88 レーザ熱衝撃試験によるセラミックスの破壊メカニズム(セッションテーマ:ディーゼル機関・機関材料)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 独立行政法人 海上技術安全研究所の論文
- 2001-06-28
著者
-
古谷 典〓
独立行政法人海上技術安全研究所輸送高度化研究領域
-
古谷 典ユキ
運輸省船舶技術研究所
-
秋山 繁
独立行政法人海上技術安全研究所輸送高度化研究領域
-
天田 重庚
群馬大学
-
秋山 繁
海上技術安全研
-
秋山 繁
運輸省船舶技術研究所
-
天田 重庚
群馬大学工学部
-
古谷 典〓
独立行政法人海上技術安全研究所材料加工部
関連論文
- Al-Mg-Si-Cu合金押出材の結晶方位による腐食挙動への影響(所外発表論文等概要)
- 疲労き裂検出用塗料の試作および性能評価(所外発表論文等概要)
- 疲労き裂検出用塗料の試作および性能評価
- 析出硬化型ステンレス鋼の脆性破壊(材料加工部,所外発表論文等概要)
- 析出硬化型ステンレス鋼の脆性破壊
- 表面切欠を有するノズル付あるいはノズル無し圧力容器の脆性破壊に関する実験的検討(溶接工作部,所外発表論文等概要)
- FRP廃船のセメント焼成によるリサイクル技術に関する研究
- FRP廃船のリサイクル技術 : セメント焼成用燃料(材料加工部,所外発表論文等概要)
- 原子炉構造要素の破壊力学的評価技術に関する研究 : 第1章 凝縮起因水撃による配管荷重 : 第2章 動的強度および動的破壊靭性の評価
- FEM解析に基づく船用パルプ軽量化の研究
- 軽量化のための船用バルブの合理的数値設計法(大阪支所,所外発表論文等概要)
- 原子炉プラント機器の高経年化と熱流動挙動に関する研究
- 原子炉構造要素の破壊力学的評価技術に関する研究(第2章)動的強度および動的破壊靭性の評価
- 10. ひずみ計測による平面応力および主応力の計算(船舶技術研究所で開発された電子計算機プログラムの概要-第4集-)
- せん断強さクライテリオンに基づくレーザ照射法による炭素-炭素複合材料の熱衝撃強度(所外発表論文等概要)
- レーザ照射によるC/Cコンポジット積層材の熱衝撃強度の評価(材料加工部,所外発表論文等概要)
- レーザ照射法による炭素-炭素(C/C)複合材料の熱衝撃強度(材料加工部,所外発表論文等概要)
- セラミックスのレーザ照射法による熱衝撃強度と破壊靱性の関係(材料加工部,所外発表論文等概要)
- レーザー照射法によるAl_2O_3の熱衝撃強度(材料加工部,所外発表論文等概要)
- レーザ照射によるC/Cコンポジット積層材の熱衝撃強度の評価
- 88 レーザ熱衝撃試験によるセラミックスの破壊メカニズム(セッションテーマ:ディーゼル機関・機関材料)
- レーザパルス照射によるセラミックスの新しい熱衝撃強度評価法(材料加工部,所外発表論文等概要)
- レーザ照射を受けるセラミックスの最大圧縮応力による熱衝撃破壊条件の推定(材料加工部,所外発表論文等概要)
- レーザ照射を受けるセラミックスの最大圧縮応力による熱衝撃破壊条件の推定
- レーザ照射によるセラミックスの強度評価 : 第1報、熱応力に及ぼすスポット径の影響(材料加工部,所外発表論文等概要)
- アルミナ摩耗面のTEM観察(2)(所外発表論文等概要)
- アルミナ摩耗面のTEM観察(1)(所外発表論文等概要)
- 401 アルミナ摩耗面の TEM 観察
- 船体の寿命評価技術に関する研究
- 析出強化型材料の耐食性に及ぼす微細構造の影響に関する基礎的研究
- Al-Mg-Si合金A6N01の微細構造とその耐海水性への影響(材料加工部,所外発表論文等概要)
- アルミニウム合金6N01押出材の組織と耐海水性(材料加工部,所外発表論文等概要)
- 中性子遮蔽に対するセラミックスの適用に関する研究 : 多機能遮蔽材料の提案
- 2軸繰り返し荷重下における角回し溶接継手の疲労挙動 (第2報) - 2軸荷重レンジ比および横方向繰り返し圧縮荷重の影響 -
- (64) 2軸繰り返し荷重下における角回し溶接継手の疲労挙動(第2報) : 2軸荷重レンジ比および横方向繰り返し圧縮荷重の影響(平成12年秋季講演論文概要)
- 2軸繰り返し荷重下における角回し溶接継手の疲労挙動(材料加工部,所外発表論文等概要)
- 2軸繰り返し荷重下における角回し溶接継手の疲労挙動(材料加工部,所外発表論文等概要)
- 2軸繰り返し荷重下における角回し溶接継手の疲労挙動
- (34) 2軸繰り返し荷重下における角回し溶接継手の疲労挙動 : 平成10年秋季講演論文概要
- 乳化燃料運転が機関部品等に与える影響(機関動力部,所外発表論文等概要)
- 2軸繰り返し荷重下における角回し溶接継手の疲労挙動 : 2軸荷重レンジ比および横方向繰り返し圧縮荷重の影響(所外発表論文等概要)
- 77 FRP廃船のセメント燃料へのリサイクルの試み(セッションテーマ:FRP等の材料)
- 鋼溶接継手部の動的破壊じん性に関する検討(材料加工部,所外発表論文等概要)
- 424 鋼溶接継手部の動的破壊じん性に関する検討
- 表面き裂を有する圧力容器のぜい性破壊強度に関する研究
- 鋼材等の動的破壊靱性に及ぼす試験片寸法の影響 : 環状切欠付丸棒試験片による検討(所外発表論文等概要)
- 335 鋼材等の動的破壊靭性に及ぼす試験片寸法の影響 : 環状切欠付丸棒試験片による検討
- 248 広幅板の大入熱溶接継手における溶接残留応力分布
- 広幅板の大入熱溶接継手における溶接残留応力分布(溶接工作部,所外発表論文等概要)
- Ni基超合金の高温サンド***ージョン特性(所外発表論文等概要)
- アルミナのすべり摩耗表面の電子顕微鏡観察(所外発表論究等概要)
- 超音波によるFRP劣化診断技術の開発
- 2P-43 キャビテーションの衝撃力によって生じる金属中の結晶粒の内部変化の観察(ポスターセッション)
- 傾斜機能材料の概念を用いたラジオアイソトープ熱源の構造最適化に関する研究
- アルミナ溶滴の偏平形状の評価
- アルミナ溶射皮膜の***ージョン磨耗
- レーザ・パルスを用いた溶射皮膜の熱衝撃強度(材料加工部,所外発表論文等概要)
- レーザ・パルスを用いた溶射皮膜の熱衝撃強度
- 25 トリブチルスズ(TBT)塗装の検査方法に関する調査研究(ポスターセッション,セッションテーマ:船舶の安全)
- アルミニウム合金A6N01-T5の腐食形態に及ぼす組織の影響
- 舶用機器における新材料の利用可能性の調査結果
- 析出硬化型ステンレス鋼製フックの破断事故に関する調査
- 析出硬化型ステンレス鋼の脆性破壊(材料加工部,所外発表論文等概要)
- Automatic Restraint and Visual Detection of Fatigue Crack Growth by Applying an Alumina Paste(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- 炭化クロムセラミックスのレーザ熱衝撃強度に関する研究
- 微細粒のくさび効果による疲労き裂進展抑制
- 炭化クロムセラミックスのレーザ熱衝撃強度に関する研究(材料加工部,所外発表論文等概要)
- レーザ照射によるセラミックスの熱衝撃疲労強度に関する研究(材料加工部,所外発表論文等概要)
- レーザ照射によるセラミックスの熱衝撃疲労強度に関する研究
- 83 微細粒のくさび効果による疲労き裂進展の自動抑制(セッションテーマ:材料の寿命・劣化)
- 実用アルミニウム合金の組織と耐海水性(材料加工部,所外発表論文等概要)
- 船体用Al-5 Si-0.1 Fe-0.4 Mg合金鋳物の特性(材料加工部,所外発表論文等概要)
- 炭化クロムセラミックスのレーザ熱衝撃強度に関する研究(材料加工部,所外発表論文等概要)
- 溶滴の扁平化に及ぼす基材表面粗さの影響
- 溶滴の扁平化に及ぼす酸化雰囲気の影響
- 非粉塵飛散型のセメント焼成用FRPリサイクル製品の開発
- 非粉塵飛散型FRPリサイクル製品のセメント焼成試験
- FRP廃船から排出されるFRPの粉体化処理に関する新技術(所外発表論文等概要)
- 11701 FRP廃船から排出されるFRPの粉体化処理に関する新技術(産業・化学機械と安全)
- ソフト探触子による腐食部材厚さ測定精度の改善(所外発表論文等概要)
- 10409 ソフト探触子による腐食部材厚さ測定精度の改善(計測・診断)
- 82 疲労き裂発生寿命に及ぼす荷重履歴の影響の評価法(セッションテーマ:材料の寿命・劣化)
- 溶射皮膜における熱衝撃劣化部の超音波探傷画像による評価(材料加工部,所外発表論文等概要)
- 溶射皮膜における熱衝撃劣化部の超音波探傷画像による評価
- レーザ照射によるセラミックスの熱衝撃疲労強度試験(材料加工部,所外発表論文等概要)
- レーザ照射によるアルミナの熱衝撃強度の評価に関する研究(材料加工部,所外発表論文等概要)
- レーザ照射による気孔率の異なるホウ化チタンの熱衝撃強度評価(材料加工部,所外発表論文等概要)
- 無電解ニッケルめっき処理プロペラ材の耐キャビテーション・***ージョン性
- 無電解ニッケル-リンめっきのキャビテーション・***ージョン性および生物付着性
- ブラスト加工面のフラクタル評価
- 液滴モデル実験(オーガナイズドセッション「溶射の物理を考える : 新しい溶射プロセスの試みと成膜挙動」)
- グリット粒度のブラスト粗面におよぼす影響
- 溶滴の扁平・凝固過程における濡れ性の影響
- ブラスト粗面のフラクタル次元による評価
- ブラスト粗面の再検討
- 87 疲労損傷破面の3次元的形状について(セッションテーマ:ディーゼル機関・機関材料)
- プラズマ溶射への応用を考慮したプラズマ流の解析
- 3Pa4-13 無電解ニッケルめっきのキャビテーション壊食機構(ポスターセッション)
- タイトル無し
- 無電解ニッケル-リンめっきのキャビテーション・***ージョン性および生物付着性