三橋 暁 | 千葉大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
三橋 暁
千葉大
-
三橋 暁
千葉大学医学部産科婦人科学教室
-
碓井 宏和
千葉大
-
楯 真一
千葉大
-
生水 真紀夫
千葉大学医学部附属病院 婦人科
-
生水 真紀夫
千葉大
-
楯 真一
千葉大学医学部附属病院産婦人科
-
生水 真紀夫
千葉大周産期母性科
-
碓井 宏和
千葉大学医学部附属病院 婦人科
-
平敷 好一郎
千葉大
-
松井 英雄
千葉大
-
松井 英雄
千葉大学 大学院生殖機能病態学
-
松井 英雄
千葉大学 大学院生殖機能病態学(産婦人科)
-
三橋 暁
千葉大学大学院医学研究院生殖機能病態学
-
植原 貴史
千葉大
-
加藤 一喜
千葉大
-
加藤 一喜
千葉県がんセンター
-
山澤 功二
東邦大医療センター佐倉病院
-
関谷 宗英
千葉大学医学部産科婦人科学教室
-
木原 真紀
千葉大
-
関谷 宗英
千葉大
-
山澤 功二
千葉大
-
海野 洋一
千葉大学医学部付属病院婦人科
-
海野 洋一
房総婦人科腫瘍グループ
-
生水 真紀夫
金沢大学産科婦人科
-
松井 英雄
千葉大学医学部附属病院 婦人科
-
海野 洋一
千葉大学大学院医学研究院分子ウイルス学
-
松井 英雄
房総婦人科腫瘍グループ
-
山本 憲子
房総婦人科腫瘍グループ
-
鈴鹿 清美
千葉県がんセンター
-
関谷 宗英
HPV感染と子宮頸部発がんに関するコホート研究班
-
鈴鹿 清美
千葉大
-
鈴鹿 清美
千葉大学医学部産科婦人科学教室
-
田中 尚武
千葉大学医学部産科婦人科学教室
-
田中 尚武
千葉大学医学部産婦人科
-
錦見 恭子
千葉県がんセンター
-
関 克義
千葉大生殖機能病態学
-
田中 尚武
千葉県がんセンター
-
関 克義
千葉大学医学部産科婦人科学教室
-
永井 雄一郎
千葉大学医学部第2病理学教室
-
加来 博志
千葉大
-
楯 真一
千葉大学医学部附属病院婦人科
-
田中 宏一
千葉大
-
中谷 行雄
横浜市立大学市民総合医療センター病理部
-
中谷 行雄
千葉大学大学院医学研究院診断病理学
-
鶴岡 信栄
千葉大
-
滝川 紀子
千葉大学医学部付属病院病理部
-
中谷 行雄
千葉大学医学部付属病院病理部
-
中谷 行雄
千葉大学病理部
-
中谷 行雄
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター病理部
-
中谷 行雄
千葉大学医学部附属病院病理部
-
中谷 行雄
千葉大学医学部病理
-
永井 雄一郎
千葉大学大学院医学研究院病態病理学講座
-
永井 雄一郎
千葉大学病態病理学
-
鶴岡 信栄
国立千葉病院 産婦人科
-
長田 久夫
千葉大周産期母性科
-
平井 真紀子
千栗大
-
白澤 浩
千葉大分子ウイルス
-
中谷 行雄
横浜市立大学 泌尿器科
-
中谷 行雄
横浜市立大学医学部附属病院病理部
-
永井 雄一郎
千葉大学医学部付属病院病理部
-
中谷 行雄
横浜市立大学病理部
-
八重樫 伸生
東北大学産婦人科
-
吉川 裕之
筑波大
-
平井 康夫
癌研有明病院
-
長井 裕
琉球大
-
長田 久夫
千葉大学医学部産婦人科
-
八重樫 伸生
東北婦人科腫瘍研究会(TGCU)
-
八重樫 伸生
熊本大学大学院医学薬学研究部総合医薬科学部門生体機能病態学講座
-
八重樫 伸生
東北大学
-
八重樫 伸生
東北大学 医学部 産婦人科
-
堀内 文男
千葉大学医学部附属病院光学医療診療部
-
堀内 文男
千葉大学医学部附属病院検査部細胞診
-
八重樫 伸生
東北大学医学部産婦人科
-
八重樫 伸生
HPV感染と子宮頸部発がんに関するコホート研究班
-
八重樫 伸生
東北大学先端医工研究機構
-
川又 靖貴
千葉大
-
平敷 好一郎
千葉大学医学部付属病院婦人科
-
生水 真紀夫
千葉大学医学部付属病院婦人科
-
平井 真紀子
千葉大学医学部附属病院婦人科
-
八重樫 伸生
東北大学国際高等融合領域研究所
-
尾本 暁子
千葉大婦人科-周産期母性科
-
長田 久夫
千葉大
-
尾本 暁子
千葉大学 大学院医学研究院生殖機能病態学
-
八重樫 伸生
東北大
-
尾本 暁子
千葉大学医学部附属病院周産期・母性科
-
沖 明典
筑波大
-
松本 光司
筑波大
-
堀内 文男
千葉大学医学部附属病院検査科
-
岩坂 剛
佐賀大
-
宮西 香里
千葉大
-
清川 貴子
千葉大病理
-
岡嶋 祐子
獨協医大
-
渡部 洋
近畿大
-
岡嶋 祐子
房総婦人科腫瘍グループ
-
岡嶋 祐子
国立病院機構千葉医療センター
-
永井 雄一郎
千葉大学大学院医学研究院病態病理学
-
藤井 多久磨
慶應大
-
岩坂 剛
HPV感染と子宮頸部発がんに関するコホート研究班
-
生水 真紀夫
千葉大学大学院医学研究院生殖機能病態学
-
碓井 宏和
千葉大学医学部付属病院婦人科
-
大崎 達也
千葉県がんセンター
-
白澤 浩
千葉大第一微生物
-
山地 沙知
成田赤十字病院産婦人科
-
中田 恵美里
千葉大
-
山地 沙知
国保松戸市立病院
-
永井 雄一郎
国立病院機構千葉医療センター臨床検査科病理:千葉県こども病院
-
金田 佳子
千葉大
-
高木 亜由美
千葉大
-
中野 雅行
国立病院機構千葉医療センター 研究検査科
-
中野 雅行
国立病院機構千葉医療センター
-
錦見 恭子
国立病院機構千葉医療センター産婦人科
-
羽深 信哉
国立病院機構千葉医療センター研究検査科
-
青木 陽一
琉球大学
-
川名 敬
東京大
-
森嶋 友一
国立病院機構千葉医療センター外科
-
白澤 浩
千葉大学大学院医学研究院分子ウイルス学
-
堀内 文男
千葉大学附属病院検査部
-
大木 昌二
千葉大学附属病院検査部
-
秦 健一郎
九州大学医学部附属病院産科婦人科
-
古田 玲子
癌研究会癌研究所病理部
-
今泉 あすか
千葉大
-
木嶋 由理子
千葉大
-
深田 忠臣
国立病院機構千葉医療センター
-
松井 英雄
成田赤十字病院
-
稲嶺 盛彦
琉球大
-
平井 康夫
癌研究会有明病院細胞診断部
-
辻井 博彦
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院
-
秦 健一郎
国立成育医療センター研究所周産期病態研究部
-
吉川 京燦
放射線医学総合研究所
-
岸 宏久
成田赤十字病院病理部
-
斉藤 忠
成田赤十字病院病理検査課
-
青木 陽一
琉球大学医学部器官病態医科学講座 女性・生殖医学分野
-
岩田 卓
慶應大
-
稲嶺 盛彦
琉球大学医学部器官病態医科学講座 女性・生殖医学分野
-
永瀬 智
東北大学医学部産婦人科
-
時田 尚志
千葉県がんセンター
-
多久磨
慶應大
-
藤井 多久磨
慶應義塾大学医学部産婦人科学教室
-
栢尾 純子
成田赤十字病院検査部病理
-
田中 尚武
千葉県がんセンター婦人科
-
鈴鹿 清美
千葉県がんセンター婦人科
-
藤井 多久磨
慶應義塾大学産婦人科
-
藤井 多久磨
慶應義塾大学
-
関谷 宗英
東京医科大学
-
平井 康夫
癌研究会有明病院
-
平井 康夫
癌研究所有明病院細胞診断部
-
山地 沙知
松戸市立病院産婦人科
-
田中 圭
成田赤十字病院産婦人科
-
荒井 佑司
癌研究会有明病院細胞診断部
-
荒井 佑司
癌研有明病院細胞診断部
-
楯 真一
千葉大学婦人科
-
滝川 紀子
千葉大学附属病院病理部
-
平敷 好一郎
千葉大学婦人科
-
碓井 宏和
千葉大学婦人科
-
加藤 一喜
千葉大学婦人科
-
三橋 暁
千葉大学婦人科
-
中谷 行雄
千葉大学附属病院病理部
-
生水 真紀夫
千葉大学婦人科
-
木原 真紀
千葉大学医学部付属病院婦人科
-
斉藤 忠
成田赤十字病院
-
栢尾 純子
成田赤十字病院病理検査課
-
八杉 利治
東京大
-
門 智史
千葉大
-
堀内 文雄
千葉大学医学部附属病院病理部
-
八杉 利治
東京大学医学部産婦人科
-
石川 博士
石川県立中央病院
-
大木 昌二
千葉大学医学部附属病院病理部
-
時田 尚志
千葉県がんセンター動物管理室
-
吉川 京燦
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院
-
吉川 京燦
放射線医学総合研究所 重粒子医科学センター病院
-
石川 博士
千葉大
-
清水 久美子
千葉大学医学部産婦人科
-
岸 宏久
成田赤十字病院病理
-
岸 宏久
成田赤十字病院
-
辻井 博彦
放射線医学総研重粒子医科学センター病院外科
-
山地 沙知
千葉大学医学部附属病院 周産期母性科
-
永井 雄一郎
千葉大学 大学院医学研究院視覚病態学
-
井上 万里子
千葉大周産期母性科
-
清水 久美子
千葉大
-
飯塚 美徳
千葉大・院医・分化制御
-
飯塚 美徳
千葉大
-
楯 真一
千栗大
-
松井 英雄
千栗大
-
海野 洋一
千栗大
-
平敷 好一郎
千栗大
-
木原 真紀
千栗大
-
碓井 宏和
千栗大
-
三橋 暁
千栗大
-
生水 真紀夫
千栗大
-
永井 雄一郎
千葉大第2病理学
-
加藤 一喜
千葉大学大学院臓器制御外科学
-
藤田 真紀
加藤レディスクリニック
-
永瀬 智
東北大
-
岩田 卓
慶応義塾大学 医学部産婦人科学教室
-
永瀬 智
熊本大学大学院医学薬学研究部総合医薬科学部門生体機能病態学講座
-
楯 真一
千葉大学大学院医学研究院生殖機能病態学
-
碓井 宏和
千葉大学大学院医学研究院生殖機能病態学
-
辻井 博彦
放射線医学総合研究所
-
川名 敬
東京大学 医学部産科婦人科学
著作論文
- P3-226 チョコレート嚢胞合併有無による卵巣明細胞腺癌症例の検討(Group127 卵巣腫瘍12,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-254 Low-risk gestational trophoblastic neoplasiaに対するメトトレキサート療法の後方視的解析 : メトトレキサート抵抗性に関する検討(Group130 絨毛性疾患1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-282 Interval debulking surgeryにおける後腹膜リンパ節転移を推定できるか?(Group78 卵巣腫瘍7,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-172 70歳以上の高齢者に対するDaily cisplatin併用Concurrent chemoradiaotherapy(CCRT)の安全性の検討(Group64 子宮頸部悪性腫瘍5,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-189 メトホルミンの子宮内膜癌培養細胞株に対する抗腫瘍効果とその機序の検討(Group23 子宮体部悪性腫瘍1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 275 大細胞性神経内分泌系の形態を呈した子宮頸部未分化癌の1例(子宮頸部2(3),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-314 進行卵巣がんに対する手術時期決定に腹腔内リザーバーによる細胞診が有用であった3例(卵巣・その他の女***(1),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- O-90 進行卵巣がんにおける寛解導入化学療法後の手術時の腹腔細胞診の意義(卵巣2,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- W10-4 進行卵巣がんにおけるdebulking surgery時の腹水細胞診の意義(婦人科領域での細胞診を用いた治療効果判定と予後, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 9 正常子宮頚部角化上皮細胞におけるHPV 16-E6による内在性p53蛋白質の崩壊はp53遺伝子発現の亢進により代償される
- 300 妊娠中の子宮頚部初期病変に対するループ式電気外科円錐切除術(LEEP) : その安全性及び治療成績の検討
- 6 子宮頚部病変における p53 多型の検討
- P1-75 雄核発生胞状奇胎および絨毛癌培養細胞におけるKvDMRのメチル化状態の解析(Group11 悪性腫瘍全般1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-184 絨毛癌培養細胞上清中のプロテアーゼ活性プロファイリングの検討(Group126 絨毛性疾患1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-54 再発卵巣がんに対するgemcitabine単剤によるsalvage chemotherapyの有用性(Group8 卵巣腫瘍2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-99 子宮頸部円錐切除トレーナーの使用経験 : 子宮頸部円錐切除トレーナーの使用経験(Group14 婦人科手術1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 卵管子宮内膜症 (子宮疾患・子宮内膜症の臨床--基礎・臨床研究のアップデート) -- (子宮内膜症)
- P3-115 初期卵巣がんに対する後腹膜リンパ節郭清の治療的意義(Group80 卵巣腫瘍8,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-9 子宮頸部癌に対するDaily cisplatin併用Concurrent chemoradiaotherapy (CCRT)の治療成績(Group35 子宮頸部悪性腫瘍5,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-226 ペプチド性蛍光基質用いた絨毛癌培養細胞上清のプロテアーゼ活性プロファイリング(Group26 胎盤3,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮体癌におけるホルモン治療の限界は? (今月の臨床 産婦人科臨床の難題を解く--私はこうしている) -- (婦人科癌治療 子宮体癌)
- 252 類内膜腺癌に類似した所見を示した子宮体部粘液性腺癌の一例(子宮体部2(6),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P2-189 胞状奇胎掻爬後のhCG値よりみた管理期間の再検討(Group127 絨毛性疾患2,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 6-13.シンドビスウイルスの婦人科悪性腫瘍細胞株に対する抗腫瘍効果(第26群 悪性腫瘍全般6)(一般演題)
- 1-10.子宮頸部癌における血中VEGF-C発現の検討(第2群 子宮頸部悪性腫瘍2)(一般演題)
- 73.進行子宮頚部癌における脈管侵襲周囲リンパ球浸潤の意義(腫瘍9)(高得点演題)
- 化学療法の変更を必要としたLow risk絨毛性疾患の検討(第114群 その他の良性・悪性腫瘍3)
- 原発及び再発卵巣癌に対する,^11C-メチオニンPET診断の有用性(第101群 卵巣腫瘍9)
- 婦人科悪性腫瘍患者における,血清抗p53抗体測定の臨床的意義(第43群 悪性腫瘍全般1)
- P-263 子宮頸部腺癌におけるムチンコア蛋白発現に関する検討
- 318 新たな子宮体癌のリスク因子としての抗うつ剤長期使用について
- P1-183 進行卵巣がんにおけるdebulking surgery前のCA125低値は,腹水細胞診陰性を示唆する(Group19 卵巣腫瘍7,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-132 子宮体部癌における血清YKL-40値の有用性の検討(Group12 子宮体部腫瘍5,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-75 子宮頸部腺系病変に対するLEEP円錐切除の有用性に関する検討(Group5 子宮頸部腫瘍5,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-108 悪性卵巣腫瘍に対する術前化学療法後の腹水細胞診の意義(Group 127 卵巣腫瘍IX,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-74 子宮体癌intermediate riskにおける術後補助療法の検討(Group 122 子宮体部腫瘍XI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-64 子宮体癌における抗p53抗体の有用性(Group 121 子宮体部腫瘍X,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-49 子宮頸部初期病変に対するLEEP円錐切除の治療的,診断的有用性に関する検討(Group 6 子宮頸部腫瘍VI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-2 子宮頸部癌における血中YKL-40の動態の検討(Group 1 子宮頸部腫瘍I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- CA125値の減衰率は進行卵巣がんの予後因子となり得るか?(卵巣腫瘍XIII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮内膜癌におけるCA125の腫瘍内免疫組織染色と血清値の不一致について(子宮体部悪性腫瘍II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- pN1及びpT2b子宮頸部癌術後照射における concurrent chemoradiation の有効性の検討(子宮頸部悪性腫瘍VIII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-59 HPV陰性ヒト子宮頚部扁平上皮癌のモデル : HPV陰性培養細胞株(YUMOTO)の樹立と変異型p53遺伝子の関与
- 捺印細胞診が有用であった子宮内膜間質腫瘍の一例(子宮体部4, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 216 卵巣腫瘍が疑われたangiomyxomaの一例(卵巣・その他5)
- P-306 子宮体癌における脈管浸襲の重要性について
- P-373 子宮頚部腫瘍保存療法後の妊娠管理に関する検討
- 生殖機能病態学
- 排卵誘発剤としてのアロマターゼ阻害剤 (特集 中枢内分泌の最新知見とその異常)
- P2-9-22 子宮頸部発癌の宿主要因としてのHLA遺伝子多型の解析 : 第一報(Group83 子宮頸部腫瘍HPV2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-9-17 ヒトパピローマウイルスのタイプとCIN3への進展リスク(Group82 子宮頸部腫瘍HPV1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-24-29 骨盤内リンパ節郭清後のリンパ膿瘍管理に関する検討(Group126 婦人科悪性腫瘍・手術合併症2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-24-15 婦人科悪性腫瘍症例に対する,造影CTを用いた術前血栓スクリーニングの検討(Group125 婦人科悪性腫瘍・手術合併症1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-23-18 再発卵巣癌・腹膜癌に対するgemcitabine-irinotecan療法 : 臨床第I/II相試験(Group122 悪性卵巣腫瘍・治療2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-17-12 子宮体癌に対するメドロキシプロゲステロン+メトホルミン併用妊孕性温存療法の前方視的試験(Group105 子宮体部悪性腫瘍・化学療法,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-15-25 絨毛性腫瘍に対するメトトレキサート療法の有害事象の検討(Group101 絨毛性疾患,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-13-23 子宮頸部神経内分泌腫瘍に対するシスプラチン・エトポシド併用同時化学放射線療法の検討(Group95 子宮頸部腫瘍・治療6,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-10-22 子宮頸部細胞診における細胞転写法を用いたp16INK4a染色の有用性について(Group86 子宮頸部腫瘍・診断,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-13-8 子宮体癌合併妊娠の1例(Group93 合併症妊娠(症例)5,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-38-4 雄核発生全奇胎の超音波像 : 部分奇胎と鑑別困難な超音波像を示す例が少なくない(Group72 異所性妊娠・腹腔鏡・他,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K-18 子宮頸部異形成上皮における喫煙がVEGF-C発現・病変の存続に及ぼす影響(高得点演題4 腫瘍,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮内膜症のスクリーニング (特集 産婦人科でのスクリーニングの実際) -- (婦人科)
- P1-14-1 Low-risk gestational trophoblastic neoplasiaに対するMTX療法の効果・副作用と葉酸代謝酵素遺伝子多型の関連 : 絨毛性腫瘍の個別化医療を目指して(Group14 絨毛性疾患,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-7-1 再発卵巣がんに対するゲムシタビン+イリノテカン併用療法,臨床第I/II相試験(Group63 卵巣腫瘍・治療2,一般演題)
- K3-5-4 胞状奇胎が疑われた絨毛の肉眼診断・組織診断とDNA診断の比較検討(高得点演題17 婦人科腫瘍学6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-1-3 Adenofibromaを伴う卵巣明細胞腺癌におけるBAF250a(ARID1A)の発現(Group 106 卵巣腫瘍・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- K3-4-3 メトホルミンは間接的に子宮内膜癌患者の増殖を抑制する(高得点演題16 婦人科腫瘍学5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-4-4 癌抑制型microRNA-218が制御する子宮頸癌分子ネットワークの解明(Group 56 子宮頸部腫瘍・基礎,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- K2-4-2 Interval debulking surgeryにおける適切な手術切除範囲 : IDSにおけるoptimalityとは(高得点演題9 婦人科腫瘍学3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-17-1 子宮体癌術後の経過観察におけるCT検査・腫瘍マーカー測定は予後改善に寄与しているのか?(Group 17 子宮体部腫瘍・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-22-5 子宮体がん初回再発症例に対するTC療法の検討(Group 60 子宮体部腫瘍・治療4,一般演題,第66回学術講演会)
- MW-14-1 SNPアレイ解析による雄核発生ヘテロ奇胎発生機序の推定(ミニワークショップ14 絨毛性疾患の発生と管理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P3-54-3 腹腔内播種を認めた漿液性境界悪性卵巣腫瘍の2症例(Group 151 卵巣腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- MW-16-5 子宮頸部扁平上皮癌における癌抑制型microRNA-29aが制御するHSP47の機能解析(ミニワークショップ16 子宮頸癌制圧を目指して,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P3-42-7 子宮頸癌に対するDaily-cisplatin併用concurrent chemoradiotherapyの治療成績 : 腺癌と扁平上皮癌との比較(Group 139 子宮頸部腫瘍・治療5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P3-52-7 骨盤壁に固着した卵巣癌に対する腫瘍摘出術の方法(Group 149 卵巣腫瘍・治療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P3-42-4 高齢子宮頸癌患者に対するdaily-cisplatin併用concurrent-chemoradiotherapyの安全性と有効性についての検討(Group 139 子宮頸部腫瘍・治療5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)