菊地 英毅 | 北海道大学大学院医学研究科 呼吸器内科学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
菊地 英毅
北海道大学病院第1内科
-
西村 正治
北海道大学医学部第一内科
-
西村 正治
北海道大学 医学部 第一内科
-
品川 尚文
北海道大学病院第1内科
-
品川 尚文
北海道大学 大学院 医学研究科 放射線医学 分野
-
山田 範幸
北海道大学病院第1内科
-
菊地 順子
北海道大学病院第1内科
-
大泉 聡史
北海道大学病院第1内科
-
大泉 聡史
北海道大学大学院呼吸器内科
-
朝比奈 肇
北海道大学医学部第1内科
-
小西 純
北海道大学病院第1内科
-
水柿 秀紀
北海道大学病院第1内科
-
山崎 浩一
北海道大学第一内科
-
西村 正治
北海道大学病院第1内科
-
西村 正治
北海道大学医学部附属病院第一内科
-
品川 尚文
大原綜合病院 放射線科
-
山崎 浩一
北海道大学 医学部第一内科
-
西村 正治
北海道大学大学院呼吸器内科学分野
-
小倉 粋
北海道大学病院第1内科
-
竹内 裕
北海道大学病院第1内科
-
朝比奈 肇
北海道大学医学部第一内科
-
朝比 奈肇
北海道大学医学部第1内科
-
伊藤 健一郎
北海道大学病院第1内科
-
山田 範行
北海道大学医学部第1内科
-
朝比奈 肇
北海道大学第1内科
-
大泉 聡史
北海道大学病院第一内科
-
高階 太一
北海道大学病院第一内科
-
池澤 靖元
北海道大学病院第一内科
-
木下 一郎
北海道大学大学院医学研究科腫瘍内科学分野
-
木下 一郎
北海道大学腫瘍内科:北海道肺癌臨床研究会
-
木下 一郎
北海道大学 医学部 第一内科
-
秋田 弘俊
北海道大学腫瘍内科学分野
-
秋田 弘俊
北海道大学 医学部 第一内科
-
原田 敏之
北海道社会保険病院内科:北海道肺癌臨床研究会
-
河井 康孝
北海道大学病院第1内科
-
石田 卓
福島県立医科大学呼吸器内科
-
石田 卓
福島医科大学呼吸器科
-
小倉 滋明
日本肺癌学会細胞診判定基準改訂委員会
-
須甲 憲明
国立病院機構北海道がんセンター呼吸器科
-
本村 文宏
北海道大学医学部第1内科
-
小倉 滋明
市立札幌病院呼吸器科
-
石田 卓
福島県立医科大学医学部呼吸器内科
-
白間 信行
北海道大学 医学部 第一内科
-
原田 敏之
北海道大学 医学部 第一内科
-
白間 信行
岩見沢市立総合病院内科
-
石田 卓
福島県立医学大学呼吸器内科:福島県立医学大学附属病院臨床腫瘍センター
-
伊藤 智雄
北海道大学病院病理部
-
白土 博樹
北海道大学大学院医学研究科放射線医学分野
-
秋田 弘俊
日本肺癌学会細胞診判定基準改訂委員会
-
鬼丸 力也
北海道大学病院放射線科
-
磯部 宏
KKR札幌医療センター腫瘍内科
-
山崎 浩一
群馬大学工学研究科
-
白土 博樹
北海道大学病院放射線科
-
白土 博樹
北海道大学病院 放射線科
-
山崎 浩一
北海道大学第1内科
-
白土 博樹
北海道大学
-
中舘 恵
北海道大学第一内科
-
森谷 浩史
仙台厚生病院放射線科
-
森谷 浩史
福島県立医科大学 放射線科
-
森谷 浩史
大原綜合病院放射線部
-
鬼丸 力也
北海道大学医学部附属病院 放射線科
-
鬼丸 力也
北海道大学 放射線科
-
横内 浩
福島県立医科大学呼吸器内科
-
吉田 知恵
北海道大学大学院医学研究科呼吸器内科学分野(第一内科)
-
横内 浩
北海道大学大学院医学研究科呼吸器内科学分野(第一内科)
-
伊藤 智雄
北海道大学 医学部 放射線科
-
若林 修
北海道大学 医学部 第一内科
-
大室 順子
北海道大学 医学部 第一内科
-
白土 博樹
北海道大学大学院医学研究科医学専攻病態情報学講座放射線医学分野
-
白土 博樹
北海道大学医学部附属病院 放射線科
-
大室 順子
北海道大学医学部第1内科
-
池澤 靖元
北海道がんセンター呼吸器科
-
中舘 恵
北海道大学第1内科
-
若林 修
北海道大学医学部第1内科
-
吉田 知恵
北海道大学第1内科
-
白土 博樹
北海道大学医学部附属病院放射線科
-
白土 博樹
北海道大学附属病院放射線部
-
白土 博樹
北海道大学 大学院医学研究科放射線医学分野
-
白土 博樹
北海道大医学部附属病院放射線科
-
伊藤 智雄
北海道大学病院病院病理部
-
松野 吉宏
北海道大学病院病理部
-
浅野 文祐
岐阜県総合医療センター呼吸器内科
-
檜澤 伸之
筑波大学大学院人間科学研究科呼吸器内科学
-
井上 哲也
北海道大学病院放射線科
-
加藤 徳雄
北海道大学病院放射線科
-
松野 吉宏
日本肺癌学会細胞診判定基準改訂委員会
-
檜澤 伸之
北海道大学呼吸器内科
-
松野 吉宏
北海道大病理部
-
松野 吉宏
北海道大学病院 病理部
-
松野 吉宏
北海道大学 消化器外科・一般外科
-
松野 吉宏
国立がんセンター病院病理部
-
檜澤 伸之
北海道大学 医学部 呼吸器病態内科学分野
-
白土 博樹
北海道大学放射線科
-
原田 敏之
岩見沢市立病院呼吸器内科
-
前田 由起子
北海道大学医学部第一内科
-
都竹 晃文
岐阜県総合医療センター呼吸器科
-
松野 祥彦
岐阜県総合医療センター呼吸器科
-
立原 素子
福島県立医科大学呼吸器内科
-
小野寺 祐也
北海道大学放射線科
-
安斎 正樹
岐阜県総合医療センター呼吸器科
-
立原 素子
福島県立医科大学医学部呼吸器内科
-
金沢 賢也
福島県立医科大学医学部呼吸器内科
-
浅野 文祐
国民健康保険関ヶ原病院内科
-
浅野 文祐
関ヶ原病院(国保) 内科
-
松野 祥彦
岐阜県総合医療センター呼吸器内科
-
菅原 綾
福島県立医科大学医学部呼吸器内科
-
西川 就
北海道大学大学院医学研究科呼吸器内科学分野(第一内科)
-
白土 博樹
北海道大学医学部放射線科
-
白土 博樹
北海道大学医学部附属病院放射線部
-
棟方 充
福島県立医科大学医学部呼吸器内科学講座
-
猪村 帝
北海道大学医学部第一内科
-
西川 就
北海道大学医学部第1内科
-
都竹 晃文
岐阜県総合医療センター呼吸器内科
-
安斎 正樹
岐阜県総合医療センター呼吸器内科
-
須甲 憲明
北海道大学 医学部 第一内科
-
前田 由起子
北海道大学大学院医学研究科呼吸器内科学分野
-
前田 由起子
北海道大学 第一内科
-
猪村 帝
北海道大学医学部第1内科
-
安斎 正樹
福井大学呼吸器内科
-
檜澤 伸之
北海道大学大学院呼吸器内科学
-
松居 喜郎
北海道大学循環器外科
-
森川 利昭
北海道大学腫瘍外科
-
萩原 弘一
埼玉医科大学呼吸器内科
-
加藤 紘之
北海道大学大学院医学研究科腫瘍外科
-
高橋 大輔
愛知医科大学医学部呼吸器・アレルギー内科
-
田中 明彦
市立札幌病院 呼吸器外科
-
山城 勝重
国立札幌病院臨床研究部
-
松居 喜郎
北海道大学病院循環器外科
-
高橋 大輔
北海道大学医学部第三内科学教室
-
大岡 智学
北海道大学病院循環器外科
-
棟方 充
福島県立医大呼吸器科
-
田村 保明
札幌医科大学第1病理
-
磯部 宏
国立札幌病院呼吸器科
-
原田 真雄
国立病院機構北海道がんセンター呼吸器科
-
宮坂 和男
北海道大学放射線科
-
森川 利昭
北海道大学医学研究科腫瘍外科学分野
-
森川 利昭
北海道大学 腫瘍外科
-
田中 明彦
市立札幌病院呼吸器外科
-
中野 亮司
勤医協中央病院呼吸器内科
-
小林 国彦
埼玉医科大学国際医療センター呼吸器内科
-
磯部 宏
国立病院機構北海道がんセンター呼吸器科
-
谷野 美智枝
北海道大学病院病理部
-
福居 嘉信
北海道大学第一内科
-
谷野 美智恵
北海道大学病院病理部
-
谷野 美智枝
北海道大学医学部第1内科
-
小林 国彦
埼玉医科大学国際医療センター
-
宮澤 仁志
埼玉医科大学呼吸器内科
-
田中 知明
埼玉医科大学呼吸器内科
-
中野 浩輔
北海道がんセンター呼吸器科
-
福元 伸一
北海道がんセンター呼吸器科
-
原田 真雄
北海道がんセンター呼吸器科
-
中野 浩輔
北海道大学第1内科
-
立原 素子
福島医科大学呼吸器科
-
金沢 賢也
福島医科大学呼吸器科
-
棟方 充
福島医科大学呼吸器科
-
森谷 浩史
大原総合病院放射線科
-
金澤 賢也
福島県立医科大学 呼吸器科
-
菅原 綾
福島医科大学呼吸器科
-
金澤 賢也
国立病院機構北海道がんセンター呼吸器科
-
眞木 加奈子
国立病院機構北海道がんセンター呼吸器科
-
福元 伸一
国立病院機構北海道がんセンター呼吸器科
-
磯部 宏
国立札幌病院 薬剤科
-
山本 宏司
市立札幌病院呼吸器科
-
横内 浩
北海道大学病院第一内科
-
伊藤 智雄
北海道大学 消化器外科・一般外科
-
伊藤 智雄
北海道大学病院臨床病理部
-
小野寺 裕也
北海道大学放射線科
-
長井 桂
北海道大学医学部第1内科
-
須甲 憲明
岩見沢市立総合病院内科
-
磯部 宏
北海道がんセンター呼吸器科
-
藤野 賢治
北海道大学放射線科
-
中野 浩輔
国立病院機構北海道がんセンター呼吸器科
-
山城 勝重
国立札幌病院
-
山城 勝重
国立札幌病院 病理部
-
横内 宏
北海道大学第一内科
-
浅野 文宏
岐阜県立岐阜病院呼吸器科
-
宮坂 和男
北海道大学医学部附属病院 放射線科
-
宮坂 和男
株式会社メディカルイメージラボ
-
宮坂 和男
メディカルイメージラボ画像診断センター
-
小野寺 祐也
北海道大学 腫瘍外科
-
小野寺 祐也
北海道大学医学部附属病院 放射線科
-
白土 博樹
北大医
-
宮坂 和男
北海道大学病院
-
横内 宏
北海道大学第一内科:北海道肺癌臨床研究談話会
-
田村 保明
札幌医科大学 医学部 第一内科
-
田村 保明
札幌医科大学第一病理
-
松居 喜郎
北海道大学病院 循環器外科
-
山本 宏司
国立病院機構西札幌病院呼吸器科
-
須甲 憲明
岩見沢市立病院内科
-
朝比奈 肇
市立札幌病院呼吸器科
-
松居 喜郎
北海道大学医学部循環器外科
-
磯部 宏
国立病院機構北海道がんセンター 呼吸器科
-
磯部 宏
Kkr札幌医療センター 呼吸器科
-
小林 国彦
埼玉医科大学 呼吸器内科
-
小野寺 裕也
北海道大学病院 放射線科
-
松居 嘉郎
北海道大学循環器外科
-
伊藤 智雄
北海道大学病院臨床病理学
-
小林 国彦
埼玉医科大学国際医療センター呼吸器病センター
-
福元 伸一
国立札幌病院北海道がんセンター 呼吸器科
-
伊藤 智雄
北海道大学病理部
著作論文
- 3.転移性肺腫瘍におけるVBN併用EBUS-GS経気管支生検とCT透視下極細径気管支鏡下生検の診断率の検討(第31回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- 8.抗凝固療法中の気道出血に対し気道バルーンとトロンビン,ベリプラスト^[○!R]散布が有効であった1例(第31回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- 2.動体追跡放射線照射(RTRT)における金球標識(金マーカー)留置キットの使用経験(第31回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- OR16-6 動体追跡放射線照射(RTRT)における金球標識(金マーカー)留置キットの使用経験(診断・他,一般口演16,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR16-3 気管支鏡下細胞診検体を用いたPNA-LNA PCR clamp法による上皮成長因子受容体(EGFR)遺伝子変異検出の検討(診断・他,一般口演16,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR5-1 転移性肺腫瘍に対するVBN併用EBUS-GS経気管支生検とCT透視下極細径気管支鏡下生検の診断率の検討(極細径気管支鏡,一般口演5,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- Y4-3 気管支鏡挿入支援システム(VTR・診断,要望演題4,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- S1-4 Virtual Bronchoscopic Navigationシステムによる肺末梢病変の診断(内視鏡による新しい診断方法(末梢部病変),シンポジウム1,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 肺末梢病変に対するガイドシース併用気管支腔内断層法 (EBUS-GS) を用いた非透視下生検(21 気管支鏡による診断と治療, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 1-2 非小細胞肺癌における検体採取方法別EGFR遺伝子変異検出に関する検討(第29回日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 7. 肺末梢良性病変におけるガイドシース併用気管支腔内超音波断層法を用いた気管支鏡検査の有用性の検討(第29回日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- 非小細胞肺癌における腫瘍組織浸潤リンパ球と臨床的因子の関連性の検討
- 肺非小細胞癌における経気管支生検検体を用いたP53,Bcl-2,LRP発現による化学療法奏効性の予測
- パクリタキセルを含む化学療法中に発症した Clostridium difficile 腸炎の1例
- 粘液塞栓を伴う気管支喘息における血清および気管支肺胞洗浄液中CEA濃度
- P8-4 動体追跡放射線照射法における金球標識(gold marker)保持についての検討(ポスター総括8 : 放治 放射線療法)
- 3.肺末梢病変に対するガイドシース併用気管支内腔超音波断層法(EBUS-GS)におけるキュレット型誘導子の有用性について(第25回日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- 肺末梢病変に対するVirtual Bronchoscopyと極細径気管支鏡を併用したCTガイド下生検の有用性の検討(肺癌をめぐる画像および内視鏡診断のUp-to-Date)(ワークショップ3)
- W1-2 非小細胞肺癌における検体採取方法別EGFR遺伝子変異検出に関する検討(ワークショップ1 気道病変に対する分子生物学的アプローチ,抄録集(3),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-395 バーチャル気管支鏡を用いた気管支鏡挿入支援システムの有用性の検討(内視鏡・ステント2, 第47回日本肺癌学会総会)
- 骨シンチグラフィーにて腫瘍に異常集積を認めた肺癌肉腫の1例
- OR22-2 肺末梢病変に対するEBUS-GS併用経気管支鏡下針生検の有用性の検討(ガイドシース,一般口演22,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR22-1 GGO病変に対するEBUS-GS法の有用性の検討(ガイドシース,一般口演22,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR13-3 気管支鏡検体による組織型診断の妥当性と検査手技についての検討(病理・EGFR,一般口演13,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- マウス肺癌に対する腫瘍由来熱ショック蛋白質gp96と樹状細胞を用いた癌免疫療法の基礎的検討(20 免疫・遺伝子多型, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 12.肺癌に伴う続発性気胸及び膿胸に対する治療に難渋した1例(第32回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- 3.気管支鏡検体による組織型診断の妥当性と検査手技についての検討(第32回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- 2.GGO病変に対するEBUS-GS法の有用性の検討(第32回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- O10-1 空洞を有する肺末梢病変に対するEBUS-GS併用経気管支鏡下生検の有用性と安全性の検討(EBUS-GS,一般口演10,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 4.空洞を有する肺末梢病変に対するEBUS-GS併用経気管支鏡下生検の有用性と安全性の検討(第33回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- ヒト非小細胞肺癌におけるHLAクラスI発現, 腫瘍内浸潤CD8陽性T細胞と臨床病理学的因子の関連性