小俣 和夫 | KEK
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小俣 和夫
KEK
-
石原 信弘
高エ研
-
小林 正明
高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所
-
杉本 章二郎
KEK
-
小濱 太郎
高エ研
-
加藤 義昭
高エ研
-
山田 善一
高エ研
-
喜多村 章一
日本医療科学大
-
藤原 庸博
京大理
-
小林 正明
KEK
-
小松原 健
KEK
-
吉村 喜男
KEK素核研
-
藤原 康博
京大理
-
山田 善一
大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構(KEK)
-
吉岡 瑞樹
KEK
-
田村 詔生
新潟大自然
-
稲垣 隆雄
KEK
-
新川 孝男
防衛大
-
常見 俊直
KEK素核研
-
常見 俊直
KEK
-
中野 貴志
阪大RCNP
-
能町 正治
阪大理
-
野村 正
京大理
-
杉本 章二郎
高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所
-
玉川 洋一
福井大工
-
関口 哲郎
KEK
-
開口 哲郎
KEK素核研
-
江村 恒夫
東京農工大
-
喜多村 章一
都立保健科学大
-
山田 善一
KEK素核研
-
玉川 洋一
福井大工、福井県大生物資源、情報化
-
伊藤 倫太郎
グリー株式会社
-
常見 俊直
京大
-
村松 憲仁
阪大RCNP
-
村松 憲仁
原研先端研
-
河辺 征次
KEK
-
石原 信弘
Kek素核研
-
加藤 義昭
新潟大自然
-
能町 正治
大阪大学理学研究科物理学専攻
-
稲垣 隆雄
高エ研
-
下山 哲矢
福井大
-
西出 純一郎
福井大
-
下山 哲矢
福井大工
-
下山 哲也
福井大工
-
玉川 洋一
福井大・工
-
山田 善一
KEK
-
國見 裕一
農工大
-
坂本 泰伸
新潟大自然
-
小濱 太郎
KEK素核研
-
竹田 繁
KEK加速器
-
竹田 繁
Kek
-
玉川 洋一
福井大
-
笹尾 登
京大理
-
溝内 健太郎
京大理
-
玉川 洋一
福井大学工学部
-
大橋 永治
KEK
-
BNL-E949 Collaboration
KEK素核研
-
宮島 光弘
福井大
-
西 恒幸
新潟大
-
伊藤 倫太郎
東京農工大工
-
宮島 光弘
早大理工総研
-
佐藤 任弘
KEK
-
Bnl E787
Kek素核研:阪大rcnp:阪大理:京大理:福井大工:防衛大理工:alberta:ubc:bnl:princeton:triumf
-
佐藤 任弘
高エネルギー研
-
國見 裕一
東京農工大工
-
西 恒幸
新潟大自然科学
-
Sato Takahiro
Kek National Laboratory For High Energy Physics
-
長坂 康史
広工大
-
長坂 康史
広島工大
-
小俣 和夫
高エ研
-
長坂 康史
広島工大工
-
宮島 光弘
福井大・工
-
坂本 泰伸
東北学院大
-
中野 逸夫
岡山大自然科学
-
比嘉 健一
阪大理
-
森本 照久
KEK
-
中野 逸夫
岡山大自然
-
竹田 繁
高エ研
-
寺本 吉輝
大阪市大理
-
江村 恒夫
農工大工
-
BNL-E949 Collaboration
京大理
-
BNL-E949 Collaboration
阪大RCNP
-
安野 哲郎
KEK
-
新川 孝男
KEK
-
伊藤 倫太郎
農工大工
-
浮島 直樹
大阪市大理
-
森島 泰邦
岡山大自然
-
小畑 敬義
広島工大
-
笹尾 登
岡山大理:京大理
-
千葉 雅美
首都大理工
-
栗木 雅夫
広島大院先端物質
-
松岡 健次
阪大理
-
味村 周平
大阪大学理学研究科物理学専攻
-
塚本 俊夫
佐賀大
-
千葉 雅美
都立大理
-
吉田 浩司
山形大理
-
池田 博一
ISAS JAXA
-
久野 良孝
高エ研
-
原田 英一郎
室蘭工大
-
田島 靖久
山形大理
-
中野 貴志
阪大理
-
河崎 洋章
立教大理
-
白坂 治樹
金沢大自然
-
小林 茂治
佐賀大理工
-
青木 正治
阪大理
-
鈴木 茂仁
福井大工
-
新庄 信明
福井大工
-
白木 啓介
福井大工
-
山本 祥平
福井大工
-
斉藤 岳穂
福井大工
-
武藤 啓太郎
福井大工
-
岸本 慎
福井大工
-
村松 憲仁
KEK素核研
-
池田 博一
KEK素核研
-
椎野 二男
KEK
-
久野 良孝
阪大理
-
野村 正
京大埋
-
新家 英太郎
京大埋
-
西出 純一郎
福井大工
-
宮島 光弘
福井大工
-
天野 哲郎
KEK
-
Kojevnikov A.
IHEP
-
伊藤 祐輔
Department of Physics, Yamagata University
-
乃万 智洋
Department of Physics, Yamagata University
-
乃万 智洋
Department Of Physics Yamagata University
-
田内 一弥
KEK素核研
-
田内 一弥
高エ研
-
伊藤 祐輔
Department Of Physics Yamagata University
-
栗木 雅夫
KEK
-
田内 一弥
KEK回路室
-
小俣 和夫
高工研
-
計盛 正博
Kek 田無分室
-
渡辺 丈晃
Kek:大阪大
-
久野 良孝
KEK
-
青木 正治
KEK
-
鵜飼 熊太郎
KEK 田無分室
-
栗木 雅夫
KEK 田無分室
-
田内 一弥
KEK 田無分室
-
村松 憲仁
KEK 田無分室
-
小友 晶子
KEK
-
貴志 能成
阪大理
-
佐々木 孝文
阪大理
-
他BNL E787
阪大理
-
池田 博一
(独)宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
江村 恒夫
農工大 工
-
乃万 智洋
山形大
-
伊藤 祐輔
山形大
-
三浦 明夫
山形大理工
-
千葉 竜一
山形大理工
-
塚本 俊夫
佐賀大理工
-
渡辺 丈晃
佐賀大理工
-
Lim Gei
高エ研
-
喜多村 章一
首都大学東京・健康福祉学部放射線学科
-
吉田 浩司
山形大学理
-
小友 晶子
KEK 田無分室
-
千葉 雅美
都立大理学部
-
小林 茂治
佐賀大学理工学部
-
喜多村 章一
首都大東京
-
宮本 誠司
広島工大
-
Lim G.
KEK
-
小林 茂治
佐賀大学理工学部物理科学科
-
吉村 嘉男
KEK
-
閏本 美智子
KEK
-
原田 映一郎
佐賀大
-
岩見 竜也
佐賀大
-
井上 誠二
佐賀大
-
阿部 耕平
佐賀大
-
小川 郁世
佐賀大
-
相川 百合
佐賀大
-
中野 高志
RCNP
-
竹田 肇
高エ研
-
西垣 幸
新潟大自然
-
坂本 泰伸
東北大ニュートリノ
-
坂本 泰伸
立教大理
-
宮本 能義
岡山大自然科学
-
加藤 義昭
新潟自然科学
-
坂本 泰伸
新潟自然科学
-
西 恒幸
新潟自然科学
-
田村 詔生
新潟自然科学
-
國見 裕一
農工大工
-
島田 憲一郎
新潟大自然科学
-
小林 茂治
佐賀大・物理
-
坂本 泰伸
東北大学
-
岸本 慎
福井大学大学院
-
田島 泰久
Department Of Physics Yamagata University
-
相川 百合
佐賀大理工
-
岩見 竜也
佐賀大理工
-
白坂 治樹
福井大工
-
吉岡 端樹
KEK
-
吉村 善男
KEK
-
Kudenko Y.G.
INR Moscow
-
田島 靖久
山形大学学術情報基盤センター
-
千葉 雅美
首都大学東京
-
田内 一弥
KEK
-
田島 靖久
山形大
-
大橋 冬治
KEK
-
小林 正萌
KEK
-
小松 原健
KEK
-
関口 哲郎
福井大
-
玉川 洋一
防衛大
著作論文
- 22pZB-8 FADCデータを用いたSi-strip検出器タイミング情報の改善(22pZB 半導体検出器・光検出器,素粒子実験領域)
- 9aSJ-2 BNL での K^+ ⟶ π^+νν^^^- 実験におけるゲインモニターシステムとそれによるエネルギー分解能の改善
- 9aSJ-1 BNL E949 実験における K^+ ⟶ π^+νν^^^- 崩壊の解析 II
- 28aSN-3 K^+→π^+γγ崩壊の研究 (BNL-E949)
- 28aSN-2 BNL-E949 実験における K^+→π^+νν^^^- 崩壊の解析
- 25pXA-8 K中間子稀崩壊実験に用いる粒子識別用シリコンストリップ検出器の開発
- 25aXA-7 BNLでのK^+→π^+νν^^-実験(BNL-E949)のためのTrigger Electronicsの開発
- 27pSC-5 27pSC-5 BNLでのK^+→π^+vv実験におけるレンジカウンターのゲインモニターシステムの開発
- 23a-F-4 BNLでの稀崩壊K^+ right arrow pi^+ nuoverlinenuの探索
- KEK-PS K0ビームラインのビームサーベイ
- 26pXB-9 DCBAによる二重ベータ崩壊実験IV
- 30pWL-5 DCBA測定器におけるエネルギー分解能の研究III(30pWL 飛跡検出器,素粒子実験領域)
- 31aSP-3 DCBA による二重ベータ崩壊実験 V
- 29pSK-4 DCBAによる二重ベータ崩壊実験III
- 27pSC-2 DCBA用 CPCI-FADC ボードの開発
- 27aSC-10 DCDAにおけるデータ収集システム
- 23aYE-11 DCBA用FADCボードの開発
- 23aYE-10 二重ベータ崩壊測定器DCBA用マグネットの設計製作
- 23aYE-9 DCBAによる二重ベータ崩壊実験II
- 1aSG-8 DCBAによる二重ベータ崩壊実験
- 14aSE-4 DCBA実験におけるピックアップワイヤー付きチェンバーの特性(14aSE ワイヤーチェンバー・エマルジョン,素粒子実験領域)
- 27aSK-6 GSOシンチレーター連結時での両側読み出しによるイベント位置の同定
- 15aRH-6 BNLでのκ'→x'ν〓実験におけるゲインモニターシステムとエネルギー分解能改善の試み(カロリーメータ,素粒子実験)
- 13PRE-3 BNL-E949実験におけるK^+→π^+ν〓崩壊の研究(Kの物理,JLCロードマップレポート,素粒子実験)