金田 章裕 | 大阪歯科大学歯科技工士専門学校
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
金田 章裕
大阪歯科大学歯科技工士専門学校
-
末瀬 一彦
大阪歯科大学歯科技工士専門学校
-
白井 伸明
日本大学理工学部建築学科
-
末瀬 一彦
大阪歯科大学
-
田嶋 和樹
日本大学理工学部建築学科
-
佐藤 正
深田研
-
森泉 和人
日本大学理工学部建築学科
-
杉上 圭三
大阪歯科大学歯科技工士専門学校
-
松原 正治
大阪歯科大学歯科技工士専門学校
-
松原 正治
大歯技
-
三宅 宗次
大阪歯科大学歯科技工士専門学校
-
東 宗秀
大阪歯科大学歯科技工士専門学校
-
末瀬 一彦
大歯大技
-
末瀬 一彦
日本歯科技工学会
-
横内 基
青木あすなろ建設(株)技術研究所建築研究室
-
横内 基
青木あすなろ建設技術研究所建築研究室
-
木下 浩志
大阪歯科大学歯科技工士専門学校
-
鈴木 寛
大阪歯科大学歯科技工士専門学校
-
藤田 暁
大阪歯科大学歯科技工士専門学校
-
西田 彰宏
大阪歯科大学歯科技工士専門学校
-
辻 正敏
大阪歯科大学歯科技工士専門学校
-
仲宗根 幸男
大阪歯科大学歯科技工士専門学校
-
西嶋 耕治
大阪歯科大学歯科技工士専門学校
-
安達 洋
日本大学理工学部海洋建築工学科
-
北嶋 圭二
青木あすなろ建設技術研究所建築研究室
-
斎藤 俊司
大阪歯科大学歯科技工士専門学校
-
川添 堯彬
大阪歯科大学有歯補綴咬合学講座
-
玉置 敏夫
大阪歯科大学歯科技工士専門学校
-
宮崎 紘光
清水建設株式会社
-
明崎 納
大阪歯科大学歯科技工士専門学校
-
今井 究
日本大学大学院理工学研究科建築学専攻
-
石森 昭行
鹿島建設株式会社
-
兒玉 裕二
秋田大
-
河村 準
(株)トータル・インフォメーション・サービス
-
橋本 浩
株式会社竹中工務店
-
鳥井 克典
大歯大・有歯補綴咬合
-
杉上 圭三
大歯大技
-
仲宗根 幸男
大歯大技
-
松原 正治
大歯大技
-
西嶋 耕治
大歯大技
-
鈴木 寛
大歯大技
-
辻 正敏
大歯大技
-
東 宗秀
大歯大技
-
鳥井 克典
大阪歯大・大学院・有歯補綴
-
都賀谷 紀宏
京大・再生医研・生体機械
-
増田 久美子
日本大学大学院理工学研究科建築学専攻
-
鳥井 克典
大阪歯科大学有歯補綴咬合学講座
-
井上 博登
日本建設(株)技術研究所
-
尾崎 英介
日本大学大学院理工学研究科建築学専攻
-
國本 拓也
日本大学大学院理工学研究科建築学専攻
-
宮崎 紘光
日本大学大学院理工学研究科建築学専攻
-
白井 伸明
日本大学 理工学部建築学科
-
上田 直克
大阪歯科大学有歯補綴咬合学講座
-
小正 裕
大阪歯科大学高齢者歯科学講座
-
田中 昌博
大阪歯科大学有歯補綴咬合学講座
-
川端 千香子
大阪歯科大学歯科技工士専門学校
-
岡崎 定司
大阪歯科大学高齢者歯科学講座
-
川端 千香子
大歯技
-
末瀬 一彦
大歯技
-
藤城 好將
株式会社間組
-
清水 弘之
(株)神戸製鋼所 溶接カンパニー
-
山崎 廣子
日本歯科大学附属歯科専門学校
-
渡辺 嘉一
日本歯科大学
-
黒川 剛志
(株)神戸製鋼所
-
尾崎 順男
日本歯科大学東京短期大学
-
渡辺 嘉一
日歯技
-
楠本 哲次
大阪歯科大学有歯補綴咬合学講座
-
渡部 憲
東急建設(株)技術研究所
-
小正 裕
大阪歯科大・高齢者歯科
-
岡崎 定司
大阪歯大・欠損補綴
-
渡辺 嘉一
日本歯科大学附属歯科専門学校歯科技工士科
-
五十嵐 孝義
日本大学歯学部
-
河村 準
日本大学大学院理工学研究科建築学専攻
-
松谷 善雄
大阪歯科大学有歯補綴咬合学講座
-
安達 一喜
日本大学大学院理工学研究科建築学専攻
-
古城 直道
関西大学システム理工学部
-
青山 博之
東京大学
-
杉上 圭三
大歯技
-
大岡 督尚
東急建設(株)技術研究所
-
渡辺 嘉一
日本歯科大学歯学部歯科補綴学教室第2講座
-
五十嵐 孝義
日本大学歯学部補綴学教室クラウンブリッジ学講座
-
更谷 啓治
大阪歯科大学有歯補綴咬合学講座
-
青山 博之
青山研究室:東京大学
-
斎藤 俊司
大歯大技
-
射場 信行
京都府歯科技工士会
-
小正 裕
大阪歯大高齢者歯科
-
五十嵐 一洋
清水建設株式会社
-
安田 俊治
大阪歯大・歯科補綴第2
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
中西 三和
日本大学理工学部海洋建築工学科
-
山口 智実
関西大学システム理工学部
-
樋口 誠宏
関西大学システム理工学部
-
杉本 隆史
関西大学化学生命工学部
-
島田 尚一
大阪電気通信大学工学部
-
八幡 正弘
北海道立地質研究所
-
伊東 励
九州歯科大学口腔解剖学第一講座
-
伊東 励
九歯大・口解1
-
大内 章嗣
新潟大学歯学部附属病院
-
清水 泰
東京工業大学附属科学技術高等学校
-
佐藤 温重
明倫短期大学 歯科技工士学科
-
岡崎 定司
大歯大高齢者歯科
-
小正 裕
大歯大高齢者歯科
-
尾崎 順男
日本歯科大学附属歯科専門学校
-
末瀬 一彦
日本歯科医療管理学会
-
嶋村 昭辰
九州歯科大学
-
嶋村 昭辰
九歯大・口解2
-
鳥山 佳則
東京医科歯科大学総合診療歯科分野
-
田上 順次
東京医科歯科大学大学院
-
小正 裕
大歯大・高齢
-
斉藤 俊司
大阪歯科大学歯科技工士専門学校
-
射場 信行
京都府技
-
齋藤 俊司
大歯大技
-
三宅 宗次
大歯大技
-
末瀬 一彦
大歯大・歯技専
-
佐藤 温重
明倫短期大学
-
牛尾 誠夫
大阪大学接合科学研究所
-
渡部 憲
東海大学工学部建築学科
-
菅 人志
大阪歯科大学歯周病学講座
-
内藤 衛亮
国文学研究資料館
-
渡部 憲
東急建設(株)技術研究所建築研究部建築材料研究室
-
山寺 喜成
信州大学農学部
-
宮崎 敏孝
信州大学農学部
-
龍田 光弘
大阪歯科大学有歯補綴咬合学講座
-
白都 滋
東急建設 (株) 技術研究所
-
白都 滋
東急建設(株)技術研究所
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
松岡 篤
新潟大学理学部地質科学科
-
鎌田 祥仁
山口大学理学部
-
松岡 篤
新潟大・理・地質
-
高寄 直昭
大阪歯科大学有歯補綴咬合学講座
-
寺内 俊太郎
大阪冶金興業(株)
-
松田 茂敬
大阪冶金興業(株)
-
松森 昇
(株)ミズホ
-
尾倉 秀一
(株)ミズホ
-
神田 亮
日本大学生産工学部
-
上野 勝美
福岡大理
-
石綿 勝
医歯技
-
尾倉 秀一
株式会社ミズホ
-
大内 章嗣
新潟大学歯学部口腔生命福祉学科
-
細井 紀雄
鶴見大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
上松 佐知子
筑波大学生命環境科学研究科地球進化科学専攻
-
石綿 勝
東京医科歯科大学歯学部附属歯科技工士学校
-
カイバル マリア
日本大学大学院理工学研究科
-
岩下 善行
日本大学大学院理工学研究科
-
半田 直人
鹿児島大
-
安曽 潤子
福井市博物館
-
中田 健太郎
新潟大
-
寺部 和伸
アラビア石油
-
大岡 督尚
東急建設技術研究所
-
本木 実
(株)巴コーポレーション
-
水野 行博
鶴見大学歯学部附属病院歯科技工研修科
-
野田 誠
神戸日本電気ソフトウェア基本システム事業部
-
神田 亮
日本大学生産工学部建築工学科
-
渡辺 嘉一
日歯大技
-
佐藤 敬幸
国際情報化協力センター
-
内藤 衛亮
学術情報センター
-
佐藤 敬幸
横河・ヒューレット・パッカード株式会社技術調査室
-
野田 誠
日本電気株式会社基本ソフトウェア事業部第二言語開発部
-
嶋村 昭辰
九歯大・2口解
-
中田 健太郎
新潟大学・院・自然科学
-
尾崎 順男
日歯技
-
山崎 廣子
日歯技
-
杉山 圭三
大阪歯科大学歯科技工士専門学校
-
斉藤 俊司
大歯大技
-
斉藤 後司
大歯大技
-
中辻 孝一
大阪歯科大学附属病院中央技工室
-
河内 光明
奈良県歯科技工士会
-
甲斐 将剛
大阪歯科大学歯科技工士専門学校
-
足立 勝
兵庫県歯科技工士会
-
橘田 仁
兵庫県歯科技工士会
-
足立 勝
兵庫県技
-
橘田 仁
兵庫県技
-
西田 彰宏
大歯大技
-
藤田 暁
大歯大技
-
西村 元彦
大阪歯科大学付属病院中央技工室
-
菊田 茂
大阪歯科大学付属病院中央技工室
-
吐山 寛
大阪歯科大学付属病院中央技工室
-
内藤 徹
大阪歯科大学付属病院中央技工室
-
尾崎 順男
附属歯科技工士学校
-
五十嵐 孝義
日歯大
-
大内 章嗣
新潟大病
-
佐藤 琢也
大阪歯科大学歯科技工士専門学校
-
南 昌宏
デンタルインプラントセンター大阪
-
宮本 隆志
(株)神戸製鋼所技術開発本部
-
上野 勝美
筑波大学地球科学系
-
小野 修司
Department of Mineral Resources Development Engineering, Faculty of Engineering, Hokkaido University
-
鳥田 晴彦
清水建設(株)
-
北嶋 圭二
青木建設研究所
-
伊藤 和彦
(株)神戸製鋼所 溶接事業部門 技術開発部
-
中村 隆大
日本大学大学院理工学研究科建築学専攻
-
田林 雄
東京大学・院
-
大森 博雄
東京大学
-
渡辺 嘉一
日歯大・補綴
-
滝沢 茂
筑波大学地球科学系
-
斉藤 誠
信州大学大学院農学研究科
-
岩田 光生
大阪歯科大学歯科補綴学第2講座
-
五十嵐 一洋
日本大学大学院理工学研究科建築学
-
森泉 和人
日本大学
-
北島 圭二
青木あすなろ建設技術研究所建築研究室
著作論文
- 炭素拡散に基づくダイヤモンド工具の熱化学研磨(機械要素,潤滑,設計,生産加工,生産システムなど)
- 鋼の超仕上におけるダイヤモンド砥石の摩耗抑制(機械要素,潤滑,設計,生産加工,生産システムなど)
- 各種オペークポーセレンの隠蔽性に関する研究
- 歯科技工士養成機関における入卒者数および就職状況に関する調査研究
- リン酸カルシウム系結晶化ガラスを用いたブリッジの臨床試験について
- 資源情報 2008年度秋季講習会 西南北海道の中新世熱水活動と金属鉱化作用
- 第7回国際放線菌学会議の開催から放線菌育種談話会の合流まで (日本放線菌学会の歴史)
- 追悼文 吉川虎雄先生を偲ぶ
- 23084 グラウト代替材としての繊維補強モルタルの開発と性能評価実験 : (その1)繊維補強モルタルの調合設計(新素材,構造IV)
- 23086 グラウト代替材としての繊維補強モルタルの開発と性能評価実験 : (その3)鋼板-繊維補強モルタル間におけるせん断挙動(新素材,構造IV)
- 歯科技工士学校入卒者数の現状 : 歯科医療の危機に繋がるか?
- 鉄筋コンクリート造梁の力学的性能に及ぼす寸法効果に関する研究
- 第1回国際微生物連合会議(IAMS)について (日本放線菌学会の歴史)
- 各種有機質資材施用による野菜類の生育収量・品質へ及ぼす影響
- 開発途上国におけるコンポストの有効利用に向けて (特集 有機農業と途上国の農業)
- 義歯の洗浄に関するアンケート調査
- 口腔腫瘍摘出後の構音障害へのアプローチ
- ジルコニアに対するポーセレンの焼付け強度に関する研究
- 23068 ファイバーモデルを用いた偏心RC造3層骨組の動的ねじれ挙動に関する解析的検討 : その2 解析結果と仮想偏心骨組によるねじれ応答の検討(解析法,構造IV)
- 23067 ファイバーモデルを用いた偏心RC造3層骨組の動的ねじれ挙動に関する解析的検討 : その1 解析概要とねじれ復元力特性の検討(解析法,構造IV)
- 23013 耐震補強接合部における性能評価実験及び解析的検証 : (その3) 補強接合部におけるせん断抵抗機構の解析的検証(構成則,構造IV)
- O-4 九頭竜亜層群貝皿層(中部ジュラ系)におけるPseudoneuqueniceras属アンモナイトの産出層準と計量生物学的検討(1.ジュラ系+,口頭発表,一般講演)
- O-67 関東山地秩父南帯海沢層のチャートシーケンスから産する前期三畳紀放散虫動物群
- 八溝山地の中生界とユニット区分(ジュラ紀付加体の地域地質と広域対比)(ジュラ紀付加体の起源と形成過程)
- 情報技術の「国際化」 : アジア情報技術標準化フォーラムSIGの活動
- 今後の歯科技工士の養成方策等に関する総合的研究(第2報)
- ワイヤークラスプ作成のための線屈曲における工夫
- 弾力調整可能な熱可塑性アクリリックレジンに関する研究 : 第二報 臨床応用への一考察
- 光源の違いによる光重合材料の物性について
- 弾力調整可能な熱可塑性アクリルレジンに関する研究 : (第一報)臨床応用への一考察
- 義歯床用架橋重合レジンに関する研究 : 第1報 各種重合方法による適合性の検討
- 多段階着脱義歯設計法とサベヤーについて : バーと鉤の着脱方向を別々に設定した場合
- 多段階義歯着脱を可能にする設計法とサベヤーについて
- 義歯の多段階挿入設計を可能にするサベヤー
- 硬質レジン歯のキャラクタライズについて : (第2報)経時的変化における接着強度
- 光重合型パターンレジンに関する研究(第3報) : リングレス埋没時の鋳造床の適合性
- 石こう模型製作時における市販抗菌剤の応用(第2報) : 市販抗菌剤応用時の石こうの物理的性質
- 石こう模型製作時における市販抗菌剤の応用(第1報) : 抗菌効果
- 海外歯科医療奉仕活動報告 : 私たち歯科技工士に出来ること
- 訪問歯科診療における移動歯科技工室車の役割
- チタン表面改質技術がチタン鋳造体の機械的特性に及ぼす影響
- タイ国立ハンセン病療養所における歯科医療活動報告
- 今後の歯科技工士の養成方策等に関する総合的研究(第1報)
- 歯科技工士の需給および養成に関する研究 : 歯科技工士の養成について
- 歯科技工士需給および養成に関する研究 : 歯科技工士の養成について
- インプラント補綴におけるジルコニアコーピングとアバットメントの設計に関する力学的評価 : 三次元有限要素解析
- 「保育ブロック+筒状生育空間」の併用工法による草生地への木本植物導入実験(第35回大会)
- 陰な積分法を適用したサブストラクチャ・オンライン応答実験法による構造物の動的挙動シミュレーション
- 窒素化合物の粗分画法による各種コンポストの形態別組成
- ファイバーモデルによる偏心RC造3層骨組の動的ねじれ挙動に関する解析的検討
- 23328 RC造有孔梁のせん断抵抗機構に関する検討 : (その2) FEM解析によるせん断抵抗機構に関する検討(解析法 : 相互作用, 構造IV)
- 23327 RC造有孔梁のせん断抵抗機構に関する検討 : (その1) 既往の実験データによるせん断設計式に関する考察(解析法 : 相互作用, 構造IV)
- 23177 コンクリートのひび割れ幅の数値解析評価 : (その1)粗骨材分布がひび割れ幅に及ぼす影響(構成則・解析法(2),構造IV)
- 23178 コンクリートのひび割れ幅の数値解析評価 : (その2)要素代表長さがひび割れ幅に及ぼす影響(構成則・解析法(2),構造IV)
- 都市化地域における河川水質の季節・日変動 : 千葉県北西部における研究事例
- 23085 グラウト代替材としての繊維補強モルタルの開発と性能実験評価 : (その2)コンクリート-繊維補強モルタル間におけるせん断挙動(新素材,構造IV)
- 23174 鉄筋コンクリート造有孔梁の破壊挙動に関する解析的研究 : (その3)回転モデルによる検討(構成則・解析法(2),構造IV)
- 1299 高靭性セメント複合材料の強度発現および収縮挙動(収縮・クリープ(1),材料施工)
- 23227 画像計測法を用いた鉄筋コンクリート造柱部材の残存耐震性能評価 : (その1)実験概要および画像取得方法(柱(2),構造IV)
- 23228 画像計測に基づく鉄筋コンクリート造柱部材の残存耐震性能評価 : (その2)変形成分の分離方法(柱(2),構造IV)
- 23229 画像計測に基づく鉄筋コンクリート造柱部材の残存耐震性能評価 : (その3)ひび割れ幅に基づく残存耐震性能評価(柱(2),構造IV)
- 23104 3次元FEMによるRC造骨組の弾塑性ねじれ挙動の評価 : (その1)地震動を受けるRC造偏心骨組の3次元FEM解析(設計・解析法(2),構造IV)
- 23105 3次元FEMによるRC造骨組の弾塑性ねじれ挙動の評価 : (その2)耐力偏心をパラメータとした仮想骨組の静的解析(設計・解析法(2),構造IV)
- 破壊モードが異なる鉄筋コンクリート柱部材の画像計測に基づく損傷評価
- グラウト材の力学的性能と破壊エネルギーの実験的評価
- 23178 スキャナを用いた変位およびひび割れ幅計測結果に基づくRC部材の損傷評価 : (その2) せん断ひび割れ幅-せん断変形関係の定量的評価モデルの提案(震害,構造IV)
- 23177 スキャナを用いた変位およびひび割れ幅計測結果に基づくRC部材の損傷評価 : (その1) デジタル画像による変形計測の制度検証(震害,構造IV)
- 23066 3次元FEMによるRC造柱梁接合部に関する解析モデル確立へのアプローチ : その3 付着応力度と圧縮強度低減の検討および標準モデルの提案(解析法,構造IV)
- コンクリート工学年次論文を査読して
- 23065 3次元FEMによるRC造柱梁接合部に関する解析モデル確立へのアプローチ : その2 要素分割および切削鉄筋並びに付着すべりの検討(解析法,構造IV)
- 23064 3次元FEMによるRC造柱梁接合部に関する解析モデル確立へのアプローチ : その1 実験概要と基本解析モデルの確認(解析法,構造IV)
- 23129 ひび割れ計測結果に基づくRC梁部材の残余性能評価 : (その2) 部材角に基づく残余性能の予測(梁 (4), 構造IV)
- 23128 ひび割れ計測結果に基づくRC梁部材の残余性能評価 : (その1) ひび割れ幅・間隔による経験部材角の評価(梁 (4), 構造IV)
- 義歯の洗浄に関するアンケート調査
- 23176 制震ブレースが取り付くRCバルコニーの補修・補強を考慮した3次元FEM解析 : (その2)段階解析による補修・補強後の性能確認(構成則・解析法(2),構造IV)
- 歯科技工学実習における歯冠彫刻用ワックスブロックに関する検討
- ISO/TC46第16回総会に出席して : 第2部 SC4の成果について
- ISO/TC46 第16回総会に出席して : 第1部
- 中国黄河中流域における荒廃山地の早期樹林化手法に関する実験的研究
- 23012 耐震補強接合部における性能評価実験と解析的検証 : (その2)鋼板-グラウト間におけるせん断挙動(構成則,構造IV)
- 23011 耐震補強接合部における性能評価実験と解析的検証 : (その1)コンクリート-グラウト間におけるせん断挙動(構成則,構造IV)
- 23330 既存RC造校舎の実大実験に関する3次元FEM解析による耐震性能評価 : (その2) 内部損傷状態の把握とひび割れ幅評価(解析法 : 相互作用, 構造IV)
- 23329 既存RC造校舎の実大実験に関する3次元FEM解析による耐震性能評価 : (その1) FEM解析による実験結果の再現性(解析法 : 相互作用, 構造IV)
- O-156 八溝山地鷲子山塊ジュラ紀堆積岩コンプレックスのユニット区分
- 八溝山地鶏足山塊の中生界
- 人工リン鉱石の葉菜類・菜豆に対する施用効果
- 融合下水汚泥コンポスト施用が各種作物の生育に及ぼす効果
- 人工リン鉱石による菜豆などへの初期生育抑制
- 人工リン鉱石の野菜類に対する施用効果
- 融合下水汚泥コンポストの土壌・作物への施用効果 (特集 第19回下水汚泥の有効利用に関するセミナー)
- 報告 融合コンポストの施用試験(第2報)〔平成〕17年度の試験結果
- 原料別生ごみ堆肥の発酵過程における乾物、全炭素、全窒素の変化量
- 24 原料別にみた生ごみ堆肥に対する酸素消費量の推移(関東支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- 融合下水汚泥コンポストの施用試験
- 生ごみ堆肥の成分組成
- 生ごみ原料別の堆積発酵による堆肥化特性
- 生ごみ堆肥の発酵過程における物質変化
- 23310 RC構造物の弾塑性ねじれ挙動に関する解析的研究 : (その2)耐力偏心がRC構造物のねじれ挙動に及ぼす影響の把握(構成則・解析法(2),構造IV)
- 23309 RC構造物の弾塑性ねじれ挙動に関する解析的研究 : (その1)実大RC構造物の解析モデルの検証(構成則・解析法(2),構造IV)
- 23302 改良ファイバーモデルによるRC造柱の残存耐震性能評価 : (その3)RC造骨組の残存耐震性能評価(構成則・解析法(1),構造IV)
- 23301 改良ファイバーモデルによるRC造柱の残存耐震性能評価 : (その2)各種変形挙動をモデル化するサブ要素によるファイバーモデルの改良(構成則・解析法(1),構造IV)
- 23300 改良ファイバーモデルによるRC造柱の残存耐震性能評価 : (その1)実験概要とFEM解析による破壊性状および変形挙動の解析(構成則・解析法(1),構造IV)
- 23299 ダボ筋と充填材のモデル化に着目した補強接合部のせん断挙動解析(構成則・解析法(1),構造IV)
- 23292 耐震診断におけるそで壁付柱と有開口耐震壁の評価方法に関する解析的研究 : (その2)有開口耐震壁の低減率の提案(せん断,構造IV)
- 23291 耐震診断におけるそで壁付柱と有開口耐震壁の評価方法に関する解析的研究 : (その1)基本モデルの構築と下階壁抜け柱の検討(せん断,構造IV)
- 23225 RC造柱・梁接合部の破壊モードと変形性状に関する2-Dおよび3-D解析 : (その3) 柱・梁接合部の破壊および抵抗機構(解析法,構造IV)
- 23224 RC造柱・梁接合部の破壊モードと変形性状に関する2-Dおよび3-D解析 : (その2) 単調および繰返し解析(解析法,構造IV)
- 23223 RC造柱・梁接合部の破壊モードと変形性状に関する2-Dおよび3-D解析 : (その1) 試験体のモデル化と予備解析(解析法,構造IV)
- 臼歯の色調に関する研究 : 上下顎小臼歯の明度について
- 臼歯の色調に関する研究 : 第1報 上顎第一小臼歯の測色について
- リン酸カルシウム系結晶化ガラス(クリセラ)・クラウンの表面性状に関する臨床的観察
- 審美的臼歯部歯冠修復材料(ハイブリッド・セラミックス)の硬さと耐摩耗性
- ファイバーポストおよび既製メタルポストを用いた支台築造の抗折強度について
- リン酸カルシウム系結晶化ガラス・ブリッジの寸法精度に及ぼす因子の検索
- ハイブリッドセラミックスの人工歯咬合面への応用 : 表面処理条件および圧接荷重が接着強さに及ぼす影響
- P-43 ハイブリッドセラミックスと硬質レジン歯の接着に関する研究
- 23239 斜め加力を受ける RC ボックス型耐震壁の繰返し挙動解析
- 溶接における給電電極の摩耗機構
- 溶接用ワイヤの送給性に関する考察
- 溶滴形成・移行過程における銅めっきの挙動に関する考察 : ソリッドワイヤの溶滴表面張力に関して
- 溶接用ソリッドワイヤのジュール発熱に関する考察
- レーザー光を用いた咬合平面規定装置の開発
- 口腔腫瘍摘出後の構音障害へのアプローチ
- 平均値咬合器におけるワンタッチ式模型付着法の開発
- 金属表面処理条件の違いによるハイブリッド型コンポジットレジンの接着強さに関する研究
- 平均値咬合器におけるワンタッチ式模型付着法の開発
- アタッチメントを用いた中空型栓塞義歯の製作
- 23262 外付け制震ブレース外端部の取付性能に関する研究 : その3 非線形FEM解析による性能評価(耐震補強(3),構造IV)
- 歯冠修復治療に必要なチームコミュニケーション : 1)歯科医師の立場から
- 無酸素吸引加圧方式自動鋳造機の特性に関する研究 : スプルーの形状と鋳込率との関係
- 23039 FEM段階解析による制震ブレースバルコニー先端取付部の性能確認(解析法[相互作用(材料)],構造IV)
- シェードパイロットを用いた色調の的確な情報伝達 (特集 より確かな色調を求めて--最新・シェードテイキング)
- 23040 外付けブレースが取付く既存架構梁端部のねじり挙動に関する解析的検討(解析法[相互作用(材料)],構造IV)
- チタンとチタン用金属焼付ポーセレンの焼付強度 : 第2報 新しいチタン焼付用陶材について
- 歯科技工所の設備・環境に関する調査研究
- O-134 栃木県北西部の足尾帯中生層
- 23372 集合住宅を対象とした制震補強工法の適用 : その4 実験結果と取付部の性能評価(耐震補強(7),構造IV)
- ガルバノフォーミングシステムによるゴールド・コーピングの適合性に関する研究
- ガルバノフォーミングシステムによるゴールド・コーピングの適合性に関する研究
- 歯科領域におけるレーザー溶接の応用 : (第4報)溶接変形を抑制するための照射条件
- LASER溶接パラメーターの決定に関する基礎的研究 : (第4報)溶接変形について
- オールセラミックスクラウンのコアフレームの適合性に関する研究
- 歯科領域におけるレーザー溶接の応用 (第3報) 溶接強度測定用試料の形状について
- Laser 溶接パラメーターの決定に関する基礎的研究 : (第3報)試料直径が溶接強度に及ぼす影響
- 支部設立マニュアル
- 1412 各種コンクリートの圧縮応力一塑性変形関係に関する実験的研究
- 23347 AE波初動の自動確定に基づくAE波形解析とコンクリート微細ひび割れ評価 : (その2)AE源位置標定結果およびモーメントテンソル解析結果
- 23346 AE波初動の自動確定に基づくAE波形解析とコンクリート微細ひび割れ評価 : (その1)ウェーブレット変換を用いたノイズ除去とAE波初動の自動確定手法
- 23083 マクロ要素モデルによるRC柱の繰返し挙動解析
- 23015 崩壊形が異なるRC骨組の材端塑性回転と層間変形の相関を考慮した損傷解析 : (その2)Push-Over および地震応答解析結果を用いた損傷解析
- 23014 崩壊形が異なるRC骨組の材端塑性回転と層間変形の相関を考慮した損傷解析 : (その1) ファイバー法を用いたRC骨組の静的非線形解析
- AE原波形解析によるコンクリートの微細ひび割れ領域の評価
- 各種コンクリートの圧縮軟化挙動
- 鉱脈鉱床産石英の産状--北海道光竜金銀鉱山産石英の例
- 北東北海道, 勢多地域における金鉱化作用を伴う鮮新ー更新世の熱水活動
- LASER 溶接パラメーターの決定に関する基礎的研究 : (第2報)金属の違いによるパラメーターの比較
- 23401 変形成分分離型モデルを用いたRC部材の変形性能解析 : (その2)RC造柱の変形性能解析
- 23400 変形成分分離型モデルを用いたRC部材の変形性能解析 : (その2)変形成分分離型モデルの提案
- 23257 ファイバー法を用いた非線形地震応答解析に基づくRC建物の損傷評価 : (その4) 付着すべり挙動の非線形FE解析
- レーザー溶接に関する歯科技工への応用 : 第4報 レーザー溶接が陶材焼付鋳造冠の焼付強度および硬質レジン前装冠の接着強度に及ぼす影響について
- レーザー溶接に関する歯科技工への応用 : 第3報 陶材焼付用パラジウム合金のレーザー溶接強度について
- レーザー溶接に関する歯科技工への応用 : 第2報 チタン溶接における寸法変化について
- LASER溶接パラメーターの決定に関する基礎的研究 : 第1報 板状試料を用いた溶融池観察と溶融深さ
- 粉塵の毒性
- ミリングテクニックにおけるスタビライジングアームの適合について
- レーザー溶接に関する歯科技工への応用 : 第4報 レーザー溶接が陶材焼付鋳造冠の焼付強度および硬質レジン前装冠の接着強度に及ぼす影響について
- レーザー溶接に関する歯科技工への応用 : 第3報 陶材焼付用パラジウム合金のレーザー溶接強度について
- レーザー溶接に関する歯科技工への応用 : 第2報 チタン溶接における寸法変化について
- ミリングテクニックにおけるスタビライジングアームの適合について
- 歯科領域におけるレーザー溶接の応用(第1報) -溶接パラメーター-
- The Geologists at Prague/Cecil J. Schneer
- 福井県九頭竜湖周辺地域の飛騨外縁帯から産する後期シルル紀および前期〜中期デボン紀放散虫化石とその意義
- クラウン・ブリッジ領域へのチタンの応用
- 23265 コンクリートのミクローマクロ破壊挙動解析 : (その2)骨材径および試験体寸法が異なるコンクリートの巨視的破壊特性
- 23264 コンクリートのミクローマクロ破壊挙動解析 : (その1)2次元粒子モデルの定式化
- 23035 ファイバー法を用いた非線形地震応答解析に基づくRC建物の損傷評価 : (その3)兵庫県南部地震で被災したRC建物の地震損傷解析
- 23034 ファイバー法を用いた非線形地震応答解析に基づくRC建物の損傷評価 : (その2)RC造骨組の損傷解析
- 23033 ファイバー法を用いた非線形地震応答解析に基づくRC建物の損傷評価 : (その1)RC造骨組の地震応答解析
- 粒子モデルによるコンクリートの引張軟化解析
- 主筋抜け出しを考慮した応答解析に基づくRC建物の地震損傷解析
- 関東山地北西武,長野県南佐久郡佐久-小海地域の中世界
- 109 インドネシアチモール島の中生代放散虫古生物地理
- 12. 九州歯科大学における法医歯科学の過去 19 年間の推移(第 57 回九州歯科学会総会講演抄録)
- Co-Cr鋳造床シリコーン複印象システムについて(3) : 耐火模型材の硬化、加熱膨張への検討
- バイブレーターの振動数が流動性におよぼす影響 : 第1報 混水比による違い
- 23407 粒子モデルを用いたコンクリート構造物の破壊解析 : (その2)引張応力下の破壊解析
- 23406 粒子モデルを用いたコンクリート構造物の破壊会席 : (その1)解析モデル
- 23143 超大型寸法を考慮したRC梁のせん断強度の寸法効果 : (その2)破壊力学概念を用いたせん断強度式
- 23142 超大型寸法を考慮したRC梁のせん断強度の寸法効果 : (その1)実験概要および結果
- 23100 非線形有限要素法を用いた地震荷重を受けるRC造耐震壁の破壊挙動解析
- 大型鉄筋コンクリート梁のせん断強度の寸法効果
- ペルム紀/三畳紀(P/T)境界付近の放散虫生層序
- P-12 九州歯科大学における法医歯科学の過去 19 年間の推移
- 頭蓋脊椎移行部の骨奇形を伴った患者の歯科矯正治療の 1 例
- Derek E.G.Briggs,Douglas H.Erwin and Frederick J.Collier(1994):The fossils of the Burgess Shale
- 23277 高強度鉄筋コンクリート造耐震壁のせん断強度に関するパラメータ解析 : (その5) マクロモデルの検証
- 23276 高強度鉄筋コンクリート造耐震壁のせん断強度に関するパラメータ解析 : (その4) マクロモデルの提案
- 23251 軟化特性を有する構造物の非線形解析に関する考察 : (その2) コンクリート構造物の非線形FEM解析
- 23250 軟化特性を有する構造物の非線形解析に関する考察 : (その1) 材料非線形解析における弧長法の検討
- 23245 面内繰返し応力を受けるRC要素の構成則 : (その2) 提案モデルの検証