
東京大学大学院工学系研究科バイオエンジニアリング専攻メカノバイオエンジニアリング分野
-
牛田 多加志
東大医
-
谷村 幸雄
同志社大学工学部
-
小畑 和也
同大生命医科
-
塚本 哲
東大院医
-
小寺 宏典
同志社大学工学部
-
塚本 哲
東大院
-
大石 雄
同志社大学工学部
-
塚本 大地
同志社大工
-
森岡 峻一
同志社大工
-
明定 功太郎
同志社大
-
大石 雄
同志社大工
-
田畑 拓
同志社大生命医科
-
藤坂 洋一
リオン株式会社
-
吉住 夏輝
湘南工科大学 工学部
-
Nakagawa Seiji
National Inst. Advanced Industrial Sci. And Technol. (aist)
-
Nakagawa Seiji
Institute For Human Science And Biomedical Engineering National Institute Of Advanced Industrial Sci
-
Nakagawa Seiji
National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology
-
Nakagawa Seiji
Institute For Human Science And Biomedical Engineering National Intitute Of Advanced Science And Tec
-
Nakagawa Seiji
米国ローレンス・バークレー国立研究所
-
柴田 健次
同志社大学工学部
-
中川 誠司
独立行政法人産業技術総合研究所健康工学部門
-
柳本 浩平
同志社大学工学部
-
黒田 健太朗
同志社大・工
-
Nakagawa Seiji
Institute For Human Science And Biomedical Engineering National Institute Of Advanced Industrial Sci
-
柴田 健次
同志社大・工
-
中川 誠司
産総研健康工学
-
池永 雄貴
同志社大
-
齋藤 雅史
同志社大
-
中野 陽介
同志社大学理工学部
-
土屋 隆生
同志社大学理工学部
-
石野 貴廣
同志社大学工学部
-
力丸 裕
同志社大学生命医科学部
-
合原 一究
京都大学理学研究科
-
坂本 眞一
同志社大学
-
土屋 隆生
同志社大・工
-
太田 哲男
同志社大学工学部
-
吉田 憲司
同志社大
-
小畑 和也
同志社大生命医科
-
吉田 憲司
同大生命医科
-
渡辺 好章
東大医
-
谷村 幸雄
同志社大工
-
吉川 泰甫
同志社大学工学部
-
井上 学
同志社大学 工学部
-
佐々木 昌
オムロン株式会社技術本部
-
佐々木 昌
オムロン(株)先端デバイス研究所
-
佐々木 昌
オムロン株式会社 中央研究所
-
合原 一究
京都大学大学院・理学研究科・物理学宇宙物理学専攻・物理学第一教室・非線形動力学研究室
-
合原 一究
京都大学大学院・情報学研究科・複雑系科学専攻・藤坂研究室m1
-
平出 直太郎
同志社大学大学院工学研究科
-
北澤 奈津子
同志社大学工学部
-
森 嘉一
オムロン株式会社技術本部
-
中川 誠司
独立行政法人産業技術総合研究所人間福祉医工学研究部門
-
大場 正利
オムロン株式会社技術本部
-
大場 正利
オムロン(株)セミコンダクタ事業部マイクロレンズ開発部
-
堀田 浩平
同志社大・工
-
塚本 大地
同志社大・工
-
今村 陽祐
同志社大学工学部
-
守里 直希
同志社大
-
川本 貴之
同志社大
-
堀田 浩平
同志社大工
-
小宮 慎太郎
同志社大工
-
柴田 健次
同志社大工
-
黒田 健太朗
同志社大生命医科
-
斎藤 雅史
同志社大学
-
山本 拓也
同志社大学
-
吉川 泰甫
同志社大工
-
小林 徹也
同志社大工
-
佐橋 一輝
同志社大工
-
小寺 宏典
同志社大工
-
川本 貴之
同志社大学生命医科学研究科:オムロン株式会社技術本部
-
合原 一究
京都大学大学院・理学研究科
-
坂本 眞一
同志社大工
-
今村 陽祐
同志社大工
-
中山 義英
同志社大・工
-
明定 功太郎
同志社大学大学院工学研究科
-
堀田 浩平
(株)堀場製作所
-
合原 一究
京都大学大学院理学研究科
-
竹永 敏也
同志社大学大学院工学研究科
-
各務 裕佳子
同志社大学大学院工学研究科
-
石野 貴廣
同志社大学
-
田畑 拓
同志社大学生命医科学部
-
加藤 友佳子
同志社大学生命医科学部
-
佐橋 一輝
同志社大・工
-
中川 誠司
産総研・健康工学
-
ラグレー ピエール-イブ
ピエール・マリー・キュリー大学
-
池永 雄貴
同志社大学
-
中東 佑太
同志社大
-
太田 哲男
同志社大学生命医科学部:同志社大学大学院生命医科学研究科
-
森岡 峻一
同志社大学生命医科学部
-
上田 優都
同志社大学生命医科学部
-
井上 学
同志社大学生命医科学部
-
松田 直大
同志社大学大学院工学研究科
-
木下 由貴
同志社大学生命医科学部
-
太田 哲男
同志社大学 生命医科学部
-
松田 直大
同志社大学大学院 工学研究科
-
木下 由貴
同志社大学 生命医科学部
-
中野 陽介
同志社大学工学研究科
-
中野 陽介
同志社大学
-
黒田 健太朗
同志社大学 生命医科学部
-
井上 学
同志社大学
-
森岡 峻一
同志社大学理工学部
著作論文
- 熱音響技術の環境システムへの応用に向けて(環境問題と音響技術)
- 2E4-2 ループ管方式熱音響冷却システムの小型化について : ヒートポンプの設置位置及び管内の作業流体の影響(英語講演I)
- 1P4-19 熱音響効果を用いた新しい消音システムについて(ポスターセッション)
- 1P4-18 Phase Adjusterによる熱音響冷却システムの管内音場制御に関する研究 : 管内音場とP-ζ線図を用いた理解(ポスターセッション)
- 1P4-17 ループ管方式熱音響冷却システムの実用化に向けた研究 : ヒートポンプ熱交換器の断面積変化が管内音場および冷却能力に及ぼす影響(ポスターセッション)
- 1P2-25 骨導超音波の頭部内波動伝搬シミュレーション(ポスターセッション)
- 超音波による医療画像計測
- 超音波診断装置を用いたCounter-Crossed Beam Contrast Echo法の基礎的検討--二次元流速ベクトルの測定 (超音波)
- 超音波駆動気泡が洗浄効果に与える影響 : 微小気泡挙動の光学的観測
- 3P5-21 低周波超音波による親水性染色色素の経皮投与(ポスターセッション)
- 3P5-14 低周波超音波がゲル上培養細胞に与える影響について : 気泡振動による機械的作用(ポスターセッション)
- 1P4-22 超音波駆動気泡による洗浄効果の実験的検討(ポスターセッション)
- 琵琶湖における音速プロファイルの検討 : 水温躍層と冬季の音速計測(水中音響)
- 琵琶湖における水質環境の音響モニタリング--湖水温の推定に関する基礎検討
- コウモリの周囲環境センシング手法の工学的応用へ向けた検討 : 障害物回避時における超音波ビーム方向と飛行方向の関係(アコースティックイメージング,一般)
- 超音波駆動された単一マイクロカプセルの振動変位の測定(非線形音響,一般)
- 熱音響冷却システムの実用化に向けた研究 : 太陽エネルギーを利用した新しい冷却システム構築への試み
- ループ管方式熱音響冷却システムの実用化に向けた検討 : 管の断面積が管内音場に与える影響(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)
- 熱音響現象を利用したサイレンサーに関する基礎研究 : 多段スタック方式による消音効率向上への試み(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)
- 熱音響冷却システムの実用化に向けた研究 : 熱源近傍において管の形状及び材質による熱漏洩が変換効率に及ぼす影響(強力超音波)
- C09 直管方式小型熱音響システムの試作とプライムムーバに関する検討(パルス管冷凍機,熱音響機器及び関連要素と応用システム(2))
- 3P5-25 血管の粘弾性評価を目的とした簡便な脈波解析法の検討 : 平均的な血流速度波形と年齢(ポスターセッション)
- 3P3-13 c軸傾斜反転配向ZnO多層膜の作製と横波共振子への応用(ポスターセッション)
- 3P3-2 直線状***ージョンマグネトロンスパッタを用いた(112^^-0)配向ZnO圧電膜の結晶性(ポスターセッション)
- 2P5-13 血管の粘弾性的性質と脈波波形に関する実験的検討(ポスターセッション)
- 1P6-4 琵琶湖における水質環境の音響モニタリング(ポスターセッション)
- 2P-55 生分解性マイクロカプセルの超音波駆動下における挙動の光学的観測(ポスターセッション)
- 1J-6 レーザドップラ振動計による壁面付着気泡の超音波照射時の振動観測(非線形,強力超音波,ソノケミストリー)
- 2P-56 マイクロバブル群の多重散乱によるドップラ周波数分布への影響(ポスターセッション)
- 熱音響発電システムの実用化に向けた研究--ループ管とスピーカーを用いた熱から電気へのエネルギー変換の試み (第48回同志社大学理工学研究所研究発表会 2010年度学内研究センター合同シンポジウム講演予稿集)
- 熱音響プライムムーバのエネルギー変換効率向上に向けた研究(スタック内の温度勾配に関する検討)
- 3P-58 人血管モデル中の脈波伝搬に関する実験的検討(ポスターセッション)
- 1Pb-40 熱音響サイレンサーの実用化へ向けた研究 : 多段スタック方式が消音効果へ与える影響(ポスターセッション)
- 1Pb-42 熱音響発電システムの実用化に向けた研究 : 共鳴管の設置位置が発電効率に与える影響(ポスターセッション)
- 血管モデルチューブ内における圧力波伝搬特性の検討
- 1J-10 脈波の時間周波数解析による血管硬化度の評価(医用超音波)
- 3P-40 熱音響システムの実用化に向けて : 局所的な管材質変化がエネルギー変換に与える影響(ポスターセッション)
- 1Pb-43 熱音響システムにおけるサブループチューブを用いた音場制御に向けた検討(ポスターセッション)
- 3P-27 周波数可変RFバイアススパッタ法によるc軸平行配向ZnO薄膜の形成(ポスターセッション)
- 2P-15 粘弾性方程式を用いた骨導音の伝搬シミュレーション(ポスターセッション)
- RFバイアススパッタ法によるc軸平行配向ZnO薄膜の形成 : バイアス周波数が配向性に及ぼす影響
- 圧電・超音波材料 RFバイアススパッタ法による簡便なc軸平行配向ZnO膜の形成--RFバイアスを用いたイオン照射による結晶配向制御
- 5-1 音と熱のコラボレーション-熱音響冷凍機実現に向けて- : 音エネルギーで地球を冷やす(5.環境への負荷を減らす,環境を守る)
- 音で冷やす,音で暖める : 熱音響技術(音響応用機器,音響関連新技術 音響技術でできること)
- 熱音響現象を用いた, 新しい冷却システムの開発とその応用 (マテリアルフォーカス:エレクトロニクス 高温化するハイブリッド車・半導体・モニターの熱対策--「冷やす」ための新しいマテリアルとデバイス)
- P3-69 フェーズ・アジャスタを用いた熱音響冷却システム冷却特性向上についての検討(ポスター発表)
- 熱音響現象を用いた冷却システム
- PA5 水中微小気泡が音響流の流速に与える影響(基礎・物性,ポスターセッション2)
- 水中の微小気泡が音響流の流速に与える影響
- 2つの超音波の非線形相互作用を用いたイメージング
- 小型熱音響冷却システムにおけるスタック位置とヒートポンプ効果について
- 熱音響プライムムーバのエネルギー変換効率向上に向けた研究 : スタック内の温度勾配に関する検討
- 多重複雑反射環境下におけるFMコウモリ(Pipistrellus abramus)の超音波パルス送波特性(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)
- 標的探査時におけるパルス放射の効率的運用に関する実験的・理論的検討 : 採餌飛行時におけるコウモリの超音波ソナー行動の分析(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)
- 熱音響現象を利用した消音システムの実用化へ向けた基礎検討(アコースティックイメージング,一般)
- 超音波照射下における生体適合性材質を用いたマイクロカプセルの振動特性(物性,一般)
- 3Pb4-4 数値計算による熱音響現象の解明に向けた基礎研究 : スタック設置位置と熱流の関係(ポスターセッション)
- c軸平行配向ZnO膜/非晶質基板上を伝搬するSH-SAWの電気機械結合係数
- 3Pb4-5 プライムムーバ内音響インテンシティ増幅量と音響インピーダンスの関係の基礎検討(ポスターセッション)
- 2Pa3-4 c軸垂直配向と傾斜配向ZnO膜から成る広帯域縦波横波トランスデューサ(ポスターセッション)
- 1J3-3 c軸平行配向ZnO膜/非晶質基板構造におけるSH-SAWの電気機械結合係数(圧電デバイス(バルク波デバイス,弾性表面波デバイス))
- 3Pb1-2 ヒト血管モデル内の圧力波伝搬 : 1次元数値シミュレーションと実験の比較研究(ポスターセッション)
- 2Pb5-7 脈波を用いた血管硬度の評価(ポスターセッション)
- 伝達マトリックス法を用いた熱音響システムの設計に関する基礎研究 (第49回同志社大学理工学研究所研究発表会 2011年度学内研究センター合同シンポジウム 講演予稿集)
- 熱音響サイレンサーの動作メカニズム解明に向けた研究 : 増幅効果と減衰効果の比較 (第49回同志社大学理工学研究所研究発表会 2011年度学内研究センター合同シンポジウム 講演予稿集)
- 熱音響システムの大型化に向けた検討 : 管断面積変化における音場の比較 (第49回同志社大学理工学研究所研究発表会 2011年度学内研究センター合同シンポジウム 講演予稿集)
- 超音波洗浄における水中の溶存気体と洗浄効果の関係 (特集 超音波の非線形効果とその応用)
- 超音波デバイス c軸平行配向ZnO膜/非晶質基板上を伝搬するSH型SAWの電気機械結合係数
- 複数標的選択飛行時におけるキクガシラコウモリのエコーロケーション戦略 : エコーロケーションパルスの放射方向及び飛翔蛾のエコー情報の分析
- 超音波照射下において固体表面の濡れ性が付着マイクロバブルの振動に与える影響
- CF-FMコウモリの移動標的に対するアクティブソナー戦略 : 飛翔蛾捕獲飛行時における超音波パルスの放射方向及び指向性計測
- 熱音響システムにおけるPhase Adjuster動作メカニズム解明に向けて : 音響インピーダンスに着目した効率決定要因の実験的検討(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)
- 熱音響システムの実用化に向けた研究 : スタック流路径に関する検討(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)
- 熱音響エンジンの低温度駆動に向けた検討 : 並列接続型ダブルスタックループ管が発振温度比に及ぼす影響 (超音波)