アルミニウム合金A6N01-T5の腐食形態に及ぼす組織の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Corrosion behavior of the industrially manufactured materials of an Al-Mg-Si alloy A6N01 was investigated for a soak in synthetic seawater at 40℃ for 20 days. Microstructural analyses were also carried out by electron probe microanalyzer (EPMA) and X-ray diffractometry (XRD). Although the chemical compositions and mechanical properties were within the limit prescribed in the standard (JIS), a wide variation of the microstructure was observed probably depending on manufacturing process including both mechanical and heat treatments. The materials were characterized by the detailed analyses of the precipitates in the aluminum matrix. In particular, distribution of magnesium and crystallography of the precipitates were indicative for this characterization. SEM (scanning electron microscope) observations of the surface of the materials after the soak revealed that the corrosion morphologies of these materials were categorized into three types including large micropitting with a slight intergranular corrosion, general corrosion and intergranular corrosion with connected small micropits. These morphologies correlate with microstructural features probably because the local-action cell formation depends on the distribution of additive elements in the aluminum matrix.
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
著者
-
古谷 典〓
独立行政法人海上技術安全研究所輸送高度化研究領域
-
松岡 一祥
運輸省船舶技術研究所材料加工部
-
千田 哲也
運輸省船舶技術研究所システム技術部
-
高橋 千織
運輸省船舶技術研究所
-
高橋 千織
海技研
-
柴田 俊明
海上技術安全研究所
-
柴田 俊明
運輸省船舶技術研究所装備部
-
矢野 不二夫
独立行政法人海上技術安全研究所
-
古谷 典〓
運輸省船舶技術研究所材料加工部
-
矢野 不二夫
運輸省船舶技術研究所材料加工部
-
松岡 一祥
運輸省船舶技術研究所:(併)科学技術庁研究調整局
-
千田 哲也
運輸省船舶技術研究所
-
松岡 一祥
運輸省船舶技術研究所
関連論文
- アルミナのすべり摩耗における脆性から延性への遷移(材料加工部,所外発表論文等概要)
- アルミナのすべり摩耗における脆性-延性遷移(材料加工部,所外発表論文等概要)
- 析出硬化型ステンレス鋼の脆性破壊(材料加工部,所外発表論文等概要)
- 析出硬化型ステンレス鋼の脆性破壊
- 海洋工学 : 海洋構造・材料工学の動向
- 日本の運輸交通機関用太陽水素エネルギーシステムのエネルギー解析とCO_2排出の評価 : 2, システムの評価(機関動力部,所外発表論文等概要)
- 日本の運輸交通機関用太陽水素エネルギーシステムのエネルギー解析とCO_2排出の評価 : 1.システムの概念設計(機関動力部,所外発表論文等概要)
- 運輸交通機関の水素エネルギーシステム化による省石油とCO_2低減
- FRP廃船のセメント焼成によるリサイクル技術に関する研究
- FRP廃船のリサイクル技術 : セメント焼成用燃料(材料加工部,所外発表論文等概要)
- 曲面外板ブロック製造時の溶接変形推定方法の検討(材料加工部,所外発表論文等概要)
- 曲がりブロックの溶接変形の推定法(材料加工部,所外発表論文等概要)
- ホウ化チタンセラミックスの高温摩擦摩耗試験
- アルミニウム合金6N01/6005A押出材つき合わせ溶接継手の耐力(材料加工部,所外発表論文等概要)
- 塗装鋼板の腐食疲労特性
- セラミックスのレーザ照射法による熱衝撃強度と破壊靱性の関係(材料加工部,所外発表論文等概要)
- 88 レーザ熱衝撃試験によるセラミックスの破壊メカニズム(セッションテーマ:ディーゼル機関・機関材料)
- アルミナ摩耗面のTEM観察(2)(所外発表論文等概要)
- アルミナ摩耗面のTEM観察(1)(所外発表論文等概要)
- 401 アルミナ摩耗面の TEM 観察
- 析出強化型材料の耐食性に及ぼす微細構造の影響に関する基礎的研究
- Al-Mg-Si合金A6N01の微細構造とその耐海水性への影響(材料加工部,所外発表論文等概要)
- アルミニウム合金6N01押出材の組織と耐海水性(材料加工部,所外発表論文等概要)
- 塗装鋼飯の腐食疲労特性(氷海技術部,所外発表論文等概要)
- 腐食疲労試験に於ける塗膜の特性
- 腐食疲労試験に於ける塗膜の特性(氷海技術部,所外発表論文等概要)
- 塗料の硬化過程におけるひずみの発生(氷海技術部,所外発表論文等概要)
- 氷海に於ける塗膜の摩擦・摩耗特性(氷海技術部,所外発表論文等概要)
- 中性子遮蔽に対するセラミックスの適用に関する研究 : 多機能遮蔽材料の提案
- アルミナ・セラミックスの高温サンド・***ージョン(材料加工部,所外発表論文等概要)
- 物流システム形成のための設計と評価手法に関する基礎的研究 : 物流の構造分析と新システム検討に必要な物流情報システムに関する研究(システム技術部,所外発表論文等概要)
- 物流の構造分析と新システム検討に必要な物流情報解析システムに関する研究(システム技術部,所外発表論文等概要)
- 鋼溶接継手の疲労き裂発生寿命の一評価法(材料加工部,所外発表論文等概要)
- 鋼溶接継手の疲労き裂発生寿命の一評価法
- (53)鋼溶接継手の疲労亀裂発生寿命の一評価法 : 平成7年秋季講演論文概要
- 荷重非伝達すみ肉溶接継手の疲労強度に及ぼす降伏応力の影響(構造強度部,所外発表論文等概要)
- 鋼管交差溶接継手の疲労強度 : 溶接まま継手における残留応力の影響(構造強度部,所外発表論文等概要)
- KE36(TMCP)鋼板を用いた荷重非伝達すみ肉溶接継手の疲労強度 : 溶接残留応力と応力集中係数の影響
- 荷重非伝達すみ肉継手の疲労強度に及ぼす板厚と入熱量の影響
- 自動MAG溶接における施工条件と計測システム(材料加工部,所外発表論文等概要)
- 乳化燃料運転が機関部品等に与える影響(機関動力部,所外発表論文等概要)
- 77 FRP廃船のセメント燃料へのリサイクルの試み(セッションテーマ:FRP等の材料)
- Ni基超合金の高温サンド***ージョン特性(所外発表論文等概要)
- アルミナのすべり摩耗表面の電子顕微鏡観察(所外発表論究等概要)
- 鋼/PCハイブリッドバージの縦強度(構造強度部,所外発表論文等概要)
- 水銀圧入法による溶射皮膜の細孔構造評価の手法と適用例(材料加工部,所外発表論文等概要)
- セラミックスの摩擦表面の挙動(機関動力部,所外発表論文等概要)
- ホウ化チタンの高温酸化挙動(材料加工部,所外発表論文等概要)
- ホウ化チタンの高温酸化挙動(材料加工部,所外発表論文等概要)
- アルミナの高温すべり摩擦摩耗(材料加工部,所外発表論文等概要)
- ZnO-Bi_2O_3セラミックスの液相焼結中におけるZnO結晶粒成長(材料加工部,所外発表論文等概要)
- タンカー事故による海洋油汚染防止策について(氷海技術部,所外発表論文等概要)
- 海洋油汚染事故への緊急展開について(氷海技術部,所外発表論文等概要)
- 478 海洋構造物用重防食塗装の膜厚分布(海洋構造物の腐食と防食・破壊と疲労, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 熱冷衝撃法を用いた海洋構造物用重防食塗膜の評価(船体構造部,所外発表論文等概要)
- 海洋構造物用エポキシ系防食塗膜の初期劣化(船体構造部,所外発表論文等概要)
- 25 トリブチルスズ(TBT)塗装の検査方法に関する調査研究(ポスターセッション,セッションテーマ:船舶の安全)
- アルミニウム合金A6N01-T5の腐食形態に及ぼす組織の影響
- 析出硬化型ステンレス鋼製フックの破断事故に関する調査
- 析出硬化型ステンレス鋼の脆性破壊(材料加工部,所外発表論文等概要)
- Automatic Restraint and Visual Detection of Fatigue Crack Growth by Applying an Alumina Paste(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- 炭化クロムセラミックスのレーザ熱衝撃強度に関する研究
- 微細粒のくさび効果による疲労き裂進展抑制
- 炭化クロムセラミックスのレーザ熱衝撃強度に関する研究(材料加工部,所外発表論文等概要)
- レーザ照射によるセラミックスの熱衝撃疲労強度に関する研究(材料加工部,所外発表論文等概要)
- レーザ照射によるセラミックスの熱衝撃疲労強度に関する研究
- アルミニウム合金6N01-T5押出材溶接継手の耐力(材料加工部,所外発表論文等概要)
- アルミニウム合金6N01-T5押出材溶接続手の耐力
- アルミニウム合金6NO1-T5つき合わせ溶接継手の耐力(材料加工部,所外発表論文等概要)
- 227 アルミニウム合金6NO1-T5つき合わせ溶接継手の耐力
- アルミニウム合金構造の強度に関する研究 : その1 座屈強度
- 83 微細粒のくさび効果による疲労き裂進展の自動抑制(セッションテーマ:材料の寿命・劣化)
- 実用アルミニウム合金の組織と耐海水性(材料加工部,所外発表論文等概要)
- 船体用Al-5 Si-0.1 Fe-0.4 Mg合金鋳物の特性(材料加工部,所外発表論文等概要)
- 6N01/6005A合金継手耐力に及ぼすMn+Crの影響(材料加工部,所外発表論文等概要)
- 6N01/6005A合金の調査研究-中間報告 : アルミニウム合金船構造の軽量化委員会(材料加工部,所外発表論文等概要)
- 日本におけるアルミニウム合金船構造の軽量化に関する研究
- 疲労き裂進展解析による溶接継手の疲労寿命の推定
- 第2回国際アルミ船フォ-ラム参加報告
- 船体軽量化構造
- 溶接部の疲労損傷の信頼性解析
- 溶接部の疲労損傷の信頼性解析
- 溶接残留応力と疲労強度
- 海洋コンクリート構造物の設計・建造に関するシンポジウム報告
- 炭化クロムセラミックスのレーザ熱衝撃強度に関する研究(材料加工部,所外発表論文等概要)
- ばら積石炭船倉内の腐食を模擬した希硫酸環境における造船用鋼の腐食および腐食疲労(構造強度部,所外発表論文等概要)
- 固有応力法の線形破壊力学への応用(材料加工部,所外発表論文等概要)
- (71) 固有応力法の線形破壊力学への応用 : 平成9年秋季講演論文概要
- 6N01押出形材溶接部の疲労強度
- 鋼/PCハイブリッドバージの縦強度の実験的検討(構造強度部,所外発表論文等概要)
- 海洋構造物用重防食の防食性評価について(船体構造部,所外発表論文等概要)
- ぎょう鉄(焼き曲げ)作業の定量化 : その1:作業の分析と因子の抽出(材料加工部,所外発表論文等概要)
- 構造用金属材料の信頼性評価技術に関する科学技術庁における開発計画
- 座屈・崩壊強度(船体構造部,所外発表論文等概要)
- フェロセメント船の横強度
- 溶接順序の影響を考慮した溶接構造物の残留応力分布および疲労寿命推定法について
- 固有応力法の線形破壊力学への応用
- 大型浮遊式海洋構造物用防撓円筒穀製要素浮体の崩壊強度(船体構造部,所外発表論文等概要)
- 低温変態溶接ワイヤと溶接後熱処理による角回し溶接部の疲労強度の改善(材料加工部,所外発表論文等概要)
- 87 疲労損傷破面の3次元的形状について(セッションテーマ:ディーゼル機関・機関材料)