吉川 裕之 | 筑波大学大学院人間総合科学研究科 婦人周産期医学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉川 裕之
筑波大
-
中村 佳子
筑波大
-
吉川 裕之
筑波大学大学院人間総合科学研究科疾患制御医学専攻婦人周産期医学分野
-
松本 光司
筑波大
-
岡田 智志
筑波大
-
濱田 洋実
筑波大
-
小畠 真奈
筑波大
-
小倉 剛
筑波大
-
岡田 智志
筑波大学
-
浜田 洋実
筑波大学 産婦人科
-
浜田 洋実
筑波大学産婦人科
-
沖 明典
筑波大
-
安部 加奈子
筑波学園病院
-
越智 寛幸
筑波大
-
濱田 洋実
筑波大学大学院人間総合科学研究科産婦人科
-
竹島 絹子
筑波大
-
八木 洋也
筑波大
-
竹島 絹子
筑波大学大学院人間総合科学研究科疾患制御医学専攻婦人周産期医学分野
-
佐藤 豊実
NTT東日本関東病院
-
豊田 真紀
筑波大
-
豊田 真紀
筑波大学産婦人科
-
中村 佳子
筑波大学大学院人間総合科学研究科疾患制御医学専攻婦人周産期医学分野
-
小倉 剛
筑波大学大学院人間総合科学研究科疾患制御医学専攻婦人周産期医学分野
-
小畠 真奈
筑波大学大学院人間総合科学研究科疾患制御医学専攻婦人周産期医学分野
-
小貫 麻美子
筑波大
-
水口 剛雄
筑波大
-
中村 優子
筑波大
-
八木 洋也
筑波大学大学院人間総合科学研究科疾患制御医学専攻婦人周産期医学分野
-
安部 加奈子
筑波大学大学院人間総合科学研究科疾患制御医学専攻婦人周産期医学分野
-
佐藤 豊実
筑波大学
-
八重樫 伸生
東北大学産婦人科
-
八重樫 伸生
東北婦人科腫瘍研究会(TGCU)
-
八重樫 伸生
熊本大学大学院医学薬学研究部総合医薬科学部門生体機能病態学講座
-
八重樫 伸生
東北大学
-
八重樫 伸生
東北大学 医学部 産婦人科
-
八重樫 伸生
東北大学医学部産婦人科
-
八重樫 伸生
HPV感染と子宮頸部発がんに関するコホート研究班
-
八重樫 伸生
東北大学先端医工研究機構
-
八重樫 伸生
東北大学国際高等融合領域研究所
-
豊田 真紀
筑波大学大学院人間総合科学研究科疾患制御医学専攻婦人周産期医学分野
-
佐藤 豊実
筑波大
-
吉川 裕之
筑波大学人間総合科学研究科婦人周産期医学
-
吉川 裕之
筑波大学 人間総合科学研究科婦人周産期医学
-
三橋 暁
千葉大学医学部産科婦人科学教室
-
平井 康夫
癌研有明病院
-
長井 裕
琉球大
-
藤木 豊
水戸済生会総合病院
-
野口 里枝
筑波大
-
安部 加奈子
筑波大学産婦人科
-
三橋 暁
千葉大
-
野口 里枝
筑波大学大学院人間総合科学研究科機能制御医学専攻婦人周産期医学分野
-
八重樫 伸生
東北大
-
日浦 昌道
四国がんセンター
-
青木 陽一
琉球大学
-
安倍 梓
筑波大
-
中尾 砂理
筑波大
-
岩坂 剛
佐賀大
-
道上 大雄
筑波大
-
田坂 暢崇
筑波大
-
櫻井 学
筑波大
-
田中 優美子
筑波大放射線科
-
古田 玲子
癌研究会癌研究所病理部
-
中尾 妙理
筑波大
-
安部 梓
筑波大
-
渡部 洋
近畿大
-
藤井 多久磨
慶應大
-
岩坂 剛
HPV感染と子宮頸部発がんに関するコホート研究班
-
八木 洋也
筑波大学臨床医学系産科婦人科
-
日浦 正道
四国がんセンター産婦人科
-
八杉 利治
東京大
-
八杉 利治
東京大学医学部産婦人科
-
志村 玲奈
筑波大学産婦人科
-
日浦 昌道
四国がんセンター婦人科・臨床研究部
-
志村 玲奈
筑波大学大学院人間総合科学研究科機能制御医学専攻婦人周産期医学分野
-
藤木 豊
筑波大学大学院人間総合科学研究科疾患制御医学専攻婦人周産期医学分野
-
川名 敬
東京大学 医学部産科婦人科学
-
松本 光司
筑波大学大学院人間総合科学研究科
-
櫻木 範明
北海道大学
-
嘉村 敏治
久留米大学
-
川名 敬
東京大
-
寺川 直樹
鳥取大
-
竹原 和宏
国立病院機構呉医療センター・中国がんセンター
-
櫻木 範明
更年期不定愁訴治療研究会
-
青木 大輔
更年期不定愁訴治療研究会
-
水沼 英樹
更年期不定愁訴治療研究会
-
横山 良仁
弘前大
-
鈴木 光明
自治医大
-
落合 和徳
慈恵医大
-
蜂須 賀徹
福岡大
-
田中 勝洋
筑波大
-
岩城 真奈美
筑波大
-
斎藤 豪
札幌医大
-
百枝 幹雄
東京大
-
寺川 直樹
日生病院
-
佐藤 慎也
鳥取大
-
藤原 寛行
自治医大
-
加藤 敬
筑波大
-
玉井 はるな
筑波大
-
関坂 みゆき
筑波大
-
本間 真人
筑波大学大学院人間総合科学研究科
-
幸田 幸直
筑波大学大学院人間総合科学研究科
-
鈴木 光明
Japanese Serous Ovarian Cancer Study Group
-
藤原 寛行
Japanese Serous Ovarian Cancer Study Group
-
波多江 正紀
Japanese Serous Ovarian Cancer Study Group
-
杉山 徹
岩手医大
-
稲嶺 盛彦
琉球大
-
岩瀬 春子
癌研有明病院婦人科
-
瀧澤 憲
癌研有明病院婦人科
-
蜂須賀 徹
産業医科大学医学部産婦人科学
-
藤原 寛行
自治医大産科婦人科
-
人見 義郎
筑波大
-
兒玉 理
筑波大
-
落合 和彦
慈恵医大青戸病院産婦人科
-
青木 陽一
琉球大学医学部器官病態医科学講座 女性・生殖医学分野
-
鈴木 光明
自治医科大学
-
鈴木 光明
自治医科大学 産婦人科
-
鈴木 光明
自治医科大学 医学部産科婦人科学講座
-
杉山 徹
東北婦人科腫瘍研究会(TGCU)
-
高野 忠夫
東北婦人科腫瘍研究会(TGCU)
-
中原 健次
東北婦人科腫瘍研究会(TGCU)
-
岩田 卓
慶應大
-
稲嶺 盛彦
琉球大学医学部器官病態医科学講座 女性・生殖医学分野
-
永瀬 智
東北大学医学部産婦人科
-
多久磨
慶應大
-
藤井 多久磨
慶應義塾大学医学部産婦人科学教室
-
斎藤 豪
札幌医科大学医学部産婦人科
-
本間 真人
筑波大学附属病院治験管理室
-
幸田 幸直
筑波大学附属病院治験管理室
-
櫻木 範明
北海道大学 大学院医学研究科総合女性医療システム学講座
-
倉智 博久
山形大
-
中原 健次
山形大
-
漆川 邦
筑波大学臨床医学系産婦人科
-
神林 泰行
筑波大学附属病院薬剤部
-
藤井 多久磨
慶應義塾大学産婦人科
-
藤井 多久磨
慶應義塾大学
-
藤木 豊
筑波大
-
杉山 徹
久留米大学 産婦人科
-
滝澤 憲
癌研有明病院
-
中村 紘子
国立病院機構呉医療センター・中国がんセンター
-
鈴木 光明
北里大学医学部産婦人科学教室
-
原田 省
鳥取大学 医学部産科婦人科学教室
-
竹原 和宏
国立病院機構呉医療センター中国がんセンター 産婦人科
-
白山 裕子
国立病院機構四国がんセンター
-
長尾 昌二
埼玉医大国際医療センター婦人科腫瘍科
-
長尾 昌二
埼玉医科大学国際医療センター 婦人科腫瘍科
-
小林 巧
三重大
-
蜂須賀 徹
産業医科大学病院産婦人科
-
細川 純三
鳥取大
-
青木 大輔
慶応義塾大学 医学部産婦人科学教室
-
寺川 直樹
鳥取大産科婦人科
-
寺川 直樹
鳥取大学医学部附属病院 放射線科
-
寺川 直樹
鳥取大学 医学部産科婦人科学教室
-
紀川 純三
鳥取大がんセンター
-
小林 浩
浜松医大
-
波多江 正紀
鹿児島市立病院産婦人科
-
波多江 正紀
鹿児島市立病院 総合周産期母子医療センター
-
中村 俊昭
鹿児島市立病院
-
漆川 邦
筑波大学大学院人間総合科学研究科機能制御医学専攻婦人周産期医学分野
-
堀米 仁志
筑波大小児科
-
嘉村 敏治
久留米大学医学部産科婦人科学教室
-
嘉村 敏治
久留米大学総合周産期母子医療センター
-
幸田 幸直
筑波大学附属病院薬剤部:筑波大学大学院人間総合科学研究科
-
幸田 幸直
筑波大学附属病院薬剤部
-
幸田 幸直
筑波大学医学専門学群附属病院 麻酔科
-
香取 久美
筑波大学附属病院薬剤部
-
熊谷 晴介
岩手医大
-
熊谷 晴介
久留米大学 産婦人科
-
紀川 純三
鳥取大学医学部産婦人科
-
近藤 一成
筑波大
-
水沼 英樹
大阪市立大学
-
人見 義郎
筑波大学大学院人間総合科学研究科機能制御医学専攻婦人周産期医学分野
-
鈴木 光明
自治医科大学医学部産科婦人科学講座
-
島田 宗昭
鳥取大
-
近藤 一成
国立感染症研究所 病原体ゲノム解析研究センター
-
永瀬 智
東北大
-
越智 有美
筑波大
-
大槻 健郎
東北大
-
斎藤 学
KKR札幌医療センター
-
長尾 昌二
埼玉医科大学国際医療センター 包括的がんセンター婦人科腫瘍科
-
岩田 卓
慶応義塾大学 医学部産婦人科学教室
-
永瀬 智
熊本大学大学院医学薬学研究部総合医薬科学部門生体機能病態学講座
-
中原 健次
山形県立河北病院
-
原田 崇
鳥取大学 産科婦人科学教室
-
水沼 英樹
弘前大学 大学院医学研究科産科婦人科学
-
櫻本 範明
更年期不定愁訴治療研究会
-
蜂須賀 徹
産業医科大学医学部産科婦人科学教室
-
神林 泰行
筑波大学医学専門学群附属病院 薬剤部
-
本間 真人
筑波大学医学専門学群附属病院 薬剤部
-
杉山 徹
岩手医科大学医学部産婦人科学講座
-
蜂須 賀徹
佐賀医科大学産婦人科
-
桜本 範明
北海道大
-
本間 真人
筑波大学附属病院薬剤部:筑波大学大学院人間総合科学研究科
-
幸田 幸直
筑波大 臨床医学系
-
佐藤 誠也
鳥取大学医学部産科婦人科学教室
-
鈴木 光明
自治医科大学産婦人科
-
蜂須賀 徹
産業医科大学産婦人科
-
沖 明典
筑波大学大学院人間総合科学研究科婦人周産期医学
-
小林 浩
奈良県立医科大学 産婦人科
-
杉山 徹
岩手医科大学医学部産婦人科学教室
-
蜂須賀 徹
産業医科大学医学部産婦人科学教室
著作論文
- 周期性血小板減少症合併妊娠の1例
- 当科における臓器移植後妊娠症例に関する検討
- 30-A3-14-3 胎児外来における妊娠と薬に関する相談の実態(有害事象・副作用・製剤,社会の期待に応える医療薬学を)
- 成人スチル病合併妊娠の臨床的検討
- 海綿状血管腫合併妊娠の3例
- 閉塞性睡眠時無呼吸症候群合併妊娠におけるCPAP療法の有効性
- HPVワクチン : わが国における臨床応用(HPVワクチン,第60回学術講演会シンポジウム1「ハイリスク妊娠・分娩の管理」)
- HPV感染と子宮頸癌 : これまでの研究の流れ
- 子宮体癌の手術(2)リンパ節郭清 (今月の臨床 子宮体癌診療の動向?これだけは知っておきたい) -- (子宮体癌の診断と治療)
- 子宮頸癌の新FIGO進行期分類 (特集 婦人科がんに関する最近の話題)
- 子宮頸癌1a1期に対する円錐切除 (特集 婦人科がん妊孕性・卵巣機能温存治療と妊娠・分娩)
- 性感染症 : 3. ヒトパピローマウイルス感染症
- ワクチンの現状と展望
- P1-16-23 妊娠糖尿病の新しい診断基準のみ陽性例はハイリスクか?(Group32 合併症妊娠3,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P2-23-28 再発卵巣癌に対するリポソーマルドキソルビシン単剤療法における手足症候群および口内炎予防のためのサポーティブケアに関する多施設共同研究(Group123 悪性卵巣腫瘍・治療3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-25-9 ジエノゲストが奏功したダグラス窩腺肉腫の1例(Group127 婦人科悪性腫瘍・症例1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-20-19 卵巣明細胞腺癌におけるPIK3CA発現量の予後との相関(Group113 悪性卵巣腫瘍・基礎3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-18-25 婦人科癌の再発 : 頸癌・体癌・卵巣癌での比較(Group108 非上皮性悪性腫瘍・その他,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-11-21 若年子宮頸癌に関する検討(Group89 子宮頸部腫瘍・治療2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-9-20 HPV16に対する血清中和抗体と子宮頸部前癌病変の消失・進展(Group82 子宮頸部腫瘍HPV1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-8-8 内膜症性嚢胞内への異所性妊娠が疑われた子宮内外同時妊娠の一例(Group80 妊娠・分娩・産褥の病理(症例)2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-9-22 子宮頸部発癌の宿主要因としてのHLA遺伝子多型の解析 : 第一報(Group83 子宮頸部腫瘍HPV2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-9-17 ヒトパピローマウイルスのタイプとCIN3への進展リスク(Group82 子宮頸部腫瘍HPV1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-16-5 過去12年間のてんかん合併妊娠110症例の後方視的検討 : 計画妊娠は有用か?(Group30 合併症妊娠1,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-20-9 心磁計測を用いた胎児診断の有用性(Group42 妊娠・分娩・産褥の生理・病理10 超音波診断,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- K-18 子宮頸部異形成上皮における喫煙がVEGF-C発現・病変の存続に及ぼす影響(高得点演題4 腫瘍,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮筋腫・肉腫の画像診断 (特集 稀な婦人科がんの診療ストラテジー)
- 子宮頸がんとHPVワクチン
- 卵巣表層上皮性腫瘍 (婦人科疾患の診断と治療 update) -- (診断 CT・MRI・核医学)
- 妊娠20週に胸腔鏡下手術を施行した自然気胸の一例
- 婦人科がん術後VTE予防のための術前不顕性VTE検出・対応の有効性と限界
- 婦人科腫瘍委員会(平成23年度専門委員会報告)