小林 国彦 | 埼玉医科大学 呼吸器内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小林 国彦
埼玉医科大学国際医療センター呼吸器内科
-
小林 国彦
埼玉医科大学国際医療センター
-
萩原 弘一
埼玉医科大学呼吸器内科
-
金子 公一
埼玉医科大学 心臓血管呼吸器外科
-
石田 博徳
埼玉医科大学国際医療センター呼吸器外科
-
二反田 博之
埼玉医科大学国際医療センター呼吸器外科
-
金子 公一
埼玉医科大学国際医療センター呼吸器病センター
-
金子 公一
埼玉医科大学国際医療センター呼吸器外科
-
坂口 浩三
埼玉医科大学呼吸器外科
-
石田 博徳
埼玉医科大学国際医療センター呼吸器病センター
-
坂口 浩三
埼玉医科大学国際医療センター呼吸器外科
-
二反田 博之
埼玉医科大学国際医療センター呼吸器病センター
-
長井 良昭
埼玉医科大学呼吸器内科
-
小山 信之
埼玉医科大学リハビリテーション科
-
山崎 庸弘
埼玉医科大学国際医療センター呼吸器外科
-
須谷 顕尚
埼玉医科大学呼吸器科
-
村山 芳武
埼玉医科大学国際医療センター呼吸器内科
-
清水 禎彦
埼玉医科大学 呼吸器外科
-
清水 禎彦
埼玉医科大学国際医療センター病理診断科
-
小山 信之
埼玉医科大学国際医療センター呼吸器科
-
清水 禎彦
埼玉医科大学病理学教室
-
清水 禎彦
埼玉医科大学附属短期大学 臨床検査学科
-
清水 禎彦
東京都多摩老人医療センター
-
田中 知明
埼玉医科大学呼吸器内科
-
須谷 顕尚
埼玉医科大学国際医療センター呼吸器内科
-
清水 禎彦
埼玉医大二病理
-
永田 真
埼玉医科大学アレルギーセンター:埼玉医科大学呼吸器内科
-
金澤 實
埼玉医科大学呼吸器内科
-
前野 有理
埼玉医科大学国際医療センター呼吸器内科
-
宮澤 仁志
埼玉医科大学呼吸器内科
-
山口 剛史
埼玉医科大学アレルギーセンター
-
中村 聡美
埼玉医科大学呼吸器外科
-
井上 彰
東北大学 大学院医学系研究科呼吸器病態学分野
-
貫和 敏博
東北大学 大学院医学系研究科呼吸器病態学分野
-
貫和 敏博
東北大学 加齢医学研究所 呼吸器腫瘍研究分野:東北肺癌臨床研究会
-
貫和 敏博
東京専売病院
-
金沢 実
埼玉医科大学呼吸器内科
-
山崎 庸弘
埼玉医科大学国際医療センター呼吸器病センター
-
斉藤 恵理香
埼玉医科大学国際医療センター呼吸器内科
-
弦間 昭彦
日本医大呼吸器感染腫瘍内科
-
金沢 実
埼玉医科大学病院呼吸器内科
-
貫和 敏博
東北大学病院呼吸器内科
-
朝比奈 肇
北海道大学医学部第一内科
-
西條 康夫
東北大学 大学院医学系研究科呼吸器病態学分野
-
西条 康夫
東北大学加齢医学研究所
-
杣 知行
埼玉医科大学アレルギーセンター
-
佐藤 長人
埼玉医科大学医学部呼吸器内科
-
宇田川 清司
埼玉医科大学医学部呼吸器内科
-
西村 正治
北海道大学医学部第一内科
-
赤石 亨
埼玉医科大学呼吸器外科
-
工藤 翔二
日本医科大学第4内科
-
大泉 聡史
北海道大学病院第1内科
-
吉村 明修
日本医科大学教育推進室
-
工藤 翔二
日本医科大学付属病院内科学講座呼吸器感染腫瘍内科部門
-
工藤 翔二
日本医科大学 呼吸器感染腫瘍内科
-
工藤 翔二
日本医科大学内科学講座 呼吸器・感染・腫瘍部門
-
山崎 浩一
群馬大学工学研究科
-
山崎 浩一
北海道大学第一内科
-
山本 和男
埼玉医科大学総合医療センター呼吸器内科
-
須谷 顕尚
島根大学医学部付属病院呼吸器・化学療法内科
-
嶺崎 祥平
埼玉医科大学呼吸器内科
-
宇田川 清司
埼玉医科大学呼吸器内科:入間ハート病院
-
弦間 昭彦
日本医科大学付属病院第四内科
-
岡野 哲也
日本医科大学付属病院第四内科
-
奈良 道哉
日本医科大学第4内科
-
峯岸 裕司
日本医科大学第4内科
-
小宮山 謙一郎
埼玉医科大学国際医療センター呼吸器内科
-
呼 群
埼玉医大国際医療センター呼吸器内科
-
大谷 義孝
埼玉医科大学国際医療センター呼吸器病センター呼吸器外科
-
吉村 明修
日本医科大学内科学講座呼吸器・感染・腫瘍部門
-
吉村 明修
日本医科大学 集中治療室
-
吉村 明修
日本医科大学 第三内科
-
弦間 昭彦
日本医科大学呼吸器内科
-
西村 正治
北海道大学 医学部 第一内科
-
奈良 道哉
日本医科大学内科学講座呼吸器感染腫瘍部門
-
内田 義孝
埼玉医科大学病院呼吸器内科
-
加賀 亜希子
埼玉医科大学病院呼吸器内科
-
野呂 林太郎
日本医科大学内科学講座呼吸器感染腫瘍部門
-
工藤 翔
日本医科大学第4内科
-
奈良 道或
日本医科大学第4内科
-
森山 岳
埼玉医科大学総合医療センター呼吸器内科
-
植松 和嗣
埼玉医科大学総合医療センター呼吸器内科
-
大岩 健満
埼玉医科大学総合医療センター呼吸器内科
-
小斉平 聖治
日本医科大学呼吸器・感染・腫瘍内科
-
工藤 翔二
日本医科大学
-
岡野 哲也
日本医科大学内科学講座呼吸器・感染・腫瘍部門
-
野昌 林太郎
日本医科大学内科学講座呼吸器・感染・腫瘍部門
-
大泉 聡史
北海道大学大学院呼吸器内科
-
小斎平 聖二
日本医科大学第四内科
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
石田 芳也
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
林 達哉
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
西原 冬実
埼玉医科大学アレルギーセンター
-
坪地 宏嘉
埼玉医科大学国際医療センター呼吸器病センター
-
杉尾 賢二
産業医科大学第二外科
-
菅原 俊一
仙台厚生病院呼吸器内科
-
貫和 敏博
東北大学医学部加齢医学研究所内科
-
茅野 秀一
埼玉医科大学病院中央病理診断部
-
坂 英雄
国立病院機構名古屋医療センター
-
品川 尚文
北海道大学病院第1内科
-
山田 範幸
北海道大学病院第1内科
-
菊地 英毅
北海道大学病院第1内科
-
菊地 順子
北海道大学病院第1内科
-
小西 純
北海道大学病院第1内科
-
砂長 則明
群馬大学病態制御内科学呼吸器・アレルギー内科
-
柳谷 典子
群馬大学病態制御内科学呼吸器・アレルギー内科
-
北村 和広
東京都立駒込病院呼吸器内科
-
安藤 雄一
名古屋大学医学部附属病院外来化学療法部
-
秋田 弘俊
日本肺癌学会細胞診判定基準改訂委員会
-
樋田 豊明
愛知県がんセンター内科
-
金子 公一
埼玉医科大学 皮膚科学教室
-
西條 康夫
東北大学加齢医学研究所呼吸器腫瘍研究分野
-
磯部 宏
北海道大学医学部第一内科
-
磯部 宏
KKR札幌医療センター腫瘍内科
-
下野 暢隆
埼玉医科大学微生物教室
-
安藤 昌彦
京都大学保健管理センター
-
山崎 浩一
北海道大学第1内科
-
山崎 浩一
玉川大学 工学部
-
金子 公一
埼玉医大第1外科
-
宮下 起幸
埼玉医科大学呼吸器内科
-
砂長 則明
群馬大学大学院医学系研究科病態制御内科学
-
砂長 則明
群馬大医・附属病院・呼吸器・アレルギー内科(1)
-
近 範泰
埼玉医科大学総合医療センター消化管・一般外科
-
安藤 雄一
名古屋大学医学部付属病院外来化学療法部
-
弦間 昭彦
日本医大第4内科
-
茅野 秀一
埼玉医科大学
-
茅野 秀一
埼玉医科大学国際医療センター病理診断科
-
斉藤 圭子
埼玉医科大学国際医療センター呼吸器内科
-
清水 陽子
埼玉医科大学国際医療センター呼吸器外科
-
坂本 博史
埼玉医科大学国際医療センター呼吸器病センター呼吸器外科
-
吉武 久美子
埼玉医科大学国際医療センター呼吸器外科
-
坂 英雄
独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター禁煙外来
-
西村 正治
北海道大学病院第1内科
-
平島 智徳
Wjog
-
吉田 公秀
愛知県がんセンター中央病院呼吸器内科
-
光富 徹哉
愛知県がんセンター
-
福岡 正博
近畿大学医学部内科学腫瘍内科部門:近畿大学堺病院:大鵬薬品工業株式会社徳島研究センター:国立がんセンター中央病院
-
岡野 哲也
国立療養所晴嵐荘病院内科
-
金澤 実
埼玉医科大学病院呼吸器内科
-
宮永 晃彦
日本医科大学付属千葉北総病院呼吸器センター
-
安藤 真弘
北東日本ゲフィチニブ研究グループ
-
安藤 真弘
慈山会医学研究所付属坪井病院
-
安本 明浩
埼玉医科大学消化器・肝臓内科
-
國保 成暁
埼玉医科大学総合医療センター呼吸器内科
-
小林 国彦
埼玉医科大学呼吸器内科
-
井上 彰
東北大学病院呼吸器内科
-
秋田 弘俊
北海道大学腫瘍内科学分野
-
木下 一郎
北海道大学大学院医学研究科腫瘍内科学分野
-
前門戸 任
宮城県立がんセンター呼吸器科
-
西村 正治
北海道大学医学部附属病院第一内科
-
森田 智視
横浜市立大学臨床統計学・疫学
-
品川 尚文
大原綜合病院 放射線科
-
品川 尚文
北海道大学 大学院 医学研究科 放射線医学 分野
-
植松 顆嗣
日本医科大学第4内科
-
秋田 弘俊
北海道大学 医学部 第一内科
-
木下 一郎
北海道大学腫瘍内科:北海道肺癌臨床研究会
-
木下 一郎
北海道大学 医学部 第一内科
-
片岡 清子
日本医科大学内科学講座呼吸器・感染・腫瘍部門
-
磯部 宏
北海道肺癌臨床研究談話会
-
磯部 宏
北海道大学 第1内科
-
樋田 豊明
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター 肺腫瘍内科
-
樋田 豊明
兵庫医科大学 呼吸器内科
-
樋田 豊明
愛知県がんセンター研究所
-
樋田 豊明
愛知県立がんセンター病院 呼吸器科
-
山崎 浩一
北海道肺癌臨床研究談話会
-
大泉 聡史
北海道肺癌臨床研究談話会
-
西村 正治
北海道肺癌臨床研究談話会
-
柳谷 典子
独立行政法人国立病院機構西群馬病院
-
前門 戸任
宮城県立がんセンター呼吸器内科
-
菅原 俊一
仙台厚生病院呼吸器内科:北日本肺癌臨床研究会
-
吉田 公秀
愛知県がんセンター中央病院 呼吸器内科部
-
安本 明浩
埼玉医科大学呼吸器病センター呼吸器外科
-
柳谷 典子
群馬大学大学院医学系研究科病態制御内科学
-
柳谷 典子
群馬大学大学院医学系研究科病態制御内科学呼吸器・アレルギー内科
-
近 範泰
埼玉医科大学呼吸器病センター呼吸器外科
-
森田 智視
横浜市立大
-
新井 康介
埼玉医科大学呼吸器病センター呼吸器外科
-
山名 一平
埼玉医科大学総合医療センター呼吸器内科
-
井上 彰
東北大学遺伝子呼吸器内科
-
西條 康夫
東北大学遺伝子呼吸器内科
-
貫和 敏博
東北大学遺伝子呼吸器内科
-
朝比奈 肇
北海道肺癌臨床研究談話会
-
木下 一郎
北海道肺癌臨床研究談話会
-
秋田 弘俊
北海道肺癌臨床研究談話会
-
朝比奈 肇
北東日本ゲフィチニブ研究グループ
-
山崎 浩一
北東日本ゲフィチニブ研究グループ
-
大泉 聡史
北東日本ゲフィチニブ研究グループ
-
木下 一郎
北東日本ゲフィチニブ研究グループ
-
井上 彰
北東日本ゲフィチニブ研究グループ
-
西條 康夫
北東日本ゲフィチニブ研究グループ
-
貫和 敏博
北東日本ゲフィチニブ研究グループ
-
弦間 昭彦
北東日本ゲフィチニブ研究グループ
-
小林 国彦
北東日本ゲフィチニブ研究グループ
-
萩原 弘一
北東日本ゲフィチニブ研究グループ
-
秋田 弘俊
北東日本ゲフィチニブ研究グループ
-
磯部 宏
北東日本ゲフィチニブ研究グループ
-
西村 正治
北東日本ゲフィチニブ研究グループ
-
宮沢 仁志
埼玉医科大学呼吸器内科
-
永田 真
埼玉医科大学病院呼吸器内科:埼玉医科大学病院アレルギーセンター
著作論文
- 他領域からのトピックス QOL調査票による臨床研究の手法--耳鼻科領域
- 21.Pancoast腫瘍として発症し,剖検にて診断された多形細胞がんの1例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 25.浸潤性増殖を示した中枢型カルチノイドの1切除例(第126回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- O-41 胸腔内洗浄細胞診陽性症例に対するCDDPを用いた胸腔内温熱化学灌流療法+全身化学療法(胸腔洗浄細胞診,第49回日本肺癌学会総会号)
- 1.TumorletとDIPNECHを合併した肺カルチノイドの1例(第151回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 11.閉塞性肺炎で発症し気管支鏡下に切除した気管支内過誤腫の1例(第121回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- OR16-3 気管支鏡下細胞診検体を用いたPNA-LNA PCR clamp法による上皮成長因子受容体(EGFR)遺伝子変異検出の検討(診断・他,一般口演16,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 38.肺膿瘍・膿胸を疑った肺扁平上皮癌の1手術例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P-105 悪性胸膜病変に対するCDDPを用いた胸腔内温熱化学灌流療法 : 薬物動態・局所効果・安全性(一般演題(ポスター) 抗癌剤の感受性・耐性,温熱療法他,第48回日本肺癌学会総会)
- WS4-2 EGFR遺伝子変異を有する進行非小細胞肺癌患者を対象としたgefitinib治療prospective試験統合解析(分子標的治療2(臨床),第49回日本肺癌学会総会号)
- 19.左肺全摘後,気管支断端局所再発に対して気管気管支ステント挿入術を行った1例(第117回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会,支部会(記録))
- 7.EGFR遺伝子変異を有する進行非小細胞肺癌に対するゲフィチニブの臨床試験への取り組み(第33回日本肺癌学会北海道支部会,支部活動)
- P-123 Gefitinib 治療を行った術後再発非小細胞肺癌におけるEGFR遺伝子変異及び腫瘍組織免疫染色の検討(分子標的治療1, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-118 当科における肺癌臨床検体のEGFR遺伝子変異についての検討(分子標的治療1, 第47回日本肺癌学会総会)
- 18.喫煙関連肺疾患に合併した肺アスペルギルス症の加療中に肺小細胞癌を発症した1例(第118回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P-99 上行大動脈・上大静脈・右肺動脈を合併切除した胸腺癌の1例(拡大・縮小手術2, 第47回日本肺癌学会総会)
- PNA-LNA PCRクランプ法を用いた上皮細胞増殖因子レセプター (EGFR) の遺伝子変異の急速検査法の臨床評価(12 分子標的治療1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 3.気管内転移で再発した肺扁平上皮がんの1例(第128回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- O-84 切除不能小細胞肺癌に対するゲムシタビン+カルボプラチン+デキサメサゾン併用化学療法第II相試験(抗癌剤感受性・副作用,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-416 EGFR遺伝子変異陽性進行非小細胞肺癌でのゲフィチニブによる同質性肺疾患(ILD)発症例の検討(一般演題(ポスター)44 分子標的治療2,第48回日本肺癌学会総会)
- 11. 高齢者進行非小細胞肺癌に対するTS-1単剤療法(第148回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P-121 ゲフィチニブ耐性変異(T790M)の高感度検査法の開発(一般演題(ポスター) 分子標的治療1,第48回日本肺癌学会総会)
- PNA-LNA clamp 法によるEGFR変異遺伝子の検出法の確立(19 分子生物学, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 5. 肺炎桿菌と結核菌の混合感染により, 空洞病変を来した1例(第113回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- OR13-1 肺癌気管支鏡検体と手術検体におけるEGFR遺伝子変異検出の比較(病理・EGFR,一般口演13,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- WS14-1 外来通院がん治療の実態に関する全国病院調査(外来化学療法, 第47回日本肺癌学会総会)
- 肺癌の合併症への対応 (呼吸器疾患診療マニュアル) -- (呼吸器疾患の治療 腫瘍性疾患)
- 肺がんとQOL (看護に活かすQOLの視点) -- (疾患別QOL向上に向けた実践)
- 最近の癌化学療法
- 肺がんの在宅医療 (特集 がん治療後の患者ケア--家庭医に知ってもらいたいこと) -- (がん生存者の医学的管理--家庭医に知ってもらいたいこと)
- QOL調査票による臨床研究の手法—耳鼻科領域
- P3-1 当院における高齢者に対する気管支鏡検査の検討(気管支鏡検査,ポスター3,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- QOL調査票による臨床研究の手法-耳鼻科領域
- 15.肺内結節影への外科切除部位同定に対して気管支鏡下金マーカー留置が有用だった1例(第143回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 肺癌
- P1-17-5 肺癌術後ゲフィチニブ投与中に発症したMycobacterium fortuitumによる膿胸の一例(症例-3,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- ポジトロン断層法の所見から肺動脈原発血管肉腫が疑われた1剖検例
- P2-4-4 気管支内に転移によるポリープ状の腫瘤性病変を形成した悪性胸膜中皮腫の一例(気管支鏡所見2,一般演題(ポスター),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)