柴田 俊明 | 運輸省船舶技術研究所装備部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
柴田 俊明
運輸省船舶技術研究所装備部
-
山之内 博
運輸省船舶技術研究所装備部
-
柴田 俊明
独立行政法人海上技術安全研究所環境・エネルギー研究領域
-
山岸 進
運輸省船舶技術研究所装備部
-
樋富 和夫
運輸省船舶技術研究所装備部
-
在田 正義
運輸省船舶技術研究所
-
在田 正義
運輸省船舶技術研究所氷海技術部
-
柴田 俊明
海上技術安全研究所
-
山口 良隆
運輸省船舶技術研究所装備部
-
山之内 博
運輸省船舶技術研究所システム技術部
-
山岸 進
運輸省船舶技術研究所
-
在田 正義
運輸省船舶技術研究所船体構造部
-
松岡 一祥
運輸省船舶技術研究所材料加工部
-
内藤 正一
運輸省船舶技術研究所艤装部
-
翁長 一彦
運輸省船舶技術研究所艤装部
-
翁長 一彦
運輸省船舶技術研究所
-
松岡 一祥
運輸省船舶技術研究所:(併)科学技術庁研究調整局
-
山之内 博
運輸省船舶技術研究所
-
内藤 正一
運輸省船舶技術研究所
-
松岡 一祥
運輸省船舶技術研究所
-
井上 肇
運輸省船舶技術研究所:(現)尾道造船(株)
-
山岸 進
海洋大
-
山口 良隆
独立行政法人海上技術安全研究所環境・エネルギー研究領域
-
井上 肇
運輸省船舶技術研究所構造強度部
-
田中 邦彦
運輸省船舶技術研究所艤装部
-
田村 兼吉
運輸省船舶技術研究所
-
柴田 俊明
船舶技術研究所
-
篠原 正
東大
-
篠原 正
独立行政法人物質・材料研究機構材料信頼性センター 腐食研究グループ
-
田中 邦彦
船舶技術研究所
-
高島 逸男
独立行政法人海上技術安全研究所ngh輸送研究プロジェクトチーム
-
松下 邦幸
商船学科
-
松下 邦幸
運輸省船舶技術研究所システム技術部
-
藤井 忍
National Maritime Research Institute Tokyo Japan Ship Equipment And Marine Environment Division
-
藤井 忍
運輸省船舶技術研究所
-
田口 昇
独立行政法人海上技術安全研究所環境・エネルギー研究領域
-
古谷 典〓
独立行政法人海上技術安全研究所輸送高度化研究領域
-
武井 幸雄
運輸省船舶技術研究所推進性能部
-
田邉 弘往
大日本塗料株式会社技術開発部門フェロー
-
山口 勝治
運輸省船舶技術研究所装備部
-
辻川 茂男
東大
-
辻川 茂男
東京大学 大学院工学系 研究科
-
山口 勝治
海上技術安全研究所
-
勝又 健一
船舶技術研究所
-
千田 哲也
運輸省船舶技術研究所システム技術部
-
北村 茂
運輸省船舶技術研究所船体構造部
-
高橋 千織
運輸省船舶技術研究所
-
前田 利雄
独立行政法人海上技術安全研究所ngh輸送研究プロジェクトチーム
-
前田 利雄
運輸省船舶技術研究所氷海技術部
-
岩井 勝美
運輸省船舶技術研究所海洋開発工学部
-
勝又 健一
運輸省船舶技術研究所材料加工部
-
高橋 千織
海技研
-
岩井 勝美
運輸省船舶技術研究所
-
北村 茂
元独立行政法人海上技術安全研究所氷海技術部
-
北村 茂
運輸省船舶技術研究所氷海技術部
-
辻川 茂男
運輸省船舶技術研究所
-
篠原 正
運輸省船舶技術研究所
-
在田 正義
船舶技術研究所
-
MASLOV L.I.
バイコフ冶金研究所
-
内藤 正一
船舶技術研究所艤装部
-
猿田 俊彦
運輸省船舶技術研究所運動性能部
-
猿田 俊彦
船舶技術研究所運動性能部
-
田中 昇
運輸省船舶技術研究所装備部
-
田口 昇
運輸省船舶技術研究所
-
桐谷 伸夫
運輸省船舶技術研究所システム技術部
-
多田 光男
運輸省船舶技術研究所装備部
-
北村 茂
運輸省船舶技術研究所材料加工部
-
高井 隆三
運輸省船舶技術研究所海洋開発工学部
-
長田 修
元船舶技術研究所
-
長田 修
運輸省船舶技術研究所
-
小林 佑規
運輸省船舶技術研究所構造強度部
-
矢野 不二夫
独立行政法人海上技術安全研究所
-
古谷 典〓
運輸省船舶技術研究所材料加工部
-
矢野 不二夫
運輸省船舶技術研究所材料加工部
-
高島 逸男
運輸省船舶技術研究所氷海技術部
-
永井 昌憲
運輸省船舶技術研究所氷海技術部
-
田辺 弘往
運輸省船舶技術研究所氷海技術部
-
永井 昌憲
大日本塗料株式会社 技術部 基礎研究第一部
-
田辺 弘往
大日本塗料株式会社 技術部 基礎研究第一部
-
多田 光男
弓削商船高専
-
高井 隆三
海上技術安全研究所
-
千田 哲也
運輸省船舶技術研究所
-
田中 邦彦
運輸省船舶技術研究所システム技術部
-
北村 茂
運輸省船舶技術研究所
著作論文
- 船舶からのビスフェノールAの排出について(装備部,所外発表論文等概要)
- SUS316鋼/フジツボ-すきまの再不動態化電位
- 316鋼/フジツボすきまの再不動態化電位E_Rについて(艤装部,所外発表論文等概要)
- 疲労きれつ伝播に及ぼすフェライト粒度の影響(船体構造部,所外発表論文等概要)
- 212 疲労きれつ伝播速度に及ぼすフェライト粒度の影響
- 硫化精鉱の酸化発熱性に関する実験について : 特殊ばら積貨物輸送の安全性
- コンテナ船穂高丸による北太平洋実船実験についてコンテナ船穂高丸による北太平洋実船実験について
- 蛍光ライダーシステムによる流出油の検知(装備部,所外発表論文等概要)
- 蛍光ライダーによる実海域の環境計測に関する研究(装備部,所外発表論文等概要)
- 海上での流出オイルセンサー開発及びフィールド実験 (ダウンサイズ化する分析化学)
- 海洋での流出オイルの実時間観察(装備部,所外発表論文等概要)
- 蛍光ライダーによる海洋汚染の検知に関する研究
- 次世代型海洋監視システムを用いての海上観察(整備部,所外発表論文等概要)
- 次世代型海洋環境モニタリング・システムに関する研究(整備部,所外発表論文等概要)
- 塗装鋼飯の腐食疲労特性(氷海技術部,所外発表論文等概要)
- 湾内底質中からの有害物質の分離に関する研究
- 小型画像ライダーによる海洋汚染の検知(装備部,所外発表論文等概要)
- 繰返し浸漬法による鋼材の腐食について(第2報)
- 478 海洋構造物用重防食塗装の膜厚分布(海洋構造物の腐食と防食・破壊と疲労, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 熱冷衝撃法を用いた海洋構造物用重防食塗膜の評価(船体構造部,所外発表論文等概要)
- アルミニウム合金A6N01-T5の腐食形態に及ぼす組織の影響
- 海洋構造物の保守管理技術(浮遊式海洋構造物の実海域実験 その2 研究報告)
- 海洋構造物用重防食の防食性評価について(船体構造部,所外発表論文等概要)