井上 肇 | 運輸省船舶技術研究所:(現)尾道造船(株)
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
井上 肇
運輸省船舶技術研究所:(現)尾道造船(株)
-
井上 肇
運輸省船舶技術研究所構造強度部
-
井上 肇
船舶技術研究所
-
在田 正義
運輸省船舶技術研究所
-
在田 正義
運輸省船舶技術研究所氷海技術部
-
飯田 国広
東京大学工学部
-
小林 佑規
船舶技術研究所
-
小林 佑規
海上技術安全研究所船体構造部
-
在田 正義
運輸省船舶技術研究所船体構造部
-
田中 義照
独立行政法人海上技術安全研究所構造・材料部門
-
前中 浩
元独立行政法人海上技術安全研究所材料加工部
-
青木 元也
船舶技術研究所構造強度部
-
宮本 武
船舶技術研究所構造強度部
-
松岡 一祥
運輸省船舶技術研究所材料加工部
-
飯田 國廣
東京大学工学部
-
内藤 正一
運輸省船舶技術研究所艤装部
-
柴田 俊明
運輸省船舶技術研究所装備部
-
翁長 一彦
運輸省船舶技術研究所艤装部
-
翁長 一彦
運輸省船舶技術研究所
-
山本 善之
構造強度部
-
山本 善之
東京電機大 理工
-
長沢 準
運輸省船舶技術研究所
-
遠藤 久芳
独立行政法人海上技術安全研究所構造・材料部門
-
飯田 國廣
東京大学工学部船舶工学科
-
松岡 一祥
運輸省船舶技術研究所:(併)科学技術庁研究調整局
-
遠藤 久芳
運輸省船舶技術研究所
-
内藤 正一
運輸省船舶技術研究所
-
松岡 一祥
運輸省船舶技術研究所
-
小林 卓也
船舶技術研究所材料加工部
-
井上 肇
構造強度部
-
佐久間 正明
運輸省船舶技術研究所船体構造部
-
藤井 英輔
船舶技研
-
小林 佑規
運輸省船舶技術研究所構造強度部
-
竹本 博安
独立行政法人海上技術安全研究所輸送高度化研究領域
-
青木 元也
運輸省船舶技術研究所
-
岡 修二
海技研
-
田中 義照
運輸省船舶技術研究所構造強度部
-
橋爪 豊
独立行政法人海上技術安全研究所油流出防止構造pt:(現)独立行政法人海上技術安全研究所構造・材料研究部門
-
遠藤 達雄
九州工業大学
-
小林 卓也
運輸省船舶技術研究所材料加工部
-
小林 卓也
船舶技術研究所
-
征矢 勇夫
新日本製鉄(株)厚板条鋼研究センター
-
宮本 武
運輸省船舶技術研究所構造強度部
-
橋爪 豊
独立行政法人海上技術安全研究所構造・材料部門
-
前中 浩
船舶技術研究所材料加工部
-
佐久間 正明
船舶技術研究所船体構造部
-
前中 浩
運輸省船舶技術研究所 船体構造部
-
飯田 国広
船舶技術研究所
-
藤井 英輔
船舶技術研究所
-
前中 浩
船舶技術研究所
-
在田 正義
船舶技術研究所
-
安藤 良夫
東京大学工学部
-
北村 茂
運輸省船舶技術研究所材料加工部
-
遠藤 達雄
九州産業大学工学部
-
岡 修二
運輸省船舶技術研究所構造強度部
-
竹本 博安
運輸省船舶技術研究所船体構造部
-
遠藤 久芳
運輸省船舶技術研究所装備部
-
遠藤 久芳
構造強度部
-
田中 義照
構造強度部
-
青木 元也
構造強度部
-
山本 善之
東京電気大学工学部
-
征矢 勇夫
新日本製鉄(株)鉄鋼研究所
-
征矢 勇夫
新日本製鉄
-
井上 肇
海外造船協力センター研修所
-
橋爪 豊
運輸省船舶技術研究所
-
石黒 隆義
運輸省船舶技術研究所船体構造部
-
井上 肇
運輸省 船舶技術研究所
-
遠藤 久
運輸省船舶技術研究所システム技術部
-
有川 彰一
運輸省海上保安庁
-
渡辺 勝世
運輸省海上保安庁
-
井上 肇
海上技術安全研究所船体構造部
-
長沢 準
海上技術安全研究所船体構造部
-
宮本 武
新日本製鉄会社製品技術研究所
-
谷 政明
運輸省船舶技術研究所船体構造部
-
小林 卓也
海上技術安全研究所溶接工作部
-
飯田 國広
運輸省船舶技術研究所船体構造部
-
岡 修二
(現)独立行政法人海上技術安全研究所海洋開発系:独立行政法人海上技術安全研究所構造系
-
佐久間 正明
船舶技術研究所
著作論文
- レインフロウ法の考え方とその応用 : 疲労の累積被害評価法
- 海洋構造物用重防食塗膜の膜圧分布(氷海技術部,所外発表論文等概要)
- 478 海洋構造物用重防食塗装の膜厚分布(海洋構造物の腐食と防食・破壊と疲労, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 熱冷衝撃法を用いた海洋構造物用重防食塗膜の評価(船体構造部,所外発表論文等概要)
- 6 歪制御低サイクル疲労における平均歪の影響(昭和45年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 歪制御低サイクル疲労における平均歪の影響
- 歪制御低サイクル疲労における歪波形の影響(昭和44年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 腐食と船体の安全性について(氷海技術部,所外発表論文等概要)
- 腐食と船体の安全性について : 高齢船の調査結果
- スラミングを受ける船首部の縦強度(構造強度部,所外発表論文等概要)
- スラミングを受ける船首部の縦強度(構造強度部,所外発表論文等概要)
- スラミングを受ける船首部の縦強度
- 溶接割れのフラクトグラフィ(船体構造部,所外発表論文等概要)
- 今こそ海洋観測態勢の整備を
- 船の未来をめざして : 運輸省 船舶技術研究所
- 圧縮予歪が破壊靭性に及ぼす影響(構造強度部,所外発表論文等概要)
- スラミングを受ける船首部の縦強度 : 授章論文紹介
- 波浪衝撃荷重と船体の応答に関する実船計測(第2報)(構造強度部,所外発表論文等概要)
- 波浪衝撃荷重と船体の応答に関する実船計測(第2報)
- 圧縮予歪が破壊靱性に及ぼす影響(構造強度部,所外発表論文等概要)
- 圧縮予歪が破壊靱性に及ぼす影響
- 軟鋼の低サイクル疲労におけるヒステリシスループに関する一考察(船体構造部,所外発表論文等概要)
- 軟鋼の低サイクル疲労におけるヒステリシスループに関する一考察
- 海洋構造物用重防食の防食性評価について(船体構造部,所外発表論文等概要)
- フェロセメント板の静的曲げ強度(船体構造部,所外発表論文等概要)
- フェロセメント板の静的曲げ強度
- 9.9% Ni鋼の常温および低温における疲労強度 : (その2)疲労破面について
- 低サイクル疲労寿命の分布形状に基づいた疲労設計曲線の一考察(昭和48年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 低サイクル疲労寿命の分布形状に基づいた疲労設計曲線の一考察
- (3) 低サイクル疲労寿命推定と破面解析に関する研究 : (a)歪制御低サイクル疲労における平均歪の影響 : (b)切欠付広幅平板の低サイクル疲労寿命に関する一考察 : (c)HT60鋼の歪制御低サイクル疲労における亀裂発生寿命と破面のミクロフラクトグラフィ
- フェロセメント板の静的曲げ強度〔含 討論〕
- 歪制御低サイクル疲労における累積被害(第2報) : 2段2重々複繰返し法による累積被害に及ぼす第1段歪振幅の影響
- 歪制御低サイクル疲労における累積被害(第1報) : 60キロハイテンの2段2重重複繰返し法による累積被害に及ぼす繰返し数比の影響
- 8.広幅平板の疲労亀裂伝播について : その2 小型試験片との比較
- 歪制御低サイクル疲労における歪波形の影響
- 12.低サイクル疲労挙勧におよぼす溶接の影響
- 軟鋼およびHT60の切欠広幅継手の低サイクル疲労特性
- 6.亀裂開口変位(C.O.D.)について : その5(切欠の有無による力学的考察)
- 船舶技術研究所に設置された200トン低サイクル疲労試験機について
- 第 XIII 委員会出席報告 : Fatigue Testing(国際溶接学会特集 : 1969 年京都大会を終えて)