山田 滋 | 放医研・重粒子医科学センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山田 滋
放医研・重粒子医科学センター
-
山田 滋
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター
-
辻井 博彦
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院
-
安田 茂雄
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院
-
安田 茂雄
千大
-
鎌田 正
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院
-
鎌田 正
放医研・重粒子医科学センター
-
加藤 博敏
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター:(現)放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院治療課第1治療室
-
落合 武徳
千葉大学大学院先端応用外科学
-
大平 学
千葉大学先端応用外科
-
大平 学
清水厚生病院 外科
-
落合 武徳
千葉大学医学部
-
松原 久裕
千葉大学先端応用外科学
-
落合 武徳
千葉大学先端応用外科
-
松原 久裕
千葉大学大学院先端応用外科
-
松原 久裕
千葉大学先端応用外科
-
落合 武徳
千葉大学先端応用外科学
-
島田 英昭
千葉大学先端応用外科学
-
落合 武徳
千葉大学
-
成島 一夫
千葉大学先端応用外科
-
安田 茂雄
千葉大学 放射線
-
安田 茂雄
千葉大学 放射線医
-
辻 博司
京都大学大学院工学研究科電子物性工学専攻
-
嶋田 紘
横浜市立大学大学院消化器病態外科学
-
落合 武徳
日本外科学会
-
原 竜介
放射線医学総合研究所
-
溝江 純悦
放射線医学総合研究所 重粒子医科学センター病院
-
大田 貢由
横浜市立大学大学院医学研究科消化器病態外科学
-
市川 靖史
横浜市立大学大学院医学研究科消化器病態外科学
-
山岸 茂
横浜市立大学大学院医学研究科消化器病態外科学
-
松原 久裕
千葉大学大学院医学研究院先端応用外科学
-
大木 繁男
横浜市立大学消化器病センター
-
清水 孝徳
千葉大学大学院先端応用外科学
-
原 竜介
君津中央病院放射線科
-
Suzuki Keiji
大阪府立大学先端科学イノベーションセンター 放射線生命科学
-
KATO Shingo
Research Center Hospital for Charged Particle Therapy, National Institute of Radiological Sciences
-
島田 英昭
千葉大学大学院医学研究院
-
岡住 慎一
千葉大学先端応用外科学
-
落合 武徳
千葉大学第2外科
-
加藤 博敏
放射線医学総合研究所 重粒子医科学センター
-
藤井 正一
横浜市立大学大学院医学研究科消化器病態外科学
-
吉川 京燦
放射線医学総合研究所
-
坂田 治人
千葉大学大学院先端応用外科学
-
坂田 治人
千葉大学先端応用外科
-
加野 将之
千葉大学先端応用外科
-
大平 学
千葉大学 大学院医学研究院先端応用外科学
-
加藤 博敏
放射線医学総合研究所
-
吉川 京燦
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院
-
幸田 圭史
千葉大学大学院臓器制御外科学
-
KAMADA Tadashi
Research Center Hospital for Charged Particle Therapy, National Institute of Radiological Sciences
-
清水 孝徳
千葉大学大学院医学研究院
-
島田 英昭
千葉大学医学部
-
鍋谷 圭宏
千葉大学先端応用外科学
-
佐藤 麻美
千葉大学先端応用外科
-
宮内 英聡
千葉大学先端応用外科学
-
清水 孝徳
千葉大学先端応用外科
-
阿久津 泰典
千葉大学先端応用外科
-
首藤 潔彦
千葉大学先端応用外科
-
白鳥 享
千葉大学先端応用外科
-
太田 拓実
千葉大学先端応用外科
-
斉藤 洋茂
千葉大学先端応用外科
-
白鳥 亨
千葉大学先端応用外科
-
幸田 圭史
千葉大学 大学院 医学研究科 細胞治療学
-
松原 久裕
清水厚生病院 外科
-
嶋田 紘
横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター
-
森 正樹
大阪大学消化器外科
-
友國 晃
大阪大学大学院医学系研究科消化器外科学
-
高橋 秀和
大阪大学大学院医学系研究科消化器外科学
-
池田 正孝
大阪大学大学院医学系研究科消化器外科学
-
水島 恒和
大阪大学大学院医学系研究科消化器外科学
-
竹政 伊知朗
大阪大学大学院医学系研究科消化器外科学
-
山本 浩文
大阪大学大学院医学系研究科消化器外科学
-
関本 貢嗣
大阪大学大学院医学系研究科消化器外科学
-
土岐 祐一郎
大阪大学大学院医学系研究科消化器外科学
-
森 正樹
大阪大学大学院医学系研究科消化器外科学
-
中郡 聡夫
国立がんセンター東病院上腹部外科
-
森 正樹
九州大学生医研腫瘍外科
-
KIYOHARA Hiroki
Research Center Hospital for Charged Particle Therapy, National Institute of Radiological Sciences
-
森 正樹
大阪大学大学院消化器外科学
-
宮内 英聡
千葉大学大学院医学研究院
-
岡住 慎一
千葉大学大学院医学研究院
-
大平 学
千葉大学大学院医学研究院
-
小野寺 久
聖路加国際病院消化器センター外科
-
松本 邦夫
大阪大学大学院分子組織再生分野
-
米山 泰生
千葉大学先端応用外科
-
米山 泰生
国立がんセンター東病院 外科
-
高田 忠敬
帝京大学医学部外科
-
島田 英昭
千葉大学第2外科
-
小林 進
千葉大学第2外科
-
鍋谷 圭宏
千葉大学第2外科
-
松原 久裕
千葉大学第2外科
-
岡住 慎一
千葉大学第2外科
-
宮澤 幸正
千葉大学大学院先端応用外科学
-
大東 誠司
聖路加国際病院消化器・一般外科
-
鈴木 研裕
聖路加国際病院消化器・一般外科
-
池田 正孝
大阪大学消化器外科
-
竹政 伊知朗
大阪大学消化器外科
-
山本 浩文
大阪大学消化器外科
-
関本 貢嗣
大阪大学消化器外科
-
中郡 聡夫
千葉大学
-
吉田 雅博
帝京大学外科
-
水島 恒和
大阪大学消化器外科
-
高橋 慶一
東京都立駒込病院・外科
-
米山 泰生
国立がんセンター東病院 大腸骨盤外科
-
中村 敏一
大阪大学 機能制御外科
-
柳 剛
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院
-
関本 貢嗣
大阪大学大学院消化器外科
-
関本 貢嗣
大阪大学 第2外科
-
高山 亘
千葉大学第二外科
-
池田 正孝
大阪大学大学院消化器外科
-
成井 一隆
横浜市立大学消化器病センター
-
長田 俊一
横浜市立大学消化器・肝移植外科
-
高田 忠敬
帝京大学第1外科
-
山本 浩文
大阪大学大学院消化器外科
-
落合 武徳
三愛記念そが病院 消化器病センター
-
税所 宏光
化研病院
-
税所 宏光
千葉大学 大学院医学研究院腫瘍内科学
-
浅野 武秀
千葉大学第二外科
-
剣持 敬
千葉大学第二外科
-
西郷 健一
千葉大学第二外科
-
岩崎 好太郎
千葉大学第二外科
-
松井 芳文
千葉大学第二外科
-
浦島 哲郎
千葉大学第二外科
-
三浦 文彦
千葉大学第二外科
-
圷 尚武
千葉大学第二外科
-
大月 和宣
千葉大学第二外科
-
竹政 伊知朗
大阪大学大学院消化器外科
-
竹政 伊知朗
大阪大学大学院消化器外科学
-
竹政 伊知朗
大阪大学大学院 消化器外科
-
竹政 伊知朗
大阪大学 大学院医学系研究科病態制御外科学
-
岡住 慎一
東邦大学医療センター佐倉病院外科
-
松下 一之
千葉大学大学院先端応用外科学
-
宮澤 幸正
千葉大学先端応用外科
-
阿久津 泰典
千葉大学大学院先端応用外科学
-
首藤 潔彦
千葉大学大学院先端応用外科学
-
朝長 毅
千葉大学分子病態解析学
-
野村 文夫
千葉大学分子病態解析学
-
夏目 俊之
千葉大学先端応用外科
-
青柳 智義
千葉大学大学院先端応用外科学
-
成島 一夫
千葉大学大学院先端応用外科学
-
青柳 智義
千葉大学先端応用外科
-
浅野 武秀
千葉県がんセンター消化器外科
-
山本 宏
千葉県がんセンター消化器外科
-
早田 浩明
千葉県がんセンター消化器外科
-
丸山 通広
千葉大学第2外科
-
大平 学
千葉大学第二外科
-
吉田 雅博
千葉県がんセンター
-
土岐 祐一郎
大阪大学大学院消化器外科
-
YAMADA Shogo
Department of Radiology, Tohoku University Graduate School of Medicine
-
辻比 呂志
放射線医学総合研究所 泌尿器腫瘍臨床研究班
-
Matsubara H
Department Of Frontier Surgery Graduate School Of Medicine Chiba University
-
Matsubara Hisahiro
Department Of Frontier Surgery Chiba University Graduate School Of Medicine
-
Matsubara Hiromasa
Second Department Of Surgery Chiba University School Of Medicine
-
安藤 興一
放医研
-
長田 俊一
横浜市立みなと赤十字病院外科
-
小林 進
千葉県立佐原病院外科
-
尾形 佳郎
栃木県赤十字血液センター
-
幸田 圭史
千葉大学大学院・臓器制御外科
-
池 秀之
横浜市立大学第2外科
-
長田 俊一
横浜市立大学消化器病態外科学
-
柵瀬 信太郎
聖路加国際病院外科
-
岩川 眞由美
放射線医学総合研究所
-
森田 新六
放医研
-
水島 恒和
大阪大学大学院消化器外科
-
水島 恒和
大阪大学 大学院医学系研究科外科学講座消化器外科学
-
岡住 慎一
東邦大学医療センター佐倉病院 外科
-
松本 邦夫
大阪大学分子組織再生
-
小野寺 久
聖路加国際病院消化器外科
-
小野寺 久
聖路加国際病院消化器・一般外科
-
小野寺 久
聖路加国際病院 消化器・一般外科
-
辻 比呂志
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院第3治療
-
辻 比呂志
放医研・重粒子治療センター
-
池 秀之
横浜市立大学市民総合医療センター・消化器病センター
-
池 秀之
横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター
-
池 秀之
横浜市立大学 消化器病態外科学
-
Suzuki Keiji
Course Of Life Sciences And Radiation Research Graduate School Of Biomedical Sciences Nagasaki Unive
-
高橋 慶一
大腸癌術後のフォローアップに関する研究」プロジェクト
-
伊藤 博
千葉大学臓器制御外科
-
中村 敏一
大阪大学先端科学イノベーションセンター
-
成井 一隆
横浜市立大学 消化器病態外科学
-
関本 貢嗣
大阪大学大学院医学系研究科
-
Shimada Hideaki
Department of Tissue and Organ Development, Regeneration and Advanced Medical Science, Gifu Universi
-
坂田 治人
放射線医学総合研究所
-
久保嶋 麻里
千葉大学先端応用外科
-
Muramatsu T
Department Of Frontier Surgery Graduate School Of Medicine Chiba University
-
松下 一之
千葉大学人工腎臓部
-
松原 久裕
千葉大学分子病態解析学
-
加野 将之
千葉大学大学院先端応用外科学
-
小野 寺久
京都大学大学院腫瘍外科学
-
柵瀬 信太郎
聖路加国際病院消化器・一般外科
-
棚瀬 信太郎
聖路加国際病院 内科
-
高山 亘
千葉県立佐原病院
-
宮沢 幸正
千葉大学先端応用外科
-
嶋田 紘
横浜市立大学大学院医学研究科消化器病態外科学
-
嶋田 紘
横浜市立大学附属市民総合医療センター 消化器病センター
-
高橋 慶一
東京都立駒込病院外科
-
清水 孝徳
千葉大学第二外科
-
岩崎 好太郎
千葉県立東金病院外科
-
中村 敏一
大阪大学分子組織再生分野
-
加藤 博敏
放医研・重粒子医化学センター
著作論文
- 重粒子線治療を併用して切除した直腸癌術後局所再発の1例
- 直腸癌術後再発に対する重粒子線治療 (AYUMI 重粒子線治療--最新治療エビデンス)
- SF-039-5 FDG-PETを用いた食道癌術前治療の組織学的CR判定 : 重粒子線vs.放射線(食道癌2,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- WS-3-8 大腸癌術後局所再発に対する重粒子線(炭素イオン線)治療の有用性(ワークショップ3 再発腫瘍の外科治療法および集学的治療方針-大腸・肛門-,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-086-7 食道扁平上皮癌に対する重粒子線治療と放射線化学療法施行例におけるFDG-PETによる効果判定(第108回日本外科学会定期学術集会)
- OP-207-6 大腸癌術後局所再発に対する重粒子線(炭素イオン線)治療の有用性(大腸癌化療-7,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-207-5 重粒子線照射前のスペーサー挿入例の検討(大腸癌化療-7,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- DP-126-7 c-myc遺伝子転写抑制因子FUSE-binding protein-interacting repressorのslicing variantと癌化への関与(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 重粒子線治療の今 (特集 直腸癌治療の新知見)
- 膵がんに対する放射線治療の戦略と最新技術 (特集 肝・胆道・膵がん治療の動向--最新のエビデンス) -- (膵がん)
- OP-207-7 直腸癌骨盤内再発に対する根治をめざした外科手術以外の治療法の検討(大腸癌化療-7,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- O-3-40 食道癌に対するFIR遺伝子治療と重粒子線治療の併用効果の基礎的検討(食道癌 遺伝子治療,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PP307070 直腸癌術後局所再発に対する重粒子線治療の試み
- WS-3-7 吻合部型以外の直腸癌局所再発の治療戦略 : 骨盤内臓全摘術と炭素線照射(ワークショップ3 再発腫瘍の外科治療法および集学的治療方針-大腸・肛門-,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-043-1 食道扁平上皮癌における肝細胞増殖因子の炭素イオン線治療感受性への関与に関する研究(第107回日本外科学会定期学術集会)
- WS-9-6 直腸癌術後骨盤内局所再発に対する重粒子線治療(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 食道扁平上皮癌細胞に対する重粒子線とタキソテールの併用効果の検討
- 食道扁平上皮癌に対する重粒子線治療とNK4遺伝子治療併用治療の基礎的検討
- 食道癌細胞に対する重粒子線と抗腫瘍薬の併用効果について(食道・胃・十二指腸17, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 直腸癌術後局所再発に対する重粒子線治療(大腸36, 第60回日本消化器外科学会総会)
- MS-2-6 直腸癌術後骨盤内再発に対する重粒子線治療適応拡大のためのスペーサーの有用性(進行再発直腸癌の治療戦略,ミニシンポジウム2,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 食道癌に対する重粒子線とp53遺伝子治療の併用療法の基礎的検討
- 食道癌に対する粒子線治療
- WS-3-9 直腸癌術後の骨盤内局所再発に対する重粒子線治療(ワークショップ3 再発腫瘍の外科治療法および集学的治療方針-大腸・肛門-,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-158-1 直腸癌術後骨盤内局所再発に対する重粒子線治療の第II相試験(第108回日本外科学会定期学術集会)
- O-1-19 食道扁平上皮癌における重粒子線治療効果のメチオニンPET-CTによる評価(食道癌 画像診断,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PD-5-6 直腸癌術後局所再発に対する重粒子線治療(パネルディスカッション5 切除不能・再発大腸癌に対する治療のベストチョイスは?,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 門脈腫瘍栓に対する放射線療法 (特集 肝細胞癌切除後の長期成績向上を目指して) -- (初発病巣の治療)
- MS-2-5 直腸癌術後局所再発に対する重粒子線治療の経験(進行再発直腸癌の治療戦略,ミニシンポジウム2,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 高齢者消化器がん放射線治療の適応と問題点および放射線療法の現状と将来展望--高齢者消化器がん--肝がんを中心に,放射線療法の現状と将来展望 (特集 高齢者がんの特徴と治療法の新展開)
- がんの重粒子線治療
- PD-13-8 直腸癌術後局所再発に対する重粒子線治療の第I/II相試験
- 直腸癌術後再発に対する重粒子線治療の第I/II相試験
- Carbon Ion Radiotherapy : Clinical Experiences at National Institute of Radiological Science (NIRS)
- O-2-123 直腸癌局所再発に対する重粒子線および化学療法の有効性(大腸癌 放射線・化学療法,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- WS-9-7 直腸癌骨盤内再発の治療戦略 : 切除術の限界と炭素線治療の可能性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- Carbon ion therapy in patients with pancreatic cancer
- 膵癌に対する術前重粒子線治療の第I-II相試験
- PP898 膵癌に対する重粒子線照射治療の有効性に関する基礎的研究ー細胞周期と感受性に対する影響ー
- 炭素線治療の現況 (特集 放射線治療の臨床応用)
- 食道癌に対する粒子線治療
- 重粒子線を用いたがん治療の現状と展望 (特集 がん放射線療法の進歩と展望)
- PD-8-6 切除非適応後腹膜軟部悪性腫瘍に対する炭素イオン線治療の可能性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 食道癌に対する粒子線治療
- Dosimetric Factors Used for Thoracic X-Ray Radiotherapy are not Predictive of the Occurrence of Radiation Pneumonitis after Carbon-Ion Radiotherapy
- Analysis of Non-Genetic Risk Factors for Adverse Skin Reactions to Radiotherapy among 284 Breast Cancer Patients
- Radiosensitivity of Peripheral Blood Lymphocytes Obtained from Patients with Cancers of the Breast, Head and Neck or Cervix as Determined with a Micronucleus Assay
- The Effects of Carbon Ion Irradiation Revealed by Excised Perforated Intestines as a Late Morbidity for Uterine Cancer Treatment
- Relative Biological Effectiveness of 290 MeV/u Carbon Ions for the Growth Delay of a Radioresistant Murine Fibrosarcoma
- RBE of Carbon Ions for Tumor Growth Delay
- Effects of sequentially mixed LET on tumor growth delay
- Fractionated irradiation with carbon ions to gut intestinal crypt cells
- 61. 食道表在癌に対する放射線治療(第994回千葉医学会例会・千葉大学医学部第二外科例会)
- Initial Symptoms of Acute Radiation Syndrome in the JCO Criticality Accident in Tokai-mura
- Treatment of Patients who were Severely Exposed to Neutron and Gamma Radiation in the Recent Criticality Accident in Tokaimura
- II-14. OK-432の局所投与と放射線の併用療法が奏功した食道癌術後縦隔再発の1例(II. 再発食道癌を巡る諸問題)
- Clinical Results of Carbon Ion Radiotherapy at NIRS
- Specification of Carbon Ion Dose at the National Institute of Radiological Sciences (NIRS)
- Chromosomal Aberrations in Lymphocytes of Lung Cancer Patients Treated with Carbon Ions
- OP-3-071 食道癌に対する重粒子線・X線照射とp53遺伝子治療の併用療法の基礎的検討
- Chromosomal aberrations in lung cancer patients' lymphocytes induced by heavy ion therapy using PCC+FISHtechniques
- PP219019 食道癌にたいする重粒子線・X線照射とp53遺伝子治療の併用効果の基礎的検討
- Chromosomal aberrations in lymphocytes induced by fractionated irradiation with carbon ions
- Radiation Biology, Theoretical strategy:How to make treatment planning for heavy ion-beam therapy ?
- 会員のための企画 実質臓器悪性腫瘍に対する局所療法 重粒子線を用いたがん治療の現状と展望