溝内 健太郎 | 京大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
溝内 健太郎
京大理
-
笹尾 登
京大理
-
野村 正
京大理
-
笹尾 登
岡山大理:京大理
-
中野 貴志
阪大RCNP
-
能町 正治
阪大理
-
小林 正明
高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所
-
藤原 庸博
京大理
-
杉本 章二郎
高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所
-
吉村 喜男
KEK素核研
-
藤原 康博
京大理
-
吉岡 瑞樹
KEK
-
新川 孝男
防衛大
-
大橋 永治
KEK
-
関口 哲郎
KEK
-
小松原 健
KEK
-
開口 哲郎
KEK素核研
-
常見 俊直
KEK素核研
-
能町 正治
大阪大学理学研究科物理学専攻
-
常見 俊直
京大
-
村松 憲仁
阪大RCNP
-
玉川 洋一
福井大工
-
玉川 洋一
福井大工、福井県大生物資源、情報化
-
高嶋 隆一
京教大
-
谷口 敬
KEK
-
小林 誠
国際高等研:kek
-
小林 誠
高エ研
-
隅田 土詞
京大理
-
森井 秀樹
京大理
-
谷口 七重
京大理
-
横山 弘和
京大理
-
BNL-E949 Collaboration
KEK素核研
-
谷口 七重
KEK
-
杉本 章二郎
KEK
-
村松 憲仁
原研先端研
-
Bnl E787
Kek素核研:阪大rcnp:阪大理:京大理:福井大工:防衛大理工:alberta:ubc:bnl:princeton:triumf
-
玉川 洋一
福井大・工
-
玉川 洋一
福井大
-
常見 俊直
KEK
-
吉村 喜男
KEK
-
坂本 宏
東大素セ
-
谷口 敬
高エ研
-
白井 健雄
京大理
-
能町 正治
大阪大学・理学部
-
玉川 洋一
福井大学工学部
-
小林 正明
KEK
-
小俣 和夫
KEK
-
佐々木 修
Kek
-
福永 力
首都大理工
-
蔵重 久弥
神戸大自然
-
長谷川 庸司
信州大理
-
佐々木 修
高エ研
-
池野 正弘
高エ研
-
小林 富雄
東大素セ
-
蓮子 和巳
東大素セ
-
福永 力
都立大理
-
田中 賢一
都立大理
-
石田 康明
都立大理
-
戸塚 真義
信州大理
-
一宮 亮
神戸大自然
-
一宮 亮
高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所
-
田中 賢一
高エ研
-
中島 康博
京大理
-
蔵重 久弥
神戸大理
-
大橋 永治
KEK素核研
-
小林 正明
KEK素核研
-
小松原 健
KEK素核研
-
杉本 章二郎
KEK素核研
-
小林 富雄
東京大学素粒子物理国際研究センター
-
狩野 博之
理研
-
小林 富雄
東大素粒子センター
-
佐々木 修
高エネ研
-
坂本 宏
京大理
-
吉岡 瑞樹
KEK素核研
-
河辺 征次
KEK
-
下山 哲矢
福井大
-
西出 純一郎
福井大
-
宮島 光弘
福井大
-
下山 哲矢
福井大工
-
下山 哲也
福井大工
-
狩野 博之
都立大理
-
香取 勇一
東大素セ
-
笹尾 登
岡山大理
-
谷口 敬
高工研
-
新川 孝男
防衛大理工
-
関口 哲郎
KEK素核研
-
南條 創
京大理
-
吉岡 瑞樹
東大ICEPP
-
狩野 博之
東大素セ
-
宮島 光弘
早大理工総研
-
高鳴 隆一
京教大
-
小林 誠
高工研
-
溝内 健太郎
京都大学大学院理学研究科
-
BNL-E949 Collaboration
京大理
-
BNL-E949 Collaboration
阪大RCNP
-
比嘉 健一
阪大理
-
宮島 光弘
福井大・工
-
内田 桐日
阪大理
-
岩井 剛
高エ研
-
中村 佳央
東大素セ
-
坂本 宏
東大理
-
溝内 健太郎
東大理
-
池田 博一
ISAS JAXA
-
前田 憲一
早大理工
-
前田 憲一
京大理
-
南條 創
東大理
-
構内 健太郎
京大理
-
常見 俊直
阪大RCNP
-
村松 憲仁
KEK素核研
-
他BNL-E787 Collaboration
京大理
-
BNL-E949 Coilaboration
KEK素核研
-
BNL-E787 Collaboration
KEK素核研
-
笹尾 登
京都大学大学院理学研究科
-
新川 孝男
Alberta
-
野村 正
京都大学大学院理学研究科
-
藤原 庸博
京都大学大学院理学研究科
-
池田 博一
KEK素核研
-
新川 孝男
KEK
-
池田 博一
(独)宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
KONOE Collaboration
広島工大
-
前田 憲一
京大工
-
内田 桐日
京大理
-
岩井 剛
新潟大自然
-
清水 佳之
岡山大理
-
細井 剛
広島工大
-
KONOE Collaboration
KONOE Collaboration
-
岩井 剛
高エネルギー加速器研究機構計算科学センター
-
谷口 敬
KEK物構研:KEK素核研:Open-It
-
大橋 冬治
KEK
-
小林 正萌
KEK
-
小松 原健
KEK
-
関口 哲郎
福井大
-
玉川 洋一
防衛大
-
BNL-E949 Collaboration
KEK:阪大RCNP:阪大理:京大理:原研先端研:福井大:防衛大:Alberta:BNL:FNAL:IHEP:INR:UBC:UNM:TRIUMF
著作論文
- 24pSF-12 ATLAS前後方ミューオントリガーシステム用フルカスタムICの開発 : 初の全機能実装版ASICの動作報告
- 24pSF-11 ATLAS前後方ミューオントリガーシステム用タイミング調整IC及びHigh-pTモジュールの開発
- 27aSC-8 ATRAS 前後方ミューオントリガーシステム用TTCモジュールの動作特性 : 概要
- 27aSC-3 ATLAS前後方ミューオントリガーシステム用フルカスタムIC : 読み出し系の開発
- 27aSC-2 ATLAS前後方ミューオントリガーシステム用フルカスタムIC の開発 : 概要
- 28pWL-9 プラスチックシンチレーター・波長変換ファイバー読み出しにおける集光機構についての研究(28pWL 光検出器,素粒子実験領域)
- 14pSE-10 KOPIO実験のための中性子不感型光子検出器の開発(14pSE 光検出器(1),素粒子実験領域)
- 24pWJ-6 KOPIO実験のための波長変換ファイバー読み出し型VETO検出器の開発における基本性能の研究(光検出器・ニュートリノ・他,素粒子論)
- 24pWJ-5 KOPIO実験のための高量子効率光検出器の基本特性評価(光検出器・ニュートリノ・他,素粒子論)
- 30aSK-6 KOPIO のための中性子不感型光子検出器て用いるチェレンコフ放射体の特性研究 2(光検出器他, 素粒子実験)
- 27aZD-12 KOPIO実験のための高量子効率光検出器の研究(光検出器)(素粒子実験)
- 27aZD-11 KOPIOのための中性子不感型光子検出器で用いるチェレンコフ放射体の特性研究(光検出器)(素粒子実験)
- 27aZD-10 KOPIOのための中性子不感型光子検出器の設計開発(光検出器)(素粒子実験)
- 13aSB-1 K^+→π^0μ^+ν_μγ崩壊の研究IV(BNL-E787)(13aSB Kの物理・HERA・CDF最新結果,素粒子実験領域)
- 27aZB-5 BNL-E949におけるK^+→π+γγ崩壊過程の研究(Kの物理他・飛跡検出器,素粒子論)
- 27aZB-4 K^+→π+π^0γ崩壊中の光子直接放射過程の測定(Kの物理他・飛跡検出器,素粒子論)
- 29aSL-4 BNL-E949 実験における hermetic photon veto を利用したπ^0→vv^^- 崩壊の探索(高エネルギー物理学奨励賞 : 受賞記念講演・B の物理・K の物理, 素粒子実験)
- 27aSB-8 K 中間子稀崩壊実験に用いる大型シリコンストリップ・K^+ ビーム検出器の開発(カロリメータ・半導体検出器, 素粒子実験)
- 28aZD-12 BNL-E949実験におけるK^+→π^+vv^^-崩壊の探索(ハドロンの物理・Kの物理)(素粒子実験)
- 9aSJ-2 BNL での K^+ ⟶ π^+νν^^^- 実験におけるゲインモニターシステムとそれによるエネルギー分解能の改善
- 9aSJ-1 BNL E949 実験における K^+ ⟶ π^+νν^^^- 崩壊の解析 II
- 28aSN-3 K^+→π^+γγ崩壊の研究 (BNL-E949)
- 28aSN-2 BNL-E949 実験における K^+→π^+νν^^^- 崩壊の解析
- 27aSC-11 オブジェクト指向ネットワーク分散オンライン環境KONOE の開発
- 13aSB-2 BNL-E949実験におけるπ^0→νν^^-崩壊の探索(13aSB Kの物理・HERA・CDF最新結果,素粒子実験領域)
- 15aRH-6 BNLでのκ'→x'ν〓実験におけるゲインモニターシステムとエネルギー分解能改善の試み(カロリーメータ,素粒子実験)
- 13PRE-3 BNL-E949実験におけるK^+→π^+ν〓崩壊の研究(Kの物理,JLCロードマップレポート,素粒子実験)