笹尾 登 | 岡山大理:京大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
笹尾 登
岡山大理:京大理
-
笹尾 登
京大理
-
笹尾 登
岡山大理
-
笹尾 登
京都大学大学院理学研究科
-
谷口 敬
KEK
-
野村 正
京大理
-
溝内 健太郎
京大理
-
本田 洋介
高エ研
-
谷口 敬
高エ研
-
谷口 敬
高工研
著作論文
- 26pZE-4 原子を利用したニュートリノ対生成の基礎研究III : 赤外・マイクロ波分光の利用(νの物理,ビームライン,ビームモニター,素粒子実験領域)
- 23pTC-10 窒素原子内包フラーレンN@C_の高純度化と分光(2)(23pTC 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23pTC-9 窒素原子内包フラーレンN@C_の高純度化と分光(1)(23pTC 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20pBF-8 KEK小型電子加速器におけるレーザー蓄積装置を用いた小型X線源(LUCX)の開発(8)(20pBF ビーム冷却・イオントラップ・FEL・ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 10aSA-2 マクロコヒーランス増幅機構を用いたニュートリノ質量分光(VII) : ラマン超放射を用いたバリウム準安定状態の生成(υ質量分光,μ・τの物理,素粒子実験領域)
- 26aSK-9 比例計数管の光読み出しを用いた荷電粒子検出器の開発(26aSK GEM/μPIC,素粒子実験領域)
- 28pWL-9 プラスチックシンチレーター・波長変換ファイバー読み出しにおける集光機構についての研究(28pWL 光検出器,素粒子実験領域)
- 14pSE-10 KOPIO実験のための中性子不感型光子検出器の開発(14pSE 光検出器(1),素粒子実験領域)
- 24pWJ-6 KOPIO実験のための波長変換ファイバー読み出し型VETO検出器の開発における基本性能の研究(光検出器・ニュートリノ・他,素粒子論)
- 24pWJ-5 KOPIO実験のための高量子効率光検出器の基本特性評価(光検出器・ニュートリノ・他,素粒子論)